何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

女は機械説

2019-07-16 20:20:58 | 詩はあいまいな哲学
踊るの得意じゃない。踊れたらいいなと思い始める。
いったいどうやって振りを覚えたのか
どのくらい練習してきたのかも予想つかない。

女性という自我(子供)は、
自然と調和し昇華して母性という無我(大人)を手にすることが出来る。
妊娠も出産も授乳も無意識に勝手に自然にできた。
痛いことばかりだったけど。
今でも子供っぽい私だけど、ありがたや母性。

男性は男性社会の中で協力し合い競い合い切磋琢磨し「超男らしく」なければ無我になれない。
男らしさは女性にモテることがプライドに繋がるので
モテる人は女性と張り合おうとはせず自分をわきまえることが出来る。
女性に囲まれた男性ダンサーも情緒的な女っぽい人は多い。

機械に自我が芽生えたらどの性を選択するのだろう。
そしてそこから自然と調和することが出来るだろうか?
このサイズ感(一般女性の等身大)で機械を真似た人の動きって出来るの?


仕事中でも脳内再生がヤバい。
Aya Sato dance compilation
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外性と違和感の違い

2019-07-15 21:25:16 | 詩はあいまいな哲学
演歌歌手の氷川さんが初のロックな楽曲を披露。
お客さんが座ったまま一生懸命ライト降って「ゴー!ゴー!ゴー!」の声援
年を忘れて限界突破に付き合ってくれているのがわかります。

ロックの歌詞に   
    🎵「おったまげ」とか🎵「すっとんきょん」🎵「へのへの河童」
と昭和初中期的なワード。
きっと「戦争を知らない子供達」だった層がターゲットされてのこと。
「太陽がくれた季節」で
    🎵「涙は心の汗だ!」なんて青春を過ごして
日本の高度成長期を支えてくれた人たち。
私はそれより若輩ですが「最近の年寄りは~」とも言う。まだ若いつもりなのだ。

    🎵「意外性を秘めたやつが生き残る」
意外性とは第三者からみて
「そんなことする人だったなんて」と分別の規定がされていたこと。

違和感とは第三者からみて
「それは君らしくない」と紘大や外延を制約されていたこと。

だとすると、自由意志の可能性は常識に把握された条件や期待によるのである。

常識とは建前である。
常識と非常識を逆転させることは哲学者に出来るが(常識を疑うのが哲学の指針だから)
目的を変えずとも
外からの偏見である干渉を変えるには、
木を見て林を見ずにならないように挑戦、博打的に全体を俯瞰視したり
内を変えて見せる手段を、
偏見を保留させる想像力を手にするのがいいのかも。

想像してみます。
氷川さんがしましまのゆったりした服だったり、
破れたGパンでひざ小僧を見せてくれてるのを。
お願いしているわけじゃないけど。


氷川きよし / 限界突破×サバイバー ~「氷川きよしスペシャル・コンサート2018 きよしこの夜Vol.18」より【公式】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情熱

2019-07-13 17:16:25 | 詩はあいまいな哲学
努力するって楽しいね。
ふざけてなくても真面目は面白いね。
まだ違うけど、間違ってない。
真剣なほど使い古されたものが新しい何かに?
なぜか新鮮さで触発して

腹筋も揺らされる。

Accent Lesson: Independence day in Japanese accent


勝手に共有させてもらいました。
今後の英語の勉強のヒントにさせてもらいます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈悲(自費)

2019-07-11 19:05:59 | 詩はあいまいな哲学
与えてください。あなたの心が痛むほど / マザーテレサ

インド哲学の流れを汲んだ上座部仏教もカルマ(転生)を信じている。
人生は生まれ変わってもどうせ生労病死しなければならず、
自由を満喫し皆も幸せだった、多少の苦労もいい思い出に、
悔いのない人生を過ごせた感の人(完全無欠、彼岸に着いた人)は
生まれ変わることなく人生を終えたいと涅槃の境地を願うものらしい。

愛する人を失った悲しみ苦しみは愛されなかったことより
愛せなかったことで永遠と続いてしまうぞ。
どうだ怖いか??

愛さなければ愛してくれる人はもう決して現れないぞ!

愛というものは形がとれない。
どんなに深い愛も完璧じゃない(ヒカルちゃん)
ならば人類史上最強、最多のファンがいる
大概の自由を得られるお金を

生きてる内に自費で支払えば次は愛される番になれる。
そして愛は永遠になれる。涅槃の候補にあがる!?

[Official MV] เมรี : กระแต - กระต่าย อาร์ สยาม | Project ชาย เมืองสิงห์ | Kratae - Kratay Rsiam
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安と懐疑を弁別せよ

2019-07-09 15:50:33 | 詩はあいまいな哲学
HAPPYRICCH - ของจริง FT. YOUNGOHM


人間だけが死に直面して立つという際立った特徴を持っている。
それは、〈有時間〉の最高の証書である。

「神に見放された者は生きるに値する。」

浸透しつつある死の内的に、
自らの偽らなさや尊厳を見出し立ちはだかろうとする。
いわば本能と別した務めを行うからである。

潜在意識下においてあった至福へと、
欠落を把握し合致させる働きをとるからである。

しかし、人間が頑強な信仰の結果、
この真理の内へと突き進むことはいかに稀であることか。

人間は満足を得ようとして不思議にも人間の弱点の利用ばかりを考え出す。

神に見放されることは

臆病と不細工と無礼を真面目に疑うことは容易い。
困難な楽しい美しい仕事を得よと望まていれる。

「自ら相当で生きることの祝福であり、
大事なことを贈られ知らされ、それの驚きである。」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新たな系(でもないか)

2019-07-02 19:42:16 | 詩はあいまいな哲学
「何が彼女を勇敢にしたか」に続きがあったのね!
一応同情を寄せて観た私はその後も気になってしまう。

肉食系・草食系。過剰だと問題はあれど個人の自由範囲。

絶食系・雑食系。ちと問題です。周りも放っておけなくなるでしょう。


近頃最強なのは「金食系」で間違いないですね。

お金だけは人を裏切ら(れ)ない!

OST Yes or No อยากรักก็รักเลย - "ไม่ได้" (เหนือ)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする