明日から師走。
慌ただしい月がやってきます。
一番嫌いな月です。
ブログ開設から755日、皆さんに励まされて何とか継続しています。
「継続は力なり」というからもう少しがんばってみようと思います。
「猫と亭主とわたし」で身辺のことを書きながら文章を書く勉強になればとおもっていました。
それがどうしたのか、バラを育てるようになっていつの間にか「バラブログ」になっていました。
ときどきこれでいいのか自問自答しています。
ドミニク・ロワゾー(デルバールローズ)が開花しました。
初々しい蕾をたわわにつけて。
日照時間数10分という悪環境にもまけずに咲いています。
これって恩返し……。
ホームセンターで無残な姿で3鉢残っていたのをわが家に迎えて2度目の開花です。
せみダブルの透きとおるような繊細な白い花びら。
白いバラがますます好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/5c629a9c23f92c7e6f6d8355a1570dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/51377e820c97a9fbacf48e61d9fced5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/6035a52b1dfef527bfb7fe0e81419cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/cebeee177e0f37417cf141370c0bb2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/82cd66743789173fb72084cb8e747612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/dfc4d58c42a35360db8f83895a15ff3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1b/29b4c12f2d7b0e0ccb2df80cbcd95187.jpg)
マダム・フイガロ(デルバールローズ)もわが家にきてはじめて蕾をつけました。
カップ咲きのとても愛らしい淡いピンクの花だそうです。
花びらはハート形、香りはシトロン、アニス、ローズのミックス香。
香りはまだわたしには識別できません。
早く対面したい。
咲いてくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/4a32eddab3777120157f830e1cd7f2d5.jpg)
もう一鉢は(HT)カフェテラ。
生き生きとした葉を茂らせていますが蕾はありません。
春が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/88920b9c7abaf07a68f09149f533cbb4.jpg)
私事ですが、夫が「星の砂」に「初恋の白いバラ」を載せました。そちらもお読みいただければうれしいです。 (ケイタイ小説)
バラブログランキングに参加しています。お力添えをいただけると、とてもうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓一日一回のクリックよろしくおねがいします。
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
応援ありがとうございます。
慌ただしい月がやってきます。
一番嫌いな月です。
ブログ開設から755日、皆さんに励まされて何とか継続しています。
「継続は力なり」というからもう少しがんばってみようと思います。
「猫と亭主とわたし」で身辺のことを書きながら文章を書く勉強になればとおもっていました。
それがどうしたのか、バラを育てるようになっていつの間にか「バラブログ」になっていました。
ときどきこれでいいのか自問自答しています。
ドミニク・ロワゾー(デルバールローズ)が開花しました。
初々しい蕾をたわわにつけて。
日照時間数10分という悪環境にもまけずに咲いています。
これって恩返し……。
ホームセンターで無残な姿で3鉢残っていたのをわが家に迎えて2度目の開花です。
せみダブルの透きとおるような繊細な白い花びら。
白いバラがますます好きになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/32/5c629a9c23f92c7e6f6d8355a1570dae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/b3/51377e820c97a9fbacf48e61d9fced5d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/4e/6035a52b1dfef527bfb7fe0e81419cb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ec/cebeee177e0f37417cf141370c0bb2c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/82cd66743789173fb72084cb8e747612.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/dd/dfc4d58c42a35360db8f83895a15ff3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/1b/29b4c12f2d7b0e0ccb2df80cbcd95187.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ea/71ddc8ed39467e076932f104205f851c.jpg)
マダム・フイガロ(デルバールローズ)もわが家にきてはじめて蕾をつけました。
カップ咲きのとても愛らしい淡いピンクの花だそうです。
花びらはハート形、香りはシトロン、アニス、ローズのミックス香。
香りはまだわたしには識別できません。
早く対面したい。
咲いてくれますように。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/4a32eddab3777120157f830e1cd7f2d5.jpg)
もう一鉢は(HT)カフェテラ。
生き生きとした葉を茂らせていますが蕾はありません。
春が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/3a/88920b9c7abaf07a68f09149f533cbb4.jpg)
私事ですが、夫が「星の砂」に「初恋の白いバラ」を載せました。そちらもお読みいただければうれしいです。 (ケイタイ小説)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓一日一回のクリックよろしくおねがいします。
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
応援ありがとうございます。