どこかのだれかの日記

主に岡山と兵庫の鉱山や廃墟、遺構、坑道探索と雑記。

MHFとかCRM

2011-03-08 23:53:57 | 日記
どもも!

最近はMHFとCRMいじってる感じです。
いきつけのネカフェでMHFして漫画読んだりしてもす。
MHFの前回の祭の入魂ですがこんな感じでした。
今回の韋駄天ドドはクソすぎるのでこれ以上もう無理('A`)
つか途中でやめた。

9d71892b.jpg3cb2a18f.jpg







今週から本格的に笛のSR上げしようと団員と相談中。
あと普段インしたら基本的にHCクエ消化して素材集めが日課です


CRMの方の改造点はこれくらい。
1 プラグコードをスピリットファイアに変更
2 ハンドルもアルミアップバーに交換
3 クラッチワイヤーを社外品の新品に交換
4 前後ブレーキディスクローターを社外品のウェーブ型に交換
5 リアフェンダーのナンバー周辺を改造してアルミプレートでステー自作
6 Fキャリパー&マスターをXR400用に換装
7 ヘッドライト兼マスクをウィンカー内蔵タイプに変更

私的メモ MJ150  SJ42  ウェイ3



ローター交換ビフォ&アフ
スタート
2441194f.jpg







5a6585ab.jpg81b95077.jpg







リア&フロントディスク



SN3S0005.jpgSN3S0006.jpg










ここでリア改造画像。
まず元のプレートステー部分のボディを半分以上カット「ウィンカー固定部と反射板部分含める」
ブレーキランプを固定する部分だけを残してそこにアルノ自作ステーを作って固定する。
アルミ板は1ミリ使用でホームセンターで約400円。
固定するためのボルトはブレーキランプから出てるボルトを利用する。

ブレーキランプから出てるボルトが少し錆びていたのでボルトを熱して元からついてるボルトにくっついてるプラスチックを溶かしてボルトを引き抜く。
新しいステンのボルト65㎜で切断「今回は寸切り使用」を再度熱してブラスチック部分に植え付けた。

自作ステーには事前にナンバー固定用の穴とブレーキランプのボルトを通すための穴を開けておく。
ナンバーはすごくヘチャけやすくなるので黒いステーで補強してるのがごらんいただけると思います。
ナンバーの角度は45℃くらいだと思います。


SN3S0009.jpg







ヘッドライトがちょっとダサいです。

SN3S0010.jpgSN3S0013.jpgSN3S0015.jpg







リア   ビフォ  >  アフタ  >  完成

SN3S0014.jpg







フロント 完成