2019年6月26日
定休日の今日は金沢にしてはとてもいい天気で、気温もぐんぐんあがり、まるで夏のよう。
暑いので標高の高いところは涼しいのでは❓
ということで、やってきました、白山麓の瀬女。

ここの道の駅には美味しいお蕎麦とコーヒーを出してくれるお店があるんです。
「山猫」というお蕎麦やさんですが、コーヒーを販売するときは「ギジトラコーヒー研究所」となります(笑)
お蕎麦とコーヒーの香りが混ざってしまうのを避けるため、お蕎麦を提供する時間帯にはコーヒーは出しません。

そんなこだわりのお店ですが、いつものなら定休日のはずですが今日はオープンしていました。(ラッキー!)

ソフトクリームも販売している受付カウンターでコーヒーを注文。
すると店主さんが
「今日は珍しいコーヒーがあるんですよ。飲んでみます❓」とおっしゃるので、そちらを注文しました。

銘柄は「ベトナム バレル エイジド」
コーヒー豆をういすきーの樽に保存して、樽の香りが移った頃に出荷されるというコーヒー。
初めて飲みます。
ベトナムにはダラットコーヒーというのもありますが、ダラットのような独特の強い香りではなく、ほんのり洋酒の香りがします。
苦味や酸味は弱めです。
味と香りが独特なので好き嫌いは個人差がありそうですが、僕は好きです。
ちなみに、下の写真はソフトクリームにコーヒー豆の粉末をかけるためのもの。
お好みで自由に使っていいそうですよ。
アイスにコーヒー豆の粉末をかけたことがありますが、なかなか美味しいと思います。

さて、明日のヤギヤは夜に貸切のご予約が入っていますが、通常営業いたします。