日本人のパスポート保有率は23.5%で、四人に一人しか所持していない。
これは日本人の英語力の低さも相まって、
危機感を抱かないままな人が多いことを示している。
閉じた世界からの飛躍に古代ギリシャではイカロスの翼が
パスポートだったのだろうし
最たる人災の戦争は殺戮兵器がパスポートとなったし
「破壊力を持ったアート」も時代を映し出すパスポートとなり得る。
原始的で根源的な野生のパスポートである。
後は不明だが各人のイノベーティブ(感性)に委ねるとして
問題の解決策を生み出すのがデザイナーで
アーティストは不断の追求をする問題提起型の時代になってきている。
親しんだ文化や常識が空気のように、欠かせない水のように
浸りきっていると直観や閃きには障壁となっていて
共有した価値観を一度(文化の目で)破壊してみるのである。
電気グルーヴ 『人間大統領(Video Edit)』