大弘坑の方まだ探索したことがなかったので、歩いてみました。
場所に辿り着くとすぐ坑口跡。



結構キッチリりやってます。
ずいぶん前に崩落しているみたい。
坑口前にはレールも突き出していて坑道の長さを物語っています。
一つ気になったのが坑道の長さに対して出水が少なすぎるような‥
下部で大切と繋がっているためそちらに流れているのだろうか。

山の表面を坑道方向に進むとボコボコ陥没しています。
坑口から30mくらい進んでいくと陥没がなくなりました。
どうやら坑道の深さができて強固になったのだと思われます。