玄関にチビ猫。
裏の勝手口にクロと、あの子猫をなくした母猫。
三匹の外猫ちゃんがやってきた。
こんなこともあるんだなぁと……わくわくニコニコうれしかった。
玄関に聞き覚えのある鳴き声。
飛び出してみたら半年ぶりにご来訪のチビ。
れいによってごろっと横になって可愛い。
抱きかかえて顔をすり寄せると懐かしい日向の匂いがする。
餌をあげると美味しかったのか催促。
また、ペロリと平らげて帰っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/f56040abbdfe5641e52c1b2f34d50c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/1cabd76e39e234cd2cc1b1963169e34e.jpg)
それからしばらくして、こんどは勝手口に。
裏庭の方で猫の鳴き声がする。
いつも来ているクロと、肉屋さんのとなりの空き地に住んでいる猫だった。
子猫をなくして悲嘆にくれていた母猫。
その後2匹の子猫を生んだ。こんどはぶじに育っている。
お肉屋さんで餌をあげて可愛がっているようだ。
2匹の子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/a958887957b02e01b7c6880861116004.jpg)
母猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/ccb0e4461c2fdd104a9dfca33ee93c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/1f3f7b491c23e17dbf64d1a87b954b95.jpg)
子猫が生まれて餌場を譲ったのか、わが家にたびたび姿をみせるようにった。
ときどき餌を食べにきてクロとぶつかりクロに威嚇されていた。
なぜか今日は夫婦気取り。
複雑な気持ち……。
また子猫を生んだら可哀想な猫がまた増えてしまう。
わたしが色々悩んでいたら夫が「whatever will be will be.」
とつぶやいていた。
杏の木の梢では小鳥がさわいでいる。
スズメかしらオナガかしら姿は良く見えない。
でもああ春がきたなぁと楽しくなった。
推薦で高校合格したお二人からこんな素敵なお花をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/6d6b2c1a6a5e959d71809b2d30514299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/316c6973f65f0caddcd53a47946a8d9b.jpg)
裏の勝手口にクロと、あの子猫をなくした母猫。
三匹の外猫ちゃんがやってきた。
こんなこともあるんだなぁと……わくわくニコニコうれしかった。
玄関に聞き覚えのある鳴き声。
飛び出してみたら半年ぶりにご来訪のチビ。
れいによってごろっと横になって可愛い。
抱きかかえて顔をすり寄せると懐かしい日向の匂いがする。
餌をあげると美味しかったのか催促。
また、ペロリと平らげて帰っていった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7d/f56040abbdfe5641e52c1b2f34d50c0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/0e/1cabd76e39e234cd2cc1b1963169e34e.jpg)
それからしばらくして、こんどは勝手口に。
裏庭の方で猫の鳴き声がする。
いつも来ているクロと、肉屋さんのとなりの空き地に住んでいる猫だった。
子猫をなくして悲嘆にくれていた母猫。
その後2匹の子猫を生んだ。こんどはぶじに育っている。
お肉屋さんで餌をあげて可愛がっているようだ。
2匹の子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/a958887957b02e01b7c6880861116004.jpg)
母猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/0c/ccb0e4461c2fdd104a9dfca33ee93c77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/78/1f3f7b491c23e17dbf64d1a87b954b95.jpg)
子猫が生まれて餌場を譲ったのか、わが家にたびたび姿をみせるようにった。
ときどき餌を食べにきてクロとぶつかりクロに威嚇されていた。
なぜか今日は夫婦気取り。
複雑な気持ち……。
また子猫を生んだら可哀想な猫がまた増えてしまう。
わたしが色々悩んでいたら夫が「whatever will be will be.」
とつぶやいていた。
杏の木の梢では小鳥がさわいでいる。
スズメかしらオナガかしら姿は良く見えない。
でもああ春がきたなぁと楽しくなった。
推薦で高校合格したお二人からこんな素敵なお花をいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ad/6d6b2c1a6a5e959d71809b2d30514299.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/0c/316c6973f65f0caddcd53a47946a8d9b.jpg)