goo blog サービス終了のお知らせ 

猫と亭主とわたし

愛猫。虹のかなたに旅だったブラッキーとリリを偲び。家族になったルナと庭に移ろう季節、折々の想いを写真と文で綴っています。

次々と花開くクリスマスローズ

2017-02-19 23:33:57 | クリスマスローズ
昨日、今日と予報がはずれ日中は暖かかった。
寒さで縮こまった体がスーッと伸びた感じ。
窓を開け放って、部屋を掃除した。
家中の空気が澄んで気持ちがいい。

クリスマスローズが次々と花開く。
クリスマスローズの鉢植えは2階に置いてある。
それでは、わたしと夫しか楽しめない。
皆さんにも楽しんでもらいたいと思い、庭の陽だまりにならべた。
玄関わきが華やいだ。
クリスマスローズは花が2か月程度と長く咲くのも魅力のひとつ。
これから裏庭のクリスマスローズもぼつぼつ咲いてくれそう。
待ち遠しい。

   

   

   

   

   

   

   

      ブログランキングに参加しています。                                 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ← ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく      
   

クリスマスローズ開花

2017-02-10 20:47:47 | クリスマスローズ
暦のうえでは春をつげているが、まだまだ寒い。
見上げると澄んだコバルト色の空がまぶしい。
春の気配が漂っている。
クリスマスローズが咲きだした。
ゆっくり何日もかけて、少しずつ花びらを開かせていた。
うつむいて咲く静かな佇まいが心を和ませる。

  1月13日
    

    

    

    

  2月3日
    

    

    

    

    

    ブログランキングに参加しています。                                 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ← ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく      
   

春浅き 冬咲きクレマチス

2017-02-04 21:24:43 | クレマチス
きょうは立春。
暦の上では春。
窓からみる陽光が春めいて心が浮き立つ。
空の色もみずみずしい。

陽の光に誘われて庭にでる。
庭の土はカラカラに乾いて白茶けている。
風が吹くと乾いた落ち葉や土が吹き溜まりにたまる。
あすは雨が降るとの天気予報。
草木の恵みの雨になってくれるといいが――。

冬咲きクレマチスが姫椿の枝に絡んで咲いている。
可愛い桃色の椿が開花すると、クレマチスと姫椿のコラボがみられる。
楽しみだ。

   

   

   

      

     ブログランキングに参加しています。                                 
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ← ご訪問ありがとうございます。お時間がありましたらClikよろしく