何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

意外性と違和感の違い

2019-07-15 21:25:16 | 詩はあいまいな哲学
演歌歌手の氷川さんが初のロックな楽曲を披露。
お客さんが座ったまま一生懸命ライト降って「ゴー!ゴー!ゴー!」の声援
年を忘れて限界突破に付き合ってくれているのがわかります。

ロックの歌詞に   
    🎵「おったまげ」とか🎵「すっとんきょん」🎵「へのへの河童」
と昭和初中期的なワード。
きっと「戦争を知らない子供達」だった層がターゲットされてのこと。
「太陽がくれた季節」で
    🎵「涙は心の汗だ!」なんて青春を過ごして
日本の高度成長期を支えてくれた人たち。
私はそれより若輩ですが「最近の年寄りは~」とも言う。まだ若いつもりなのだ。

    🎵「意外性を秘めたやつが生き残る」
意外性とは第三者からみて
「そんなことする人だったなんて」と分別の規定がされていたこと。

違和感とは第三者からみて
「それは君らしくない」と紘大や外延を制約されていたこと。

だとすると、自由意志の可能性は常識に把握された条件や期待によるのである。

常識とは建前である。
常識と非常識を逆転させることは哲学者に出来るが(常識を疑うのが哲学の指針だから)
目的を変えずとも
外からの偏見である干渉を変えるには、
木を見て林を見ずにならないように挑戦、博打的に全体を俯瞰視したり
内を変えて見せる手段を、
偏見を保留させる想像力を手にするのがいいのかも。

想像してみます。
氷川さんがしましまのゆったりした服だったり、
破れたGパンでひざ小僧を見せてくれてるのを。
お願いしているわけじゃないけど。


氷川きよし / 限界突破×サバイバー ~「氷川きよしスペシャル・コンサート2018 きよしこの夜Vol.18」より【公式】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする