COLORSも17年目。
◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。
昨日夕方、植え込みの左にアゲハ蝶が…
今朝のアゲハ蝶
今朝、ちょっとカメラを持って近くの植え込みを覗きに行って来た。
と言うのも昨日夕方、近くの植え込みの周辺で戯れ、枝葉に無防備に止まるアゲハ蝶を見たから。昨夕ここで、2匹3匹が楽しそうにじゃれあうように戯れていた。
モンシロ蝶はよく目にするけれど、実はアゲハ蝶がこんなに近くにいたなんてと、驚きとともに勿体ないほど嬉しかった。
今朝ふと昨日の様子を思い出し、もしかしたらあんなところで夜を過ごすのかもと思い、確かめに行った。
見ると案の定2匹が少し離れて、擬態できる昆虫ならともかくあまりにも無防備な姿で、針葉樹の若葉に張り付いていた。
1匹が私の気配に気付き、「ねえ、ねえ、人が来たよ。起きて!」とでも言っているかのように、本当に眠っていそうな動かないもう1匹にじゃれ付く。少しシツコイくらいにじゃれ付かれたその蝶は慌てて翅を動かし、2匹仲良く絡まるように飛びながら連れ立って行った。
でも心なしか春のアゲハ蝶は、夏のに比べるとどうも体が重たそうでバタバタしている。飛ぶのがあまり上手じゃないように見える。
ゴールデンウイークは更新が滞るかもとか言いながら、結局更新してる私でした。(笑い)マメにいらして下さったかた、どうぞポチッとお願いね。