今回は土曜日に発刊してたんですね~
気づかなかった・・
売り切れてたら面唐セな~と思いつつ本屋さんに行ったらまだありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/15b5a1571a61a9c1f18a8196c8407bac.jpg)
RACERS20 ザ・モリワキ!
実はまだ読んで無かったりします・・・(;^_^A
モリワキって良い選定っすね~(^ー^)
なんか青春時代が蘇りそう!
でも83年からか~
もう少し古いヤツでも良かったんですけどね~
79年くらいはまだまだ「プライベーター」って言葉が華やかだった頃。
モリワキさんもGP125ccとか、市販車改造しました感たっぷりのZとかね~
あの辺りをやってくれると、超楽しめるんですけど~
まあ、83年以降も嫌いではないんで、楽しみではあります。
なんにしても町工場が世界4大メーカーに立ち向かって行くってのは爽快なお話ですね~
気づかなかった・・
売り切れてたら面唐セな~と思いつつ本屋さんに行ったらまだありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/ae/15b5a1571a61a9c1f18a8196c8407bac.jpg)
RACERS20 ザ・モリワキ!
実はまだ読んで無かったりします・・・(;^_^A
モリワキって良い選定っすね~(^ー^)
なんか青春時代が蘇りそう!
でも83年からか~
もう少し古いヤツでも良かったんですけどね~
79年くらいはまだまだ「プライベーター」って言葉が華やかだった頃。
モリワキさんもGP125ccとか、市販車改造しました感たっぷりのZとかね~
あの辺りをやってくれると、超楽しめるんですけど~
まあ、83年以降も嫌いではないんで、楽しみではあります。
なんにしても町工場が世界4大メーカーに立ち向かって行くってのは爽快なお話ですね~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます