何でもない日々

優しさの素は幸せ
幸せの素は楽しい
楽しく生きる人は優しい

忘却は血の巡り

2024-11-09 18:31:03 | 詩はあいまいな哲学
世界にある様々な結果は、
我々が親しんでいる予め根本原因とされた一者の中に○○のせいとして
既に因中有果論として存在している。

結果は生じる以前には無かったものである。
無制約的に知性を働かせたい人は流出論という因中有果論の立場に立つ。

根本原因とは対照的に、かつて無かったものが新たに結果として生じる
説の実在論哲学は自己が自己完結できなくなる別のものが必要となり
「他の者」の存在を想定しようものなら、もはや一元論で維持できなくなり
信実の自己はなぜ永遠に自己の内に沈潜していることが出来ないのか
と疑問を抱くことになる。

展開する新造論は経験論を重んじず
馴染み薄い二律背反からの自由の「森羅万象の流出」が完全に出現した
のだという。


Homeless Man Became a Model / Amazing Transformation
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレイングストーミング最中

2024-11-09 11:35:20 | 詩はあいまいな哲学
俗世を離れた知的会話とは
まず会話をゴシップにする
身近な人や共通する人の固有名詞を出さないことである。
そして過去形の動詞「した」「であった」等の語り口もゴシップがかかる。

気心が知れていて、なるべく縁の薄い人が集まって話すと
セレンディピティの着想も可能になり、触媒効果の発見が期待できる。
心が遊び嬉々として脱線は脱線を誘発し
予期しなかったところにまで展開していく。

優秀な似た者同士の多くは常識的で、
言語学と社会学の間で特に妨害される項目もない。
似るものは似ているものに影響することは難しい。

大方出し尽くしたというところで本当に新しい思考を生み出すためにも
異質の要素との垣根を取り払って接ぎ木が大きく実るような
無意識の思考が知的次元を広げ境界領域には(つづく)

[MV]あいさつメタル / ザ・リーサルウェポンズ & マーク・ハドソン(DragonForce)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする