引き続き毎日々々30度越えの暑さが続いておりますが、少しだけ暑さのピークを越えた感じっすかね~
雲多めで時折パラッとしたり豪雨ったりだしね、
サーバー室の室温が25度を超えなくなってるし、直射日光で室外機が暖まっちゃうのも控えめになって来たっすかね~
自転車漕いでの通勤は相変わらず汗だくっすけどね(笑
汗だくになっての帰宅でムワっと暑い部屋で更に汗!中々引かない汗が更に汗を呼ぶ!
ホント、汗かき暑がり体質は何とかならんもんですかねぇ・・・・
大戸屋ランチ定食!竜田増量!
あ~また増量ボタン押しちゃいましたねぇ・・・
炭水化物減らしてるからタンパク質増量はええやろ!の精神(笑
五穀米なんで大盛り→普通盛りにしてもカロリー自体はそれほど減ってない気もしないことないけどねぇ、
お腹の満腹度って言うよりは心の満足度アップの為に増量ってるんだよねぇ、
お昼食べないから夕ご飯くらいは心ゆくまで満喫したいんだよな~
それが悪循環の元な気もしないことない(笑
さあ!日曜日開催のMotoGP2023第10戦オーストリアGP!
昨夜帰宅後に何とか録画観戦開始いたしました~
比較的早い時間帯での放送でしたけどね、天辺越えたら眠たくて眠たくて・・・
超高速サーキットなレッドブルリンク、KTMさんのお膝元だしドカさん向けのサーキット、でも意外とヤマハさんも相性悪くなかったり、
何となくどんな展開になるか分かり辛いコースではありますけど、今期に関してはホンダ、ヤマハの苦戦は容易に想像つくかなぁ、ヤマハさんは少し上り調子な気もするけどね、
そうなると最速ドカ勢にKTM、アプリリアがどう絡んで来るかが注目ポイントですかね、
個人的には前戦優勝のお兄ちゃんガロに連勝して欲しいわ~
っと言うことで決勝レースがスタート!
ホールショットはペッコ君!
2番グリッドからのマー君はスタート失敗して後退しちゃった~
2番手はブラビン君かな?っと思ったらスルッとルカ君が来たか!お兄ちゃんに良いところ見せてね~
っと思ったら~
そのルカ君をミラー君が立ち上がり加速で抜いて行きましたね~
トータルで観るとKTMさんのバイクはドカに敵わない感じですけど、加速だけに関しては完全に上回ってる感じよな~
デバイスとエンジン性能が上手くマッチしてるんかな?
おっ!4番手争いが激しい!
ルカ君にアレマル君が襲いかかって~
その後ろからベッツ君も来てますなぁ、
その後ろは桑田君かしらん?こちらも頑張ってもらいたいっすねぇ、
あ~着いて行けないか~
ドカサテライト勢に置いてけぼりな桑田君、
ホルヘ君とマー君が襲いかかって直線で一気に抜かれましたねぇ、
まあホルヘ君はLLPがあるから良いとして、アプリリアにも着いて行けなさそう・・
ここでLLP消化、
ホルヘ君SPRでのペナを消化っす~
ここのLLPは結構ロスが大きそうだよねぇ、ストレートエンドだし結構大回り、戻ったのは13番手くらいかな?
まあ多重クラッシュの原因っちゃ原因作ったしルカ君にぶつけたしねぇ、軽い罰則ではありますわなぁ、
ありゃインシデント!?
桑田君とお兄ちゃんガロが絡んでますね~
桑田君が大きくコースアウト、お兄ちゃんガロと接触があった感じかな?
どっちも転けて欲しくない人よな~
おっ!アレマル君頑張る!
ミラー君を抜いて3位浮上!
前戦は良いところでマシントラブルに泣きましたからねぇ、
来期の契約延長も決まったし、表彰台に上っておきたいところよな~
先頭2台が飛ばしてますね~
ファステスト出し合ってドンドン後続を引き離してますな、
ペッコ君的には独走に持ち込みたいところなんでしょうけど、ブラビン君が食い下がってますな~
SPRの焼き直し状態になってきたっすねぇ、
あ~抜かれちゃったか~
ミラー君、ベッツ君とルカ君に抜かれちゃいましたねぇ、
スタートは悪く無いんだけどズルズル後退しちゃうっすな~
これで上位5台中4台がドカか~
ありゃ!?ラノベイラ君、
ピットに戻ってリタイアっすかねぇ、
今回はスペシャルカラーっすけど、どうにもこうにも悪運を払拭出来てない感じだなぁ、
マジでお祓い行っておいた方が良い気がしてきたわ~
あ~こんな所走ってるか~
ホンダ勢トップのマルケス君で15位、ミル君はその後ろっすなぁ、
ちょっと病が深すぎでトンネルの出口が見えない感じだねぇ・・・
取り敢えず完走しましょうかね、
中盤は抜きつ抜かれつな感じですが~
上位陣は少しバラけてきた感じだね~
ペッコ君が少し抜け出してブラビン君との差が少し開き気味、
その後ろにまた少し離れてアレマル君とベッツ君、ルカ君は少し遅れだしたかな~
おっ!ベテラン対決!
マー君に抜かれたミラー君にお兄ちゃんガロが襲いかかる~
ベテラン対決はお兄ちゃんガロに軍配っすな、
ミラー君ズルズル後退が止まりませんね~
あ~これは厳しい~
今度はニーニ君、ザルコ君、LLPを消化してここまで上がって来たホルヘ君のドゥカティズがミラー君に襲いかかる~
これだけ速いバイクに囲まれたらイヤだろうなぁ、
やっぱし直線長いこのコースでドカさん強いっすね~
おっ!意外と元気!
ニーニ君とホルヘ君のドカ対決にミラー君強引に食い込みましたな~
ホルヘ君との鍔迫り合いで少し膨らんだニーニ君を見逃さなかったっすねぇ、
それにしてもホルヘ君の1発速さは流石って感じだなぁ、
あ~ミル君転倒か~
ホント、ホンダに移籍してから良い事まるで無しな感じよなぁ・・・
まあスズキ撤退発表以来ですけどねぇ、
元チャンプが全くと言って良いほど画面に映らんもんねぇ・・・転倒リプレイすら映らんし・・・
チームオーナー~!
あんまし目立たないで~(笑
自チームのライダーが4位5位っすからねぇ、前のめりになってきますわな、
やっぱ2輪面白れぇって現役復帰したりして(笑
残り10周と言うところで~
上位2人は何にも無ければこのままな感じっすかね~
アレマル君とベッツ君の3位争いはこの後激しくなってきそうな予感、ルカ君が追いついてきたら更に面白いかも、
ムーニーの2人はSPRで残念な事になったからオーナーさんに良い所見せたいだろうしねぇ、
おっ危ねぇ!
ストレートエンドで抜かれたアレマル君、
そのままクロスラインで抜き返しましたが~、危うく接触、共倒れになる所でしたねぇ、
怖い!怖い!
おっ!こんどは綺麗に抜いた!
ベッツ君がアレマル君をパスして3位浮上!
でもこのまんまじゃ終わらないんだろうなぁ、
そうこうしている内にルカ君もこの争いに加わりそうな気配だね~
あらっ?
終盤まで3位争いが続くのかと思いましたけど~
ベッツ君、スゴい勢いでスパートして引き離しにかかってますねぇ、
アレマル君は後ろから突いてくるルカ君の処理に手一杯な雰囲気、
お~ルカ君仕掛けたけど~
アレマル君譲りませんね~
これまた一触即発、ぶつからなくて良かったわぁ、
ペース的にはルカ君の方が良さそうだけど、この辺りは意地と意地のぶつかり合いって感じよな~
来た!来た!
ストレートエンドでルカ君がアレマル君をパスして4位浮上!
やっぱしアレマル君は少し厳しくなって来た感じなんすかね~
結構なハードブレーキングしてたけどタイヤとかキツくなりそうよねぇ、
これにはチームオーナー様も大喜び!
まあチームのライダーだし弟だしね~
それにしても今回ロッシ史師匠映りすぎじゃね!?(笑
って師匠!
帽子にYAMAHAのロゴが入ってますぜ!(笑
これはドカさん的にはOKなのか!?
まあブランドアンバサダーだからしかたないのかもっすけどねぇ、
そんな中、絶賛独り旅中~!
ペッコ君、ブラビン君との差を5秒以上つけてトップ独走中!
ってもやり過ぎてトラックリミットワーニングが出ちゃってましたけどね~
ペナでLLPしてもギリ間に合いそうなギャップだなぁ、
っと言うことで優勝は勿論!
ペッコ君優勝!今期5勝目!
いや~もう圧倒的な速さでしたねぇ、2位ブラビン君を全く寄せ付けない強さ、
SPRと同じ展開っすわな~
まあ元々レッドブルリンクはドカ向きなコースではありますけど、KTMやアプリリアも速くなって来てはいますからねぇ、
こういうサーキットでのペッコ君の速さは間違い無い感じですわな、全盛期のホルヘはんの様な感じ、
ブラビン君もSPRの巻き返しで勝ちたかったでしょうけど、これには敵いませんわなぁ
3位には終盤戦を制したベッツ君、SPRではムーニーの2人ともクラッシュしちゃいましたからロッシ史師匠の前で表彰台ゲット出来て良かったっすよね~
ルカ君も頑張って4位に着けたし、
まあレース展開的には今ひとつバトル少なめで淡々としたレース運びだった印象っすけどねぇ、
中盤の順位争いは中々面白い所もありましたわな~
個人的にはアプリリアの2人がもう少し上位に絡んでくるかな?っと思ってたので、その辺りは少し残念な感じでしたかね~
何にしてもこれでまた1歩ペッコ君がチャンピオンシップをリードしてきた感じかな~
それでもドカ同士の競り合いはまだまだ続きそうな予感、
後半戦、どんな展開が繰り広げられてきますかね~
ヤマハ、ホンダ、何とか回復の糸口でも掴んで頂きたい・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます