もうね、祭日出勤だってぇのに寒いのイヤよね・・・・
なんか天気予報では東京でも明日の朝は雪降るかもだって、
朝から雪だと公共交通機関がメロメロだよね東京は、たぶん降る降る詐欺だと思うけど(笑
祭日出勤って事で恒例のデータ調整残業、今日は少しだけだったけどお腹ペコ、
寒いからビバ独り鍋しようかと思ったけど~
しまほっけ君!
なんかね、一年中脂乗ったホッケ食べられる幸せ、噛みしめましたとも(笑
お魚の脂はヘルシーな気がしてるけど、気の所為だけなんだろうね、
美味しいから気にしないけどね~
「次期主力戦闘機トライアル」で基準にしてる「車重200kg」
最近の各社諸元データの車重表示ってほとんどが「装備重量」ですよね、
BALIUSは1型まで遡れば1991年製造開始の古いバイク、メーカーの諸元表では「乾燥重量」の表記になってましたわ、
因みにうちのアオちゃんは最終型07年製ZR250B7Fですけど、やっぱり表示は乾燥重量。
だもんで、今現在のバイクと重量比較をする場合はガソリンやエンジンオイルの分を足さなきゃだめって事ですよね、
ZR250B7Fのカタログ表記本体重量は151kg
ガソリンタンク容量は14L、比重はメーカーや銘柄によって異なるでしょうけど、0.75として計算すると10.5kg
エンジンオイルは2.6L、これまた銘柄によって異なるんだと思いますけどいつも使ってる↓
冴速君の場合は0.853らしい(密度表示)、これで計算すると約2.2kg
っということで合計は163.7kg
これ以外に、ETCやらナビ、電圧計、スライダーなんかを付けて車載工具も満載、でもチタンフルエキでマイナス5kgくらいしてるから160kgくらいって感じかな?
これでNinja250とだいたい同じくらいなんすかね? BALIUS2の方がもっと重いと思ってたけど少しだけって感じね、
250Cccと400cc超のトライアル参加バイクを重量で比較するってのもなんですけど、プラス40kgくらいなら腰に負担かけずに扱えるかな~ってことで200kgを基準にしたんすな
教習車のNC750Lは228kgでも問題無く取り扱えましたけどね、あれは大型バンパーとか付いてて、引き起こし簡単っすからね、
以前、家前に停めてあったのが横唐オ、段差の下向きに転がったのを引き起こしたけど、結構しんどかった、↓こんな感じ
10cm近い段差下(勾配付)、これでヘルニア悪化、座骨神経痛発症しましたから・・・
スライダーのおかげで車体に傷はほとんど無かった、ハンドル曲がったけどね
そんなマイナスな例は中々無いでしょうけど、出先で転けても自分で起こせないのはヤバイっすから、その辺りを勘案しない訳にはいきませんわな、
引き起こしを考えて無いライダーさんも多いみたいだけどね(笑
座骨神経痛で2ヶ月もまともに歩けないのは、まっぴら御免の助(マジで
バイク屋さんで横唐オにして引き起こし実験させてもらえれば一番なんすけどね~
まっ、それはさせてくれませんわな(笑
重心位置にもよるけど230kgくらいまでは問題無いとも思うんだけど、走行運動性も考えると、軽ければ軽いほど良いのは間違い無いですよね、
そうそう、前述の10cm近い段差、スロープ付けてるけど「出発時下ろし」「帰宅時上げ」も考慮しないと・・
そう考えるとMT-07の179kgって凄い魅力的っすな、
XSR900の195kg、Z900の210kgも900ccって考えたら十分軽いっすけどね
BMWがやってる唐黷ネいバイクとか、YAMAHAさんの三輪車とか、転けない前提が出てくるのも分かる気がするな~
まっ、転がるのもバイクの醍醐味の一つっすけどね(笑
なんか天気予報では東京でも明日の朝は雪降るかもだって、
朝から雪だと公共交通機関がメロメロだよね東京は、たぶん降る降る詐欺だと思うけど(笑
祭日出勤って事で恒例のデータ調整残業、今日は少しだけだったけどお腹ペコ、
寒いからビバ独り鍋しようかと思ったけど~
しまほっけ君!
なんかね、一年中脂乗ったホッケ食べられる幸せ、噛みしめましたとも(笑
お魚の脂はヘルシーな気がしてるけど、気の所為だけなんだろうね、
美味しいから気にしないけどね~
「次期主力戦闘機トライアル」で基準にしてる「車重200kg」
最近の各社諸元データの車重表示ってほとんどが「装備重量」ですよね、
BALIUSは1型まで遡れば1991年製造開始の古いバイク、メーカーの諸元表では「乾燥重量」の表記になってましたわ、
因みにうちのアオちゃんは最終型07年製ZR250B7Fですけど、やっぱり表示は乾燥重量。
だもんで、今現在のバイクと重量比較をする場合はガソリンやエンジンオイルの分を足さなきゃだめって事ですよね、
ZR250B7Fのカタログ表記本体重量は151kg
ガソリンタンク容量は14L、比重はメーカーや銘柄によって異なるでしょうけど、0.75として計算すると10.5kg
エンジンオイルは2.6L、これまた銘柄によって異なるんだと思いますけどいつも使ってる↓
冴速君の場合は0.853らしい(密度表示)、これで計算すると約2.2kg
っということで合計は163.7kg
これ以外に、ETCやらナビ、電圧計、スライダーなんかを付けて車載工具も満載、でもチタンフルエキでマイナス5kgくらいしてるから160kgくらいって感じかな?
これでNinja250とだいたい同じくらいなんすかね? BALIUS2の方がもっと重いと思ってたけど少しだけって感じね、
250Cccと400cc超のトライアル参加バイクを重量で比較するってのもなんですけど、プラス40kgくらいなら腰に負担かけずに扱えるかな~ってことで200kgを基準にしたんすな
教習車のNC750Lは228kgでも問題無く取り扱えましたけどね、あれは大型バンパーとか付いてて、引き起こし簡単っすからね、
以前、家前に停めてあったのが横唐オ、段差の下向きに転がったのを引き起こしたけど、結構しんどかった、↓こんな感じ
10cm近い段差下(勾配付)、これでヘルニア悪化、座骨神経痛発症しましたから・・・
スライダーのおかげで車体に傷はほとんど無かった、ハンドル曲がったけどね
そんなマイナスな例は中々無いでしょうけど、出先で転けても自分で起こせないのはヤバイっすから、その辺りを勘案しない訳にはいきませんわな、
引き起こしを考えて無いライダーさんも多いみたいだけどね(笑
座骨神経痛で2ヶ月もまともに歩けないのは、まっぴら御免の助(マジで
バイク屋さんで横唐オにして引き起こし実験させてもらえれば一番なんすけどね~
まっ、それはさせてくれませんわな(笑
重心位置にもよるけど230kgくらいまでは問題無いとも思うんだけど、走行運動性も考えると、軽ければ軽いほど良いのは間違い無いですよね、
そうそう、前述の10cm近い段差、スロープ付けてるけど「出発時下ろし」「帰宅時上げ」も考慮しないと・・
そう考えるとMT-07の179kgって凄い魅力的っすな、
XSR900の195kg、Z900の210kgも900ccって考えたら十分軽いっすけどね
BMWがやってる唐黷ネいバイクとか、YAMAHAさんの三輪車とか、転けない前提が出てくるのも分かる気がするな~
まっ、転がるのもバイクの醍醐味の一つっすけどね(笑
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます