猫の毛に艶戻りたり柿熟るる
飼猫の写真に笑みて柿甘し (16年半が近い老女猫ではありますが)
句友リュウちゃん様より、先日ご紹介頂きました楽曲の中からフォーレの「シチリアーナ」をyoutubeから
添付致しました。とても美しい旋律ですね。本田美奈子さんもこの曲を歌っておられ、とても懐かしいです。
何時も嬉しい曲紹介をリュウちゃん様、ありがとうございます!
今日はご近所さん二か所から甘い富有柿が届きました。有難いことです^^早速娘にメールして
お裾分け、また、カーテンの注文で窓枠の採寸に行ったお宅にもお裾分けしましたが、その残りを
初物だからと写真に納めていると、とらみちゃんが台の上に乗ってきました^^。最近やっと、冬毛に
なり新しい衣装に身を包み、手触りも満点になってくれました^^暑い間やせ細っていましたが、よく
食べるのでしっかり体重も戻り、声も細かったのが大きくなって驚きます^^ 人間だと90歳くらいでしょうか。
来て直ぐに寝そべりました、とらみちゃん、こっち向かないかなと待っていました^^。
コバノズイナが紅葉してきましたね。
↓春頃から初秋にかけて、美観地区の倉敷川では5羽の雛を育てる微笑ましい白鳥夫婦が毎日見られましたが・・・
今はもう、雛たちは大きく成長し元の夫婦だけになり、何だか寂しそうですね~・・
先日、川舟が一艘増えましたよ、注文していて出来上がったのですね^^
wingtom様のコメントで知りましたが、
ライオンズクラブから寄贈されたそうです^^良かったですね。
クレーンから川に吊り下ろされたばかりですが、木の良い匂いがしているのでしょうね。
今まで2艘でしたからこれで3艘になりました^^。2艘では観光客のご要望に応えられなかった
のでしょうね。一人¥300で乗船できますが、チケット購入の手間がかかります。川向こうの
倉敷観光案内所、受付で購入します。
女流プロ棋士が秋晴れの下で将棋をお相手して下さるイベントです。
先日、友人が長~いフォックスフェイスを持って来て下さいました。きっとお高かったでしょうね~
ハロウィンカラーはカボチャの他にこのフォックスフェイスや柿もそうですね^^yukun様のコメントから♪。
今年の秋は下水道工事のため、朝9時から夕方5時まで周辺での通行止めが多く、家の傍だと
かなり喧しいのですが、これも仕方がないですね。まだまだかかりそうです。
水道、下水道の管を埋め込んだり、繋ぎ替えたり。お蔭で道は継ぎはぎだらけ^^。
いつも7人位で仲良くきっちり作業されています^^。内2名は無線機を手に、交通整理や番を
されていますね。ショベルカーの運転手はやはり熟練者で操作がお見事ですよ^^。
この機械で最後にアスファルトの熱処理加工をしているようですね。
雨天の日でも合羽を着て1日中続けられる 姿に、頭が下がりますね。
男性の立派さ、力強さ、忍耐力はこういった場面でもよく分かります。熟練者の
方を中心に連携プレイがスムーズで、この方々の会社は堅実で和やかな会社
なのでしょうと感じています^^。
今日もご訪問頂きましてありがとうございました。
追記 皆様のお蔭で11月1日 gooブログ1,947,372中の順位が12,557位に上がりました。
(閲覧数444 訪問者数168)ありがとうございます。
皆様のお蔭で嬉しい位置に立たせて頂き感謝申し上げます。
富有柿 まるでお店で買われた様に立派ですね
ご近所さんと仲良しにして居られるのが良く解りますよ
ネコちゃん 丸々と太ってますね
今日の午後はボウリング かもめリーグです
最近は余り良く無いです(泣く・・)
ポチ(*^^*)
来ると美観地区の様子がよくわかります。
ヤナギの剪定ですね。
年に何回も行われているようですね。
立派な柿ですね♪。
そうそう、とらみちゃん。。はじめまして。。♪。
かわいいですね。
なでなでさせていただきたいです。
応援ぽち。
ランキングにポチ!です。
美味しそうな柿を頂いてよかったですね。
お腹壊さないように少しずつ頂いてくださいね。
我が家にも一時柿があふれていました。
皆さんに差し上げてやっと落ち着いています。
私が吊るし柿食べないものですから
外注の出したそうです。
少しは戻ってくるでしょうって言ってた。
川舟は天領ライオンズクラブが寄贈したって
新聞に出てました。
人気UPで嬉しい誤算でしょう。
地固めをする
ランマーやプレートは
音と振動が大きいからうるさいでしょうね。
ランキングにポチ!です。
テスト送信です。
昨夜はチビッ子が衣装を着て歩いてました
可愛かったですよ(ボウリングの帰りです)
今日から11月です 良い1ヶ月にしたいですね
今年も後2ヶ月です
ポチ(*^^*)
今日、うちも柿の収穫をしました。
といってもベランダの小さな木(継ぎ木の甘ガキ)です。
いよいよ、11月ですね。
頑張らねば!と思います。
応援ぽち
ランキングにポチ!です。
変なコメント送りましてごめんなさいね。
ブログに書いたとおりです。
出せないから仕方ないです。
あきらめました。
gooに問い合わせても返事が遅いから
聞くのもやめました。
今日は岡山に行って
スーパーの袋 2個分の柿を持って帰りました。
食べられるかな。