音楽喫茶・ヤギヤ店長の日記

クラシックなどの音楽が聴ける金沢の喫茶店ヤギヤの店主が音楽、コンサートなど仕事と趣味を楽しみながら過ごす日々を綴ります。

初LED

2012年03月16日 20時21分49秒 | なんとなくな日々・・

まだまだアナログテレビでがんばっているみなみです。

ですが、とうとうLED電球なるものを初めて使ってみました。(テレビとは関係ないですが。。)

実は玄関の蛍光灯が切れてしまって、それが特殊なタイプで近所の電気屋さんには置いてないんです。

注文するくらいなら通販で買ってしまえってことで探してみたら、通販のほうがずいぶん安い!

ほぼ半額です!

これは買いだ、ってよく見ると送料がかかるんですね~

送料を含めるとお得感が無くなってしまうので、送料無料にするためにもう少し買うことに。

(もしかして業者の思惑にハマってる?)

で、点けたり消したりを繰り返している階段の蛍光灯をLED電球に換えることにしました。

なんでもいいと思って適当に選んだのがこちら。

600lmって書いてあるけど、電球だと何Wに相当するのかな?

まあ適当です。

中身は普通の電球みたい。

付け根の半分が金属っぽいところが違います。

 

比較するために今まで使っていたのと一緒に点灯してみました。

左が従来の蛍光灯(電球タイプ)、右がLED電球(昼光色)です。

もともと色合いが違うタイプなので比較してもしょうがないのですが、色はずいぶん違います。

写真だとわかりにくいですが、LED(7.4W)のほうが明るいです。

蛍光灯は15Wだったので、ほんのちょっとだけ省エネですね。

 

それよりも大きな違いは点灯までの時間。

蛍光灯でも1秒もかからずに点灯するのですが、LEDは一瞬にして点きます。

昔の白熱灯みたい。

これは気持ちいい。

これを機に家の電球をLEDに替えてしまおうかな。

もうちょっと安くなるといいんだけどなあ。。。


今夜は火星も。。。

2012年03月15日 22時06分59秒 | 花・植物・自然

天気がいいので金星と木星が今日も見えましたよ。

残業で遅くなったので昨日よりも低い位置にいました。

今日は写真を撮るつもりはなかったのですが、星がきれいだったので思わず昨日と同じ場所によってしまった(笑)

金星と木星がこんなに低いところに見えましたよ。

今日も金沢の夜景が綺麗です。

夜景にも負けないくらい明るく輝いてますね~

もっと見ていたかったのですが、この後しばらくして2つの星は雲に隠れてしまいました。

 

今夜はこちらの星も綺麗に見えました。

ちょっと見えにくいですが、オリオン座です。

こちらは金星よりもずいぶんと暗いため街の灯りに負けてますね(^^;

 

オリオン座は僕にとって思い出の星座なんです。

小学生の頃、まだ三年生くらいだったと思いますが、晴れててすごく寒い冬の雪道を歩いていたときに

ふと空を見上げた時に見えたのがオリオン座でした。

あの夜のキーンとする寒さと、怖いくらい冷たく輝く星の光がずっと心に残っています。

あれは僕が星を好きになった原点だと思います。

 

とまあいろんな思い出があるわけで。。

西の空には金星と木星がありますが、実は東の空には火星も出てるんですよ。

真ん中の赤っぽい星が火星です。

今はいろんな惑星が同時に見られる時なんですよね。

望遠鏡を用意していたら楽しめたと思います。

と、今書いてて気が付きました。

ああ、なんで望遠鏡の準備してなかったんだろう。とほほ。

 


接近

2012年03月14日 20時21分41秒 | 花・植物・自然

昨日、今日、明日と木星と金星が接近します。

接近と言っても、軌道上の距離が近くなるのではなくて、地球から見ると並んで見えるということです。

昨日は天気がほとんど悪くて見られませんでしたが、今日は朝から天気が良かったのでカメラと三脚を車に積んで仕事に行きましたよ(笑)

 

仕事の帰りもいい天気~

これは期待できる!

で、いつもの大乗寺の近くで撮影開始。

着いた頃はまだ明るかったのですが、どんどん空が暗くなってきました。

金星も木星もきれいに見えるし、適当に雲もあっていい感じ(^^)

ほら、ふたつの星が並んで見えるでしょ。

どちらも星の中では1,2を争うほど明るいのではっきりと見えます。

 

まだ寒いので撮影しながら震えてましたが、我慢した甲斐がありました(^^)

明日も見えるので夕方には西の空を見上げてみてくださいね。

 

帰り際にはずいぶんと暗くなってきました。

空の様子もちょっと変わってきたので、その時の一枚。

ずいぶん雰囲気が変わりますね。

今は東の空に火星も見えるし、いろんな惑星が見られる時期です。

天気の良い日は空を眺めてみては。

 

まだ寒いので暖かい服装でね。

花粉症の人はマスクが必須です(笑)


季節のきんつば

2012年03月13日 20時54分50秒 | お酒・料理・スイーツ

せっかく石川県縦断ピアノコンサートで音楽堂まで来たんだから、ということで金沢駅の百番街をぶらぶら。

たまに行くと観光客みたいな気分になって、けっこう楽しい(^^)

お土産物も春らしいものが多いですね~

九谷焼の器も桜の絵柄が多く展示されていました。

 

そんな中、いいモノを見つけました。

それがこちら。

さくらのきんつばです。

日本人なので桜を見ると自然にウキウキしてしまいます(笑)

 

包みを開けると、

桜の花がいいですね~

これは本物です。

ちょっとかじってみると、

中はしろあんかな?

ちなみに桜の花を食べてみましたが、塩気が無い。

しかも意外と固かったので食べませんでした(^^;

ちょっと塩味きかせてくれたほうが美味しいと思うんだけどなあ。。。

 

ということで、今回のきんつばはこちら、中田屋さんのものです。

パッケージもいいね~

 

 


石川県縦断ピアノコンサート 2012 in 金沢

2012年03月12日 21時19分54秒 | アート・音楽

日曜日は石川県立音楽堂で開催された「石川県縦断ピアノコンサート 2012 in 金沢」に行ってきました。

これはラ・フォル・ジュルネ金沢のプレイベントにもなっているみたい。

コンサートは石川県内の小学生から大人まで一般の人から選抜された人たちが、

石川県立音楽堂、津幡町文化会館、のとふれあい文化センター、野々市市文化会館、七尾サンライフプラザで演奏します。

 

今回は金沢市内の石川県立音楽堂の交流ホールです。

 

演奏は小学校一年の子からスタート。

短い曲でしたが、上手~

第1部に9人、第2部に9人。次々と演奏が続きます。

しかしみんな上手だなあ。

特に第1部のラフマニノフの「楽興の時」を演奏した子は上手だった。

今回一番印象に残りました。

 

今回はゲストの寺田まりさんがムソルグスキーの組曲「展覧会の絵」を演奏しました。

ラベルが編曲したオーケストラ版はよく聞きますが、ピアノはほとんど聞いたことがなかった。

寺田まりさん、さすがにプロですね~

けっこう長い曲だったけど退屈せずに最後まで聴けました。

 


仏ダーン職人ニヨルチョットモダーン展

2012年03月06日 20時46分53秒 | アート・音楽

久しぶりにクラフト広坂ネタです(笑)

今、クラフト広坂の2階で金沢仏壇の職人さんによる創作展「仏ダーン職人ニヨルチョットモダーン展」が開かれています。

職人さんは、中村吉典、大竹外司朗、定池隆志、山田晃輔、斎藤美知代

可愛い仏壇やアクセサリーなどいろいろ。

最近はなぜか漆作品がすごく気になってます。

あのキラキラ感がいいのかなあ??

 

創作展は3/1~3/11まで開催しています。

最終日は16:00まで。


大人のバス遠足(能登・酒蔵見学)

2012年03月05日 21時37分00秒 | お酒・料理・スイーツ

先日の日曜日は予想していたよりいい天気。

青空が見えます。

この日は待ちに待った「大人のバス遠足」。

みんなでバスに乗り、能登の酒蔵見学に行ってきました。

なんと、思っいたより立派な観光バスじゃないですか!

これはますますテンションが上がります(^^)

みなさん続々と集まってきましたよ。

みんなそろったところで出発~

なんだかワクワクしてきましたよ。

バス遠足と言えば、やっぱり座席は一番後ろでしょう(笑)

ここが一番賑やかになるのは間違いない!

ってことで当然後ろの席に座りました。

座席は回転して対面になるのでさっそく。

でも横向きでバスに乗ってると酔わないかちょっと心配。

酒蔵見学の前にバスで酔ってしまっては洒落にならん(笑)

 

バスは順調に走って行きます。

初対面の人も大勢いらしたのでいろんな話で盛り上がってましたよ。

時間の経つのも忘れるくらいです。

途中、桜峠のある国道を走っていたら

「ここ、ツールドのとのコースや」という話になり、今年は誰が参加するのかということに。

僕は参加するつもりだったけど、桜峠の坂を見たらちょっと棄権したくなりましたよ(笑)

お昼ごはんまでに少し時間があったので急遽見附島によることに。

この辺はツアーじゃないので融通が効いていいですね。

 

海岸に着いたらさっそくこんな事をする人もいましたよ。

今日は自転車じゃないので、見附島(軍艦島)で勘弁してください。(笑)

ここは海風が強くて、しかも風が冷たい!

そんな中、果敢にも島に渡ろうとする人たちが。。。

僕も行きましたがあまりにも寒くて途中で引き返しました。

島の直前で石の橋(?)は途切れていたみたいで、島には渡れなかったそうです。

寒い思いをしてがんばったのに残念。

見附島で遊んだら、お楽しみのお昼ごはんです。

お昼ごはんは恋路海岸近くの「ラブロ恋路」でいただきました。

お手軽なお弁当に見えて、材料はかなり凝ってます。

僕は好き嫌いが多いのですが、完食しましたよ。

ってことはかなり美味しいってことです。

お腹もいっぱいになったところで、最初の酒蔵「宗玄酒造」の見学です。

宗玄酒造の見学は初めてなので楽しみです。

まずは酒造りの大まかな説明をしてくださいました。

次に各々の工程の作業場所を見学していきます。

酒母(もと)を作っている部屋。

これひとつでだいたい2トンのお米を醸します。

お酒にしたら何リットルなんだろう?

そしてこちらが、もろみタンク。

いっぱい並んでます。

中ではブクブクと発酵してましたよ~

良い香りがします。

で、こちらが絞りたてのお酒。

この容器に貯めてから別のタンクに移すそうです。

ここで酌んだお酒をいただきました。

まだガスが残っていて新鮮なお酒です。

ほんのり甘くてとっても美味しい(^^)

このお猪口、お猪口というより湯のみサイズなんですよ。

なのでお酒を入れすぎるとかなり効きます(笑)

 

次に新しい蔵(建物)に移動。

ここは4階建てのビルなんですよ。

窓から眺める景色が最高。

眼下には酒蔵。そして向こうにはさっきまでいた見附島も見えます。

この日の海はちょっと波が高くて、日本海の海って感じでした。

 

見学が終わったらみなさんお土産にお酒を買ってました。

お酒も試飲して、集合写真も撮ってもらって(ここには載せませんが)、みなさんいい気分~♪

 

そして、次に「竹葉」を作っている「数馬酒造」に向かいました。

宗玄酒造もそうでしたが、数馬酒造も海の近くにあります。

社長みずから迎えていただいて、見学にも着いてきてくださいましたよ。

もとを作っているところで、混ぜさせてくださいました。

すごくきれいなもとですね。

次にもろみタンクから直に掬って飲ませてもらえました。

こちらは五百万石のタンク。

もうひとつ、石川門のタンクからも掬って飲み比べることができました。

酒米の違いで味が少し違います。

数年前は五百万石と石川門ではずいぶん味が違ったのですが、この時は違いが少なくなったと思いました。

石川門のほうがやさしい味。

五百万石はしっかりした味。

どちらかというと石川門のほうが好みかな。

最後に試飲させてくださいました。

しかもこんなに種類が。

どれも美味しいけど、個人的には黒いラベルの「奥能登雪見酒」が好き。

本醸造だけどとってもまろやか。

いいわあ、これ。

右の金賞と緑は燗をつけてくれました。

45度と50度でずいぶん味が変わるんですよ。

これは驚きました。

これからは燗酒もいろいろ試して飲んでみたいと思いましたよ。

 

ここでなんと斗瓶の大吟醸もいただけました。

ほんとに斗瓶から注いでるでしょ。

しかも三角フラスコですよ(笑)

ちなみに、右のストーブで燗をつけていますが、これも三角フラスコでした(笑)

温度は棒温度計で測って、まるで実験室。

実は僕の専攻は化学だったので非常に馴染み深い(^^;

これ安定してるし、目盛りもついてるから便利だわ。

今度買おう。

 

帰りのパスが出た時には宗玄さんも数馬さんも見送ってくれてうれしかった~

能登のお酒はこういった人たちが造っているんだって思うと無駄にはできないね。

もったいないと思ってちゃんと飲もう。

美味しい物はたくさんあるけど、それは当たり前じゃないんですよ。

一生懸命つくってくれる人たちがあって、初めて美味しいお酒が飲める。

お米も野菜も魚もみんなそう。

当たり前だけど、それを当たり前にしてくれてる人たちの努力があっての当たり前。

大切にしたいですね。

と、真面目な事を書きましたが、帰りのバスの(特に後ろの席は)宴会状態。

写真はいっぱい撮りましたがここではとても載せられません(笑)

蔵で買ったお酒とコンビニで買ったビールとおつまみで金沢に帰るまで盛り上がってました~

 

いやあ、今回も楽しかった。

企画してくださった「とみた酒店」の富田さんにはお世話になり、ありがとうございました。

次の企画楽しみにしてます。

あ、もう決まってたんだっけ?

もちろん参加します(^^)

 


バームクーヘン

2012年03月03日 22時36分16秒 | お酒・料理・スイーツ

もう二週間ほど前なんですが。。。バレンタインデーにチョコではなくバームクーヘンをいただきました。

なかなか食べる機会がなかったのですが、やっと食べることができました。

いただいたバームクーヘンはこちら。

CLUB HARIEのバームクーヘン。 バレンタイン包装バージョンです(^^)

賞味期限をずいぶん過ぎているのは気にしないでください(笑)

 

外側は甘いシロップが巻かれていました。

この部分がいちばん好きかな。

味は意外とあっさりしてて、それが外側の甘い部分とでちょうどいい感じに仕上がっています。

一気にいただきましたよ(笑)

 

ホワイトデーには何がいいかな?

 


夕焼け

2012年03月02日 21時53分44秒 | 花・植物・自然

昨日は天気のいい一日でした。

この季節の北陸にしては珍しいくらい。

仕事を終えて駐車場に向かうと西の空がいい感じに紅くなってます。

このまままっすぐ帰るのはもったいない。

ということで、途中にある河北潟によって夕焼けの写真を撮ってから帰ろうと。

 

河北潟はそのほとんどが埋め立てられ水田や畑になっています。

広いので障害物も無く、夕日がよくみえます。

ここはコハクチョウの越冬地でもあるんですよ。

 

ここから見る夕日はこんな感じ。

夕日が沈んでからずいぶん経っているので空にはほんのりと赤が残っているくらい。

その代わり、いつもの金星と木星がくっきりと輝いていました。

 

写真を撮っている間もどこからかコハクチョウの鳴き声が聞こえてましたよ。

あたりはもう暗くなっていたので、コハクチョウの姿は見えませんでしたが、近くにいるのがわかってうれしい。