自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
1日1組(!)限定のペンション&お蕎麦の名店「ペンションごろんごろん」
伊豆大島で「お蕎麦の美味しいところは??」と聞くと、
誰に聞いても「ごろんごろんさん!」と言う答えが返ってくるほど
知る人ぞ知るお蕎麦の名店です。
でもペンションなんです。
そんなわけで、ずっと行きたかった念願の「ペンションごろんごろん」さんにやっと行く機会がありました。
1日1組(!)限定のペンションと手打ち蕎麦屋さんです。
今までなかなか行く機会がなかったので、今回は意を決して予約しました!
(ご無理を言ってしまったかも・・・)
↓空港のトンネルを抜けると、看板が見えます。
↓看板「ごろんごろん」
↓樹木のトンネルを入っていくと、左側にペンションと母屋があります。
↓ごろんごろんの母屋のダイニングルーム 落ち着いた風情です。
↓セレクトされた小物で、目も楽しませてくれます。
↓本日の蕎麦会席のお献立 達筆です・・・
↓チーズめんたい
↓サビのアシタバ焼
↓真鯛のいり酒かけ
↓日光湯葉の煮物
↓くるみの白和え
↓酢の物
海ぶどうならぬ、島わかめ??
試験的に作っているそうです。海ぶどうより歯ごたえがありました。
↓箸休め お豆が香ばしかったです。
↓生麩の天ぷら
↓京都の黒七味
京都の黒七味でお蕎麦にアクセント。蕎麦の味をジャマしない絶妙な味わいです。
↓作りおきしない、手打ち蕎麦
↓蕎麦湯。入れ物がステキです。
↓蕎麦茶と大島の天草で作った寒天で締めくくりです。
「ごろんごろん」さんのご主人は、大島町立波浮小学校の元校長先生!
赴任されたときに自然と人のつながりに魅了されて、大島に移り住んでしまったのだそうです。
ご主人の打った蕎麦の美味しいこと!
また、奥様の愛情たっぷりのお料理の美味しいこと!
器にも凝っていて、なんとも贅沢な時空間を頂きました。
ご馳走様でした!
ごろんごろんさん、お電話は 04992-2-3299まで!
「ご予約は朝10時までにお願いします」とのことでした!
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
誰に聞いても「ごろんごろんさん!」と言う答えが返ってくるほど
知る人ぞ知るお蕎麦の名店です。
でもペンションなんです。
そんなわけで、ずっと行きたかった念願の「ペンションごろんごろん」さんにやっと行く機会がありました。
1日1組(!)限定のペンションと手打ち蕎麦屋さんです。
今までなかなか行く機会がなかったので、今回は意を決して予約しました!
(ご無理を言ってしまったかも・・・)
↓空港のトンネルを抜けると、看板が見えます。
↓看板「ごろんごろん」
↓樹木のトンネルを入っていくと、左側にペンションと母屋があります。
↓ごろんごろんの母屋のダイニングルーム 落ち着いた風情です。
↓セレクトされた小物で、目も楽しませてくれます。
↓本日の蕎麦会席のお献立 達筆です・・・
↓チーズめんたい
↓サビのアシタバ焼
↓真鯛のいり酒かけ
↓日光湯葉の煮物
↓くるみの白和え
↓酢の物
海ぶどうならぬ、島わかめ??
試験的に作っているそうです。海ぶどうより歯ごたえがありました。
↓箸休め お豆が香ばしかったです。
↓生麩の天ぷら
↓京都の黒七味
京都の黒七味でお蕎麦にアクセント。蕎麦の味をジャマしない絶妙な味わいです。
↓作りおきしない、手打ち蕎麦
↓蕎麦湯。入れ物がステキです。
↓蕎麦茶と大島の天草で作った寒天で締めくくりです。
「ごろんごろん」さんのご主人は、大島町立波浮小学校の元校長先生!
赴任されたときに自然と人のつながりに魅了されて、大島に移り住んでしまったのだそうです。
ご主人の打った蕎麦の美味しいこと!
また、奥様の愛情たっぷりのお料理の美味しいこと!
器にも凝っていて、なんとも贅沢な時空間を頂きました。
ご馳走様でした!
ごろんごろんさん、お電話は 04992-2-3299まで!
「ご予約は朝10時までにお願いします」とのことでした!
樹木葬専用ガーデン墓地「千の風みらい園」現地スタッフ
メールマガジン「墓石を使わない質素な「樹木葬」を知る」もやってます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )