何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

三千年世界

2021-03-31 14:11:04 | 詩はあいまいな哲学
千年続いた可愛いは粋
永遠に輝ける星があるなら正義
取り返しのつかない過去さえ可愛い

色彩も音も薫るほどの手応えがなくとも
何処から来ようが距離じゃない
何処まで行こうが時間かけない
どんな意味を持とうが(自動性オートマチック)
どんな過去に成ろうが(僕のものマイン
依然として全てが混ざり合い浮かんでいる

国民的アイドルが、みる影もなくなってしまったり
大人の事情で傷ついて、食べられちゃって
周囲にまで消えぬ動揺、癒えぬ傷
命を落とすことまでなると
対照も自動人形のように続きの夢を失う

関東では粋(いき)関西では粋(すい)
そのような生き方は報われる計量もされず
明晰であって秩序はない
幻想だけど固く結ばれる

ボーカロイドなら肖像権もプライベートも
生まれも育ちも儚さの延長も
経済力も活動時間も重力も生活も問題にならない。

※フルライブなので長いです。リンクからどうぞ。
初音ミク ライブパーティー 2012 「ミクパ」(Subtitles cc) [FULL HD]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精神世界は美味しいのか?

2021-03-30 14:57:13 | 詩はあいまいな哲学
そこは純粋理性の要請が物事の法則であるかの如く
自然を調べることなく自然を調理する。
不自由だったり不足があったり、逆に親密さに欠けていた方が
憧れたり懐かしんだり美味しさを甘受できるものなのかも。

この作品が2013年に制作されたものだということは
シンエバァの構想をタイで練っていたんじゃないかと思った。

จุงเบย จุงเบย : บลูเบอร์รี่ อาร์ สยาม [Official MV]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

音楽はペンより強し

2021-03-28 19:59:26 | 詩はあいまいな哲学
英雄的音楽は魂の力を表現するとともに、
行動によって不協和音を解消する。
常に障害に立ち向かい、乗り越え、解決へと向かう。
希望のような外側に救いを求めるでもなく
悲しみから信念へと通じ、
情念の動きを情念を癒す動きへと常に通じるのだ。
直ぐさま役に立たない思考など相手にもしない。

Roundtable Rival - Lindsey Stirling
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教育者

2021-03-28 18:22:22 | 詩はあいまいな哲学
我々は心身を自己だと勘違いすることが多い。
だから無常がわからない。
これを戒めるためにゴーダマ・ブッダは
常住にして不変の非我を説いた。

Lakshmi | Dheva Dheva | Telugu Video Song | Prabhu Deva, Ditya Bhande, Aishwarya | Vijay | Sam CS


我々が見ているものは写像ではなく、脳や心に映し出された表象で
直に知覚できているとして、どうして知覚を過つことがあろうか。
我々が本当に必要にしているのは外界ではなく、内部の形象だという説。

無形象知覚・知識論は
仏教では経量部、ヒンドゥー教の不二十一元論で
心はアメーバーのように自在に変形するし、言葉と結びつく前には
何物でもないという。
踊り子を見ると、心は目の穴から液体のように流出し
踊り子に達し、踊り子の形をとる。
その踊り子の形になった心を、心の外側にある自己が、
「心が踊り子になっている」のを認識するのだという。

「決知」と呼ばれる知識の内容は
容器(外部)と内容(構造)の関係の上に捉えられ、
「水とグラス」という関係と「水の入ったグラス」という関係が
同等なのではないが、普遍と特殊の本質は(以下難しいので略

2021-03-24 17:20:55の再編、続く可能性はある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

傷のない惑星

2021-03-28 10:20:16 | 詩はあいまいな哲学
そのセクシーさだけではない、脱いだらもっと凄いんです!

古代の珍しい文明は時間的に隠されているだけでなく、
空間的にも隠されている。
何千年もの間沈黙を守ってきた他の文明との間に
一方通行の通信回路を開けられたことは
極めて大きな喜びだったに違いない。
それぞれの文明世界がどれほど異質で違っていようと
その歴史や魔術、医術、宗教、政治、哲学
などを共通の言葉で優しく語らせる(ダンスで)ことが出来たのである。

วิลิศมาหรา (GODDESS) : กระแต Rsiam [Official Music Video ] Prod. By BOTCASH


アクセルロッドは「未来の影は長くなければいけない」という常套句を使う。

ダーヴィン主義世界において生物の勝利は金で支払われず
子孫の数(多産性)で支払われる。

成功する戦略は、自分たちのコピーが優勢になった時
特に上手く行くものでなければならない。
スプラーユヴィードは不特定多数の細胞から
自らを分離独立させることによって繁殖するのに対して
ボトルネックは単一の細胞から分離独立させることで繁殖する。
スプラーユヴィードはただ成長して二つに割れるだけである。
ボトルラックはボトルネックを世代ごとに潜り抜ける。
ボトルラックはより離散的な「個体らしさ(血統)」を持っている。

卵子は精子より希少な資源として売り手市場である。
なので自分を誇示(ウインク)するのは雄の方であって、
雌は彼女の子供たちが父親からの援助を諦めていても
優位な生存能力の証として逞しい雄(勇敢な戦士)や
淘汰を潜り抜けてきた雄(長寿)の遺伝子と
自らの遺伝子を混ぜて未来へ有利に運ぶことを選択出来る。

女王蜂は特別な御馳走(王乳)を食べて
繁殖に精を出してセクシーであればよく、
利他的な振る舞いをする働き蜂(ウエイトレス)は
不妊の雌(おかま)であるが、
女王蜂よりも、その兄弟との血が濃いので
これは自分への投資と等しくなっていて利己的といえる。

太陽になり損ねた木星の衛星イオ。
木星を太陽とするとイオは月のように、いつも同じ顔を向けている。
イオには地球のような活火山も死火山もあり、
噴火口から溢れ出た硫黄の液体が薄い層をなして
表面に出来た衝突クレーターも覆う。

またイオは小惑星帯のところにあり
イオが絶えず新しく噴出した物質のようで
イオより内側にあるアマルテアにも当たりアマルテアの表面も覆う。
木星を取り巻いているドーナッツ型の輪を作るのに役立ってそうだ。

初めは太陽系レベルの想像をし、
次にセクシーに歌って踊れるカラテさんは元女性ファイターで、
戦闘機と同じ中身であるから国防の為に萌えダンスしてくれてるのかな?
とか、美しすぎる女性は無意識にお世話もするが?
その存在だけで全男性の癒しとなる。
外敵にも狙われやすいので戦士は一致団結守る。
なんてことまでも想起させてくれて宇宙から遺伝子、
医学の発達まで?
多面的な見方の練習になった。

2021-03-06 11:49:59の再編
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉の中からの脱出

2021-03-27 15:59:08 | 詩はあいまいな哲学
映画は人の要素であり
人は映画の要素であり
神は映画を観ずとも
宇宙(内外や主客対立の崩壊)に合致しているので
知る事は無用(神秘主義)である。

[Official MV] Dirty Party - 3.2.1 Dirty

我々の魂の救いは立方体を思考の対象にもしていることだ。

ソフィスト(詭弁家)にとって現象の中で考えているのは
幸福の中で照らす太陽の
感覚の表面で受け取ろうとする言葉(ロゴス)の連なり。
それはかの囚人に似ている。
鎖に繋がれ、壁を横切る様々な影が
彼らに快癒も再来も予言ももたらす。
しかし、実は何も虚偽でなく
遠く隔たったところにある恐怖や歓喜ではないのである。

立方体を捉えた目には一面の象面しか認識していない。
そのどれかが立方体の真の外観というわけでもなく
その立方体を全き姿で見る事の出来るような中心点も存在しない。

立方体には無限のいずれも真実な影があるが、
影だけに隷属する世界と本体の二様の世界があるわけでもない。
あるのはただ一つの生なのだ。
現象を虚偽や知識の段階で見るというのは
精神の反省がまだないということだ。

最初の言葉(ロゴス)は一切が嘘だ。なので神をも非難出来る。
ロゴスの内部に取り込まれ、
ひたすら立派に見せる為の気遣いの折り重なった奇妙な壁を
自力で砕いて通り抜ける秘密を明かせば、
それは知的証人(ルポルター)として
旅の最後は一切が真実となり、よって神は無罪となる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋と東洋の狭間で、プラトニックラブ

2021-03-27 13:12:17 | 詩はあいまいな哲学
転落したアルキビアデス は
永遠と合体すると考えてみるのはどうか。
時や齢を怖れる愛もなく、
様々な最初の印象を乗り越えて行かぬ愛もない。

Olena UUTAi. The Call of Shaman
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天と地の狭間で、混乱と愛の兆しで

2021-03-26 20:39:43 | 詩はあいまいな哲学
身体を離れた欲望を担い
天上的な欲求によって
大地の愛との結びつきから
完全に逃げ切れない者は
何物も救うことは出来ない。

The HU - Yuve Yuve Yu (Official Music Video)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

侍レジェンド

2021-03-24 19:06:12 | 詩はあいまいな哲学
日本の文化歴史の複合具合考察。

仏様は一重瞼で着流し、貴族は重ね着して、
説法したり歌を詠み穏やかに暮らす。
時代ごとに?ファッションや人相が変わって
守護神とされる二重瞼の神様はダイナミックな踊りと音楽が好き。
空手は沖縄の踊りが元になっているらしい。

ダイナミック琉球/イクマあきら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無重力椅子

2021-03-16 22:32:49 | 詩はあいまいな哲学
夢現(うつつ)の間に
ここにいる理由を待ってくれている

君を知って誘うよ
静かに優しく歌うから
星に繋がる夢の世界へ

出来るだけしっかり受け止めるから
力及ばずでも
擦り切れて調子が出なくても
探し物さえ空に溶けて

オレンジ色の空に瞬く星は
二人の距離をなくしてくれるから

三浦大知 (Daichi Miura) / Lullaby -Music Video- from "BEST" (2018/3/7 ON SALE)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栄光の特等席

2021-03-16 18:55:33 | 詩はあいまいな哲学
僕たちは生きていて喪失を豊富に所有している
虚しさと同時に擾乱(じょうらん)も夢も
時を隔てて次々と死に次々と出現する

永かった夏の間に犯し合った波の果て
鐘がなる、今ここで降りて行く先に広がる
体に煮詰められた結晶は連続せずも妄想は連続する

僕の瞼の裏側にも悲しみがあって
裏切るもののようにも現れては透けていく
僕自身の自由は空いた心を開かれた心に入れ替えて
あなたを縛ろうとするつもりもなくなった

もし、時間上に一列に並べられた一人一人の人生の痕跡が
同じ時代の空間に散らばる各人の個体と意味が同じなら
破片の煌めきを装いながら広がりへと

V6 / Orange(YouTube Ver.)

ビタミンチャージ
デビュー25周年で全員40歳以上にはとても見えない。
大人に成りすぎてなんかないよ!
大人はお隠れになってはいけない!
世界を明るくするのが大人だと思っている。
次世代の大人の為に天空を譲るつもりであるのか。
雲の上の偶像、より身近に地上の波間にも見える映像です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神が与えたもうたもの

2021-03-14 13:54:35 | 詩はあいまいな哲学
視覚は理性の輝きを
聴覚は魂の普遍性を
触覚は遮ることない充足を

คนตัวเล็ก - POTATO「Official MV」

「知識とは感覚である」

――これがプロタゴラスの説であるが、
更に、万物流転を説くヘラクレイトスを合流せしめる。

するとどうなるか、感覚も刻々変化し、その対象も又刻々と変化する。
だから「あれよりもこれ」ということはない。
正しい考え方とは正しい考え方がないということだ。
然し私たちは生活している。
何らかの興味深い意見に支えられなくてはならない。

プロタゴラス説が大手を振って横行する
「この地上」と「不死なる永生」に関わる考察は
肝心なことを告げていない。

本来いつも大きいもの、
小さいものを考えてみようとする人は笑われるのだ。
なぜなら大きいと言われてならぬ小さいものも存在しないし
小さくないような大きいものも存在しない。

イデア(模型)は心で理解すべきだということだ。
イデアを考えるようになるまで
人間の模型はずいぶん回り道をしなければならない。

三次元世界から二次元の世界に降り立ったリンゴは
四角い生物に「こんにちは!」と挨拶した。
家の中に誰もいないのに体内から声が聞こえて四角い生物は驚いた。
平面国に住む生き物にとって見ることが出来るのは
点や部分の断面だけである。
四角い生物は、リンゴがどこからともなく一つの点となって現れ、
次第に大きな〇となっていく奇妙な生物を目撃するが
「俺の頭が変になったのかな?」と不思議がる。
じれったくなったリンゴは、
四角い生物をつまみ上げて上空へ投げ上げた(教養)
四角い生物は三次元の世界へと昇っていった。
四角い生物には何が起こっているのか全く見当がつかなかった。
経験したことのないことだったからだ。
彼は二次元の連中も、上空から見れると気がづいた。
彼は特別な破壊的な見方が、
高い次元の旅をして出来るようになったのである。

もっと次元(現場軸の、当事者としての)を増やしたり
反転させてみたり、視点を変えれば
真実を見抜く力を養っていく。
他人の厳密に模写され増産された思考さえ、
感覚以上に真実から遠ざかっている情報や表現はあることに気付ける。

非破壊で内部の事情を観察できるエックス線や
現実の模写(特性)を勝手フォーカス(鮮明、照応)にする。
拡大させるプロジェクター映像は現実の大きさとの相関ではない。
お金(媒体)の流れの推測で
価格ではなく価値の諸事情を嗅覚で感じれたり

「人は万物の尺度」

経済や娯楽、宇宙、創造芸術、化学科学、の観点から見ると
自分が使用済みの紙屑の価値よりは小さく見え、
自分を含めた自然や命の循環はその包容力観点から見ると
等価か天文学的規模に見えていたり。
退屈紛らしにでもと慣らしたものが
とてつもなく大きなモンスター存在であったことに気付いたり。

惑星が球体ではなくて半球であるのは
欠落が私の特徴になってるともいえるし、
満たしを大いに求める理由でもあり、
不完全な気持ちにいつかの死は、
再生をかけて生と補完し合ってることでもありそう。

この作品は気付き方、考え方の御馳走です。
興味をそそられ美味しかった。(味覚)

人が描いた絵との関わり方には現実の距離感も大事。
誤解されるようなことは避けたい。無理とか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天使の都

2021-03-14 11:58:30 | 詩はあいまいな哲学
インドの壮大な思想ゆえ、旅行するにはそれなりの覚悟がいる。
奇麗なサリーだな、と眺めていると10倍~100倍ふっけられたり。
日本人女性は宗教もカーストも無視でき、
節操もなく尻軽だと思われている。
女性は婚約指輪(仮のでいい)や結婚指輪をしていく
こと
雑踏の中では振り回せるポシェットを(虫よけ)
熱いのでロングスカートが涼しく動きやすい。Gパンは洗いにくいし嵩張る。
日本人とわかると「ヘーイ!ジャパニーズブラザートラトラトラ」
といって話したがる、触りたがる、日本のものを欲しがる。
勝手に親切にされる。(手数料欲しさで)
何かバラマキ用の物を渡して(逃げる)
安宿だと掛け布団がない。シーツ大の薄い布を持参する。
一週間ぐらいはのんびり過ごし、免疫を獲得してから旅行プランを立てる。
生水は飲まない。日本製の整腸剤は効かない、現地の薬を買う。
男同士の友情は男女の恋愛より無邪気に示して恥じることもない。
恥じるべきは行為ではなくその思想。
行為は拘束でなはいようだ。
今は変わってるかな?30年も前の若かった頃の話。

Vande Mataram Full Video | Disney's ABCD 2 | Varun Dhawan & Shraddha Kapoor | Daler Mehndi | Badshah
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来の後継者(曇りのない瞳)

2021-03-14 10:07:37 | 詩はあいまいな哲学
若者が一瞬の鳥影の美しさのために
優諚な風俗に訴えるものだけを取り入れて
人生を犠牲にするのを放置っておけるだろうか

損害が人を踊らせてくれるのでもないし
同情が賭博者の心を改めもしないし
奇跡は魔法の杖で得られない

儚い魂と認めることからの飛翔
それに同化してしまう危険に比べれば
あたかも詩が凡庸なる生を
豊かに宏大する任務を負わされるに似て
自分の心の虚しさを厳しく見張るように

英雄たちは
自然や欲望をそそるもの全て
遠眼鏡で眺めた
この豊饒な天と
未練の地の中間に
組み立てられた構造や人生は
過去からの知恵と夢が
勇気の風景に重なっている

「多重露光 feat.川上洋平」Music Video / TOKYO SKA PARADISE ORCHESTRA
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虚偽のない世界

2021-03-14 08:19:57 | 詩はあいまいな哲学
その画面の意味は輝きを帯びてくる。
混沌を攪拌しながら均衛の取れたその運動を
鉄と石に与える世界の塊。
その運動を支える下位の魂達
自らの無秩序の中に結晶した智慧を見出す要素。

これらの壮大な組織の中に私の住居を認めてきたが
私が服従している巨大な秩序は
宏大な考え方を認めてきたのである。

Dhoom Tap | DHOOM:3 | Aamir Khan | Pritam
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする