うーんうーん・・
なかなか部品が入ってこなくてエンジン組めないでござる。
エンジン早く組みたくて手が震えてくるでござるよ。
さて部品が手元になくてエンジン組もうにも組めないので、前からするつもりだったFサスOHしました。
↑もうバラされていますが、状態は非常にヤバイです。
画像2枚目3枚目のオイル・ダストシールみてもらえばわかりますがもうグチャグチャです。
シールから錆が浮き出す始末wwww
これでも両方のFサスからオイル漏れないんですからおそろしいw
とりあえず1度もサスオイルは交換されていなかったようでヘドロのような鼠色のオイルが出てきました。
しかも超くさいのなんのって・・・
★ここまでのやり方を文章で説明してみる編★
まずハンドルの下にあるキャップボルトを外すのですがその前にサスを抑えている12㎜ボルトx4を外すことからスタート
「これを先にしないと12㎜ボルトx4がサスをすさまじい力で抑えていて絶対キャップボルト外れません」
★トップブリッジ側の12㎜ボルトx4を緩める。
それからサスのキャップボルト17㎜を緩めます少しだけでいい。
キャップボルトを緩めたらステム側の12㎜x4も緩めて外す。
そしたら次にタイヤを外します。
まずスピードメーター側の10㎜ナットx4を緩める「緩めるだけで外さなくていい」
次に17㎜のフロントアクスルシャフト外す。
カラーとか無くさないように注意。
ここまできたらあとはタイヤを取り出せばいい。
サスの分解方法については既出なので書きませんww
さてFサスを組み立てです。
バラした逆の手順で組み立てていきます。
さてここで問題なのがシールの打ち込みでしょう。
私は仕事で使う材料であるVU40を10センチくらいで切断。
次にそれをノコで半分に切ってそれをインナーにかませてそれでシールに当てることで回避した。
結構きついけどサイズ的には丁度いいくらいになってバッチリですよ!
やる時はインナーの一番下側「フロントアクスルシャフト側」でやろうぜ!
傷つかないように出来る自信がないならやめたほうがいい・・
あとはサスオイル653cc片側です、入れてストロークさせてエア抜いてから油面はかってから取り付け。
キャップボルトも外すときの逆手順で閉めてください必ず。
17㎜だけどアルミなのでブリッジ緩めてないと速攻でナメますよ!!
1枚目もうFサス取り付けてありますが・・
2枚目3枚目は1個1000円で買った中古のレースタイヤです。
2枚目はもうすでにタイヤ付け替えしたあとです。
超美品ワロタこれは儲かったなw
前後で2000円だぜ?w
レース用で中古とはいえ破格w
私は基本レースタイヤしか履かないので嬉しい限り!
↑付け替えたタイヤ、購入時からボロボロでひび割れしまくりんぐw
これでパンクするんじゃないかとヒヤヒヤすることもなくなったなw
つかもうビート含めてカッチカチでタイヤレバー入れても全然動かないので苦労しましたよ・・
やっぱボロになったらすぐ変えておかないとダメですね~
まぁ買った時からこの状態だったのですがw
↑OH中で放置されているフレーム・・
2枚目は完成後のFサスとホイール付け替えです。
サスの動きも非常によくて満足でした!
なかなか部品が入ってこなくてエンジン組めないでござる。
エンジン早く組みたくて手が震えてくるでござるよ。
さて部品が手元になくてエンジン組もうにも組めないので、前からするつもりだったFサスOHしました。
↑もうバラされていますが、状態は非常にヤバイです。
画像2枚目3枚目のオイル・ダストシールみてもらえばわかりますがもうグチャグチャです。
シールから錆が浮き出す始末wwww
これでも両方のFサスからオイル漏れないんですからおそろしいw
とりあえず1度もサスオイルは交換されていなかったようでヘドロのような鼠色のオイルが出てきました。
しかも超くさいのなんのって・・・
★ここまでのやり方を文章で説明してみる編★
まずハンドルの下にあるキャップボルトを外すのですがその前にサスを抑えている12㎜ボルトx4を外すことからスタート
「これを先にしないと12㎜ボルトx4がサスをすさまじい力で抑えていて絶対キャップボルト外れません」
★トップブリッジ側の12㎜ボルトx4を緩める。
それからサスのキャップボルト17㎜を緩めます少しだけでいい。
キャップボルトを緩めたらステム側の12㎜x4も緩めて外す。
そしたら次にタイヤを外します。
まずスピードメーター側の10㎜ナットx4を緩める「緩めるだけで外さなくていい」
次に17㎜のフロントアクスルシャフト外す。
カラーとか無くさないように注意。
ここまできたらあとはタイヤを取り出せばいい。
サスの分解方法については既出なので書きませんww
さてFサスを組み立てです。
バラした逆の手順で組み立てていきます。
さてここで問題なのがシールの打ち込みでしょう。
私は仕事で使う材料であるVU40を10センチくらいで切断。
次にそれをノコで半分に切ってそれをインナーにかませてそれでシールに当てることで回避した。
結構きついけどサイズ的には丁度いいくらいになってバッチリですよ!
やる時はインナーの一番下側「フロントアクスルシャフト側」でやろうぜ!
傷つかないように出来る自信がないならやめたほうがいい・・
あとはサスオイル653cc片側です、入れてストロークさせてエア抜いてから油面はかってから取り付け。
キャップボルトも外すときの逆手順で閉めてください必ず。
17㎜だけどアルミなのでブリッジ緩めてないと速攻でナメますよ!!
1枚目もうFサス取り付けてありますが・・
2枚目3枚目は1個1000円で買った中古のレースタイヤです。
2枚目はもうすでにタイヤ付け替えしたあとです。
超美品ワロタこれは儲かったなw
前後で2000円だぜ?w
レース用で中古とはいえ破格w
私は基本レースタイヤしか履かないので嬉しい限り!
↑付け替えたタイヤ、購入時からボロボロでひび割れしまくりんぐw
これでパンクするんじゃないかとヒヤヒヤすることもなくなったなw
つかもうビート含めてカッチカチでタイヤレバー入れても全然動かないので苦労しましたよ・・
やっぱボロになったらすぐ変えておかないとダメですね~
まぁ買った時からこの状態だったのですがw
↑OH中で放置されているフレーム・・
2枚目は完成後のFサスとホイール付け替えです。
サスの動きも非常によくて満足でした!