昨日の「クローズアップ現代」を見ていたら、日本のリサイクルの仕組みの問題が取り上げられていました。
番組を見て驚きました。
日本の古紙やペットボトルが中国に大量に流れているそうです。
ただでさえ資源がほとんどない日本の大切な資源(資源ごみ)が海外に流出しているなんて。。。
面倒なゴミの分別をまじめにやって、きちんとゴミを捨てている人が見たらショックですよ、これは。
なんのために、どこの国のためにゴミを分別しているの?
リサイクル企業も生き残りのためにゴミを高く買ってくれる中国に売る気持ちはわかります。
やはり問題はそういった企業を助けていない(放置している?)国に問題あり、ですね。
あー、ほんとにショックだった。
もうゴミの分別する気がなくなりました。
でも分別は続けないともっと状況が悪くなる気がするので、これまでどおり分別は続けますけどね。
この問題、早く解決してほしいものです。
番組を見て驚きました。
日本の古紙やペットボトルが中国に大量に流れているそうです。
ただでさえ資源がほとんどない日本の大切な資源(資源ごみ)が海外に流出しているなんて。。。
面倒なゴミの分別をまじめにやって、きちんとゴミを捨てている人が見たらショックですよ、これは。
なんのために、どこの国のためにゴミを分別しているの?
リサイクル企業も生き残りのためにゴミを高く買ってくれる中国に売る気持ちはわかります。
やはり問題はそういった企業を助けていない(放置している?)国に問題あり、ですね。
あー、ほんとにショックだった。
もうゴミの分別する気がなくなりました。
でも分別は続けないともっと状況が悪くなる気がするので、これまでどおり分別は続けますけどね。
この問題、早く解決してほしいものです。