2017年11月19日
この日は東京に引っ越したりえぞうさんが久しぶりに金沢に遊びに来るというので、五人で東山にある日本酒バー「日本酒真琴」に集まりました。
みなさん日本酒が好きで、日本酒繋がりの友達です。なのでこのお店はぴったり(笑)
しかも今回が"初"真琴なのですごく楽しみにしていました。
仕事が終わってから少し遅れてお店に到着。
そこから五人でいろんな日本酒を飲みました~
呑んだお酒をご紹介すると、
王禄の80%精米。80%でもすごく美味しい。他のお酒に比べると味が濃く感じました。
大阪の秋鹿。こちらは生酛純米の無濾過生。生酛ながらもすっきりとした味わい。
萬歳楽の杜氏さんが以前醸していた喜楽長の純大吟。これは美味かった。
七本槍の純米。どっしりとした味がおでんに合います。
広島の瑞冠。白麹で仕込んだ酒らしいです。とても柔らかい味でした。
國重。純米吟醸の無濾過生、こちらは酒米がオオセトということもあってか少し甘い感じ。
疲れた身体にはちょうどいいですね(笑)
長珍の純米吟醸 無濾過生。こちらもフレッシュな味わいで、何も食べなくても飲めるタイプ。
地元石川の日栄のお酒。中村屋は初めて飲みましたが、とっても美味しい! これはリピートしたいですね。
万年雪 激辛。すごく辛口のお酒という意味だと思いますが、ラベルを見たらトウガラシ系の味を連想してしまいます(笑)
味は普通に辛口のお酒でした。
こちらも地元石川の五凛。純米の生酒です。生酒ということもあるのか五凛のイメージよりも軽い口当たりでした。
飲みやすい五凛って感じです。
山川光男。四つの蔵が共同して作ったお酒だそうです。四字のひとつひとつが蔵に関係しているのですが、さてどこの蔵でしょう?(^^)
能登の池月 純米。なぜか能登のお酒はほっとします。とても口当たりがいいんですよね。
そして開運の初蔵純米。しかも22BYなので約9年前のものです。熟成された味も感じられていいですね~
この他にも飲んだお酒があったと思いますが写真を撮ったものだけご紹介しました。種類だけみるとすごく飲んでるようですが、それぞれ一口ずつですので大した量ではありません。たぶん。
そして今回のメンバーとオーナーの真琴さん。
お酒は美味しいし、話は楽しいし、あっという間に閉店時間になりました。
遅くまでお付き合いくださった真琴さん、ありがとうございました。
次回はカウンターでゆっくりと飲みます(笑)