■大寒なのに昨日は朝から雨。
この季節とくゆうの氷雨ではなく、なにか春を感じさせる雨だった。
自然が恵みの雨を喜んでいるようだ。
常緑樹の椿の葉が雨に洗われて艶やかに光っている。
気温も高く日中は暖房もいらない暖かさだった。
体中の筋肉が少しずつほぐれていくようだった。
■今日は一変して嵐。
風が不気味なうなり声をあげて吹き抜けていく。
和室は昔ながらのガラス戸のままなので、ガタガタとはげしい音を立てている。
この音を聞くと心細くなる。
■窓の外にカラス瓜が、一つは半分になりもう一つは空洞となって風に揉まれうなずくように揺れている。
窓枠のなかのモノトーンの世界に鮮やかな朱のカラス瓜。
日本画をみているようだった。
■夕闇が迫って空には朧な三ケ月が昇っていた。
■今日の花は、10日前に切花にしたミニバラ、固まったまままだ元気です。
未練がましいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/1b8e461c6f54b5cdbe0f6d02b202b0d9.jpg)
ブログランキングに参加しています。お力添えをいただけるととてもうれしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓どちらかクリックよろしく。
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
応援ありかとうございます
この季節とくゆうの氷雨ではなく、なにか春を感じさせる雨だった。
自然が恵みの雨を喜んでいるようだ。
常緑樹の椿の葉が雨に洗われて艶やかに光っている。
気温も高く日中は暖房もいらない暖かさだった。
体中の筋肉が少しずつほぐれていくようだった。
■今日は一変して嵐。
風が不気味なうなり声をあげて吹き抜けていく。
和室は昔ながらのガラス戸のままなので、ガタガタとはげしい音を立てている。
この音を聞くと心細くなる。
■窓の外にカラス瓜が、一つは半分になりもう一つは空洞となって風に揉まれうなずくように揺れている。
窓枠のなかのモノトーンの世界に鮮やかな朱のカラス瓜。
日本画をみているようだった。
■夕闇が迫って空には朧な三ケ月が昇っていた。
■今日の花は、10日前に切花にしたミニバラ、固まったまままだ元気です。
未練がましいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/19/1b8e461c6f54b5cdbe0f6d02b202b0d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f9/5aee8a0f52612819bf249ca3c915d1b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
↓どちらかクリックよろしく。
![にほんブログ村 花ブログ バラ園芸へ](http://flower.blogmura.com/rose/img/rose88_31.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
応援ありかとうございます