春になるとやってくる『黄砂』
今年は特に規模が大きく、ニュースでも注意喚起されていました。
どんなすごいのか確かめてみると。。。
近くの山から金沢市街を眺めたら、山の麓の町が霞んでました(笑)
この場所からは晴れてれば日本海が見えるはずなんですが。
視界は1Kmくらいでしょうか?

車を洗ってもすぐに白くなってしまうので、洗車は諦めました。
黄砂が落ち着くまで車はそのままにしておきます(笑)
山に来たのでこの時期に咲いているカタクリを見てから帰ることにしました。
少し先にカタクリの群生地があるので行ってみたら。。。
今年は開花が早かったようで、ほとんど花が終わっていました。
わずかに残っていた花の写真を撮りました。

群生地の花はほとんど散っていましたが、少し離れた場所にわずかに残っていました。
その近くにはスミレも咲いていましたよ。

春はいろいろな花が咲き始めるので一年の中でも特に好きな季節です。
あちこちで咲くのですべてを見られないのが残念。
今年は何種類の花が見られるかな?