3月18日。今日のティータイムコンサートは金沢大学にある「ピアノの会」のみなさんによる演奏でした。
金沢大学の学生5人での演奏。
まずは岡本恵生子さん。
綺麗な音色がいいですね~
次は、山岡良平さん。
正確な演奏って感じ。性格かな?
ゆっくりしっかり弾いてるような音がします。
次は樋樫夏海さん。
バッハをしっかりと弾いていました。
この曲はチェンバロで聴いてみたいな、と思わせる演奏。
次は勝 詩織さんと郷原和樹さんの連弾です。
短いけどすごく綺麗なメロディーの曲。なんて曲だったかな?
これで一応用意した曲は終了。
ここでアンコールの拍手が鳴りやまず。。。
勝 詩織さんがショパンのスケルツォを演奏しました。
みなさんすごく上手でびっくりです!
先日の弦楽カルテットのみなさんもそうですが、これからも音楽は続けていくのかな?
これだけ弾けるんだからぜひ続けて、そしてまたヤギヤで演奏してほしいですね。
勝さんは出身の横浜に戻るそうですが、また金沢に遊びに来てくださいね。
金沢大学ピアノの会のみなさん、これからも出演してくださいね~お待ちしてます~(笑)