山茶花の奥より木魚ぽくぽくと
喪の明し隣家の花(山茶花)の目覚めかな
シャコバサボテンが今年も咲いてくれました^^。先日茅ケ崎のI兄から譲り受けた額も
お店に飾りましたら、季節にぴったりです^^蔵王へお仲間とカメラ旅行に行かれた時の
作品でしたね。
友人から柿が今でも届きます、嬉しいですね。PC講座の受講生さんからも頂いたり^^。
干し柿の中に細切りチーズを埋め込みましたら、私の好物になりました^^。
エイリアン様が教えて下さったのですが、この柿が軟らか過ぎて見た目が良くないですね。
干し柿とチーズ(カマンベール)はよく合いますね、良いことを教わりましたよ、感謝です。
夏のトマトは今も次々生っています^^黄金ヒバの陰になっていて日当たりが少な目ですが
その内赤くなるでしょうね。
茶色系の紙を見つけてはお猿さんを折って友人達に上げています。そんななか
「折り方レシピを下さい」と仰った方がお一人だけいました^^。お忙しい方なので
その内されるかなとお待ちしています。難しいところがあればご一緒にしようと
思っています。
少し前になりますが、インフルエンザワクチンをした時の医院のお花です。
↓友人kayoko様から以前にメールで送られてきたテーブルフラワーのアレンジメントです。
3枚ともとても綺麗なので載せました、kayoko様有難うございました^^。
白い花はダリア、アジサイ、カーネーションで豪華です。
薄紫はトルコキキョウ、房の実はヨウシュヤマゴボウ。
赤い実はよくわかりませんが、トキワサンザシとか万両とか?
艶やかで赤い宝石のように綺麗です。
つづいて、本日送って下さった季節のお花です。kayoko様のご自宅のお庭に
びっしりと咲くピンクの八重の山茶花からです。
一重の山茶花も蕾が沢山ついてこれから長く楽しめますね。
素敵な構図でとっても美しい曙椿が撮れていますね、早咲きの品種でしょうか。
揚句は先日の23日に満中陰の法要をされた隣家の山茶花を句に
詠んだものです。毎年綺麗に咲いて目を愉しませてくれています。塀の
外のアスファルトには、毎日花びらがはらはらと落ちていて、地面を
飾っています。花の命の愛しさを味わうと共に冬がやって来たなぁという、
感慨があります。町内の隣人が2軒も寂しい冬を迎えておられ、我が家は
その2軒の間にありますから、少なからずご両家の色々な想いが伝わって
来るのです。納骨が無事済まれて安堵の表情の明るさに、一区切りがつくま
での道程がどれほど大変だったかと想いました。このお宅の娘さんが仰るには、
「父がいる時は父と喧嘩ばかりしていたけど、いなくなってからは母と毎日喧嘩
ばかりしてます^^。」と笑っておられましたが、小さなことでもその方向を
決める時には、家族内で意見が交差するということなのですね。何事もしっかり
話し合いをしてきたからでしょう^^喧嘩相手がいなくなると寂しいですから
お母さん(83歳)には長生きしてもらわないと、とのことでした。
今日もご覧頂きましてありがとうございます。
風邪ひき中です^^;。
またゆっくりお伺いしますね。
朝からボーっとしております。
堕落した一日に
大いに反省しております。
コメントの返事書いてます
この後 今朝も早朝散歩に出掛けて来ます
平日はジム・・ 土日は早朝散歩・・
でも もう寒く成りますね
年内で辞めようかな?と・・
昨日は男性料理教室でした
鬼の霍乱でしょうか?。
風邪をひいてしまいました。
ミコちゃんさんもお気を付けくださいね。
撮影に行ってました。
寒さも厳しかったのですが
風が強くてまいりました。
でも、歩き続けていると
冷たい風も心地よかったです。
簡単料理で凄いボリュームでした
後日upしますね
今朝訪問が出来なかったのは早朝さんぽでした(笑)
今日は訪問だけで失礼します。
木枯らしが吹いていますね。
風邪ひかれませんよう、お気を付けくださいね。
次は今年最後で先生です
お正月料理です
井の頭公園ストリートライブと重なっています(泣)
一気に冷え込んできました。
明日はかなり冷え込むようです。
もう12月ですものねぇ。
ミコちゃんさん、今日は雨が上がってホッとしました。
寒くならないかと心配ですが。。。^^
1日3時間のPCは継続ですが~
良い話なので報告です
父の納骨をします。
母にとっては
寂しい思いもあるでしょうね。
週末にかけて、お天気は下り坂のようです^^;。
もう。冷たい雨って、いやになりますね^^。
良かった~ チョット気にしてました
今年の夏 イマイチの体調だったので・・
今日はお茶の水の日大眼科に検診です
覚えて頂いてますかね~
pcとスマホで1日3時間以内にと・・
時々お休みしながら守っています
神田明神の あかりちゃん 久しぶりです
大きく成ってるかな~
まだまだ仕事が残っています。
訪問だけで失礼します。
正月休みを楽しみに頑張ります。
師走になりましたが
お身体をご自愛下さいね。
早いもので今年も12月になりました。
残りひと月。。。
大切に過ごしたいですね^^。
先日の健康診断大丈夫でした
でも無理は禁物ですよね~(笑)
今日は食事の当番日です
火曜はカミさん ボウリングです
今年も残り一年かと思うと
月日が過ぎる速さに驚きます。
12月はどこに行こうかなぁ(*^_^*)
あすからいよいよ12月ですね。
バタバタしそうです^^。貧乏暇なしで。。
来月もよろしくお願いいたします。
田舎にお歳暮贈って来ました
明日から12月・・
元気に過ごしましょうね~
もう、12月、めまぐるしいばかりですよ^^
いろいろがんばらないとと焦ってしまいます。
あっという間にもう12月。
今年はいいことが少ない一年でしたが
来年は少しはましな一年であってほしいです。
ありがとうございます。
kayokoさんのお花きれいですね。
淡いツバキの花もきれい。
干し柿とカマンベール 美味しそうです。
めずらしい組み合わせですね。
サザンカは大好きな花です
長く咲いてくれるので楽しめます
明後日から12月・・ 今朝は寒いです
この後散歩に出掛けて来ます
お月さんが残ってます
寒くなりましたね。
風邪ひかれませんようにお気を付けくださいね。
私も気を付けます^^
なまじ11月の半ばまでが
異様に暖かかったので
寒さがこたえますねえ(+o+)
本当に寒くなりましたね。
この週末で関西も紅葉は最期でしょうね。
今日は、娘の送迎で、コンサート終了まで京セラドーム前イオンの中をうろうろしています^^。
先日変な嵐ファンに絡まれた。。。不安がっていたので、
せっかくのコンサート楽しんでほしいです^^。
ぐっと寒くなりました。
お風邪ひかれませんように。。。
想像つかない組み合わせですが
食べてみたくなりました。
料理は面白いですね。
ないけど、じっくりかみしめながら読まして
もらいました。キクの花すばらしいです
訪問だけで失礼します。
秋も深まり一気に寒くなりました。
去りゆく秋とやって来る冬の
光景を楽しみましょうね(*^_^*)
ミコちゃんさん。
もこもこの菊の花。。。
良い香りがしてきそうです。