民宿本間のブログ

世界自然遺産知床羅臼から情報発信 

冬の海~~~~

2015-01-19 22:39:45 | Weblog
猛吹雪からやっと解放されたが昨日は風速

33.8メートルを記録した。

さんざん吹き荒れ吹きだまりが至る所に出来

上がり除雪車の大きな機械でも行く手を阻まれ

順調には先に進めない。

羅臼ではこの位の吹雪は珍しい方ではないが

温暖化になって余り吹かない月日が過ぎたので

一度吹かれると雪の対策が急務だ

機械力、人力にも一度に持って来られた雪の量が

多すぎ疲れる。



網走に漁表が接岸した、昨年より14日早く例年より

21日はやいと云う

そんなこんな日が続いたが海の中はすっかり流氷

間近の様子に変わりつつあるクリオネが見られる

ようになったり今日あたりの海の様子はあれだけの

風が吹いてつにも拘らず波が全然立たないと云うのは

流氷が近いを物語っている。

オオワシやオジロワシの泣き声も毎朝裏の大木の

上から聞こえるようになるね。