七変化雨に応へて彩をかへ (ランタナ)
ランタナが今年も咲いてくれました^^髪飾りの簪のような大きさです。
紫陽花によく似た葉ですが葉も小型、花も小型です。ランタナは七変化ともいいますね。
ピンク系のランタナは白い色やオレンジ色に変化するので人気がありますね^^。
↓カランコエもずっと咲き続けてくれています^^。この葉は肉厚で艶々していますね。
4日 の土曜日、ボランティアに行った時、エントランスに小笠原流生け花が綺麗でした。
丁度カメラを持って行って良かったです^^。7本の蒲の穂が沼地を彷彿とさせてくれます。
その足下を飾るブルーの花が優しいですね^^矢車草より大きく、薊よりふわふわです。
名前が分からなくて残念です、右の紙に書いてあったのかも。。
サッカー女子、日本代表、なでしこジャパン。今回ワールドカップでは準優勝でしたね。
おめでとう!感動をありがとうー♪
先日、チームで大活躍の宮間選手と福元選手が、地元岡山の美作に凱旋しました^^。
チーム「湯郷ベル」に早速合流して、練習している様子や市長さんに報告したりなど報道
されていました。湯郷温泉地ではおかみさん達や市民からの熱い歓迎があったようです。
暗いニュースが多い中で、日本中に勇気とパワーと爽やかさを与えてくれましたね^^。
今日もこのブログをご覧いただき有難うございました。
見ながらあのころを思い出しました。
アジサイの花の色が鮮やかですね。
したの花はよく見るのだけど、名前が
わかりません。生け花とても涼しそうで
素敵です。
先日 真庭の姉の家に泊ってる時に
丁度 サッカーで宮間選手が活躍して勝利した時に
84歳の姉も良く知っていて喜んで居ましたよ
地元で応援してる様でした
湯郷温泉まだ行ってません 一度は行きたいですね
ミコちゃんさん。ランタナかわいいですね。
うちにあるのと同じ色です。
ただ、今年はすごく早くから咲き始めて、もう実をつけ始めたんです。
早めに終わってしまいそうでちょっと心配しています。
待遇の悪さに引き換え
男子サッカーチームの
厚遇に驚きます。
予選で敗退した男子チームは
エコノミークラスで返って来ればいいのにねぇ。
今まで出掛けられなかったので出掛けて来ますね
晴れて居るので奇麗な写真が??
シモツケの花 有難う御座いました<(_ _)>
キャプテンシーは素晴らしかった。
澤選手からちゃんと
バトンタッチされてるんですねぇ。
今日は暑い一日でした。
熱中症。。きになりますね。
暑かったです 今日も出掛けて来ます
32℃とか~ 水分補給が大切ですね
おまけに湿度も半端じゃなかった(+o+)
外出しましたが
汗まみれで帰宅しました。
引き続き暑い一日でしたね。
ゆだりそう。。^^;
台風の動きは心配ですが。。少し涼しくなってくれればともおもいます。