自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
秋の気配。。。かもです
気が付いたらすでに夏も後半となりました
前回のブログのあと、夏なのに長雨となり
各地に大雨の被害がもたらされました
命を落とされた方に心からお悔やみ申し上げますとともに
被害にあわれた方々の一日も早い復興を願います
雨のせいで気温も一時低くなりましたね
一転、晴れたら気温がすごく上がり体調を崩される方もいらっしゃったのではないでしょうか
ただ、すごく暑いのですがどこか陽射しの秋の気配を感じる気がします
空の高さですかね
さて、みらい園の近況です
先日 フレンドパーク区画内にこんな花芽がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/870bb7798d935b8aa1cf89ae7ad1a8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/3b3c193c5d8b514b13ad43d2d18fdc40.jpg)
おそらく彼岸花かアマリリスかその仲間?と思っていましたが
お花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/016ba5422ac45b8b9595d36c005ecd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/7bc5fcf78c6fa1fae0f252d1a0ce5992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/066bacb2ba0089b78a661f0ff209b54b.jpg)
とても華やかできれいです
さて、こちらはふよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/3707b1d93be10ca1ec3e0c935d0f1338.jpg)
白い花がきれいです 清々しい感じです
こちらは以前紹介したヤマボウシ
ちょっと熟してオレンジ色になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/498987233cb49f74c05faa30fe3dab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/21f44e372dedc00528615ad020f6c108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/b1e6673dd7115ccf8d3df885c3e40f01.jpg)
モヤットボールみたいな感じですといったやつです
ちなみにもっと熟すると食べられるそうです
ジャムが一番おすすめの様で、疲れ目や疲労回復に効果があるそうです
味は甘くてマンゴーやバナナに似ているそうです
こちらは桃区画のタマスダレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/cf68b23a772e065124b050df205f08c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/a61416f598e2c7cda5d79e2def5e3378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/7d0c295bef80f1ed869a6df07b871fdd.jpg)
かわいらしいです 暑くても白い花はなんとなく清涼感がありますね
たぶん黄色い花もタマスダレの仲間だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/86586d1a11c8b82b903bd0800cc1130a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/90cc15349f2492b5133c929d22ab047d.jpg)
こちらは桜区画の記念樹 サルスベリ
沢山の花芽を確認いたしました 楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/03e6b5db13a621c15337c61131abe7e6.jpg)
こちらは管理棟付近にいたカタツムリ
メジャーな🐌という丸い形ではなく長いです
煙管貝ともいうらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a0/303527c9ba1d01f51c081c2332a00172.jpg)
こちらはフレンドパーク区画の植栽 観賞用のザクロ
金魚のようなかわいらしいお花を楽しませてくれていましたが
小さな実がなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/59a43091cad9a8965e479ed5b7d8e886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/a66e218cbd0a72170e9ddfcbf4b2a996.jpg)
さいごは富士山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/a12279c1c3b1b0b7cbae6bdb08abb6e3.jpg)
以上、みらい園の近況でした
千の風みらい園
現地スタッフ
前回のブログのあと、夏なのに長雨となり
各地に大雨の被害がもたらされました
命を落とされた方に心からお悔やみ申し上げますとともに
被害にあわれた方々の一日も早い復興を願います
雨のせいで気温も一時低くなりましたね
一転、晴れたら気温がすごく上がり体調を崩される方もいらっしゃったのではないでしょうか
ただ、すごく暑いのですがどこか陽射しの秋の気配を感じる気がします
空の高さですかね
さて、みらい園の近況です
先日 フレンドパーク区画内にこんな花芽がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/f4/870bb7798d935b8aa1cf89ae7ad1a8c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/3b3c193c5d8b514b13ad43d2d18fdc40.jpg)
おそらく彼岸花かアマリリスかその仲間?と思っていましたが
お花が咲きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6b/016ba5422ac45b8b9595d36c005ecd63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/77/7bc5fcf78c6fa1fae0f252d1a0ce5992.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b8/066bacb2ba0089b78a661f0ff209b54b.jpg)
とても華やかできれいです
さて、こちらはふよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/3707b1d93be10ca1ec3e0c935d0f1338.jpg)
白い花がきれいです 清々しい感じです
こちらは以前紹介したヤマボウシ
ちょっと熟してオレンジ色になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/64/498987233cb49f74c05faa30fe3dab63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f3/21f44e372dedc00528615ad020f6c108.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/2a/b1e6673dd7115ccf8d3df885c3e40f01.jpg)
モヤットボールみたいな感じですといったやつです
ちなみにもっと熟すると食べられるそうです
ジャムが一番おすすめの様で、疲れ目や疲労回復に効果があるそうです
味は甘くてマンゴーやバナナに似ているそうです
こちらは桃区画のタマスダレ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/c6/cf68b23a772e065124b050df205f08c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/a61416f598e2c7cda5d79e2def5e3378.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/3b/7d0c295bef80f1ed869a6df07b871fdd.jpg)
かわいらしいです 暑くても白い花はなんとなく清涼感がありますね
たぶん黄色い花もタマスダレの仲間だと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/58/86586d1a11c8b82b903bd0800cc1130a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/32/90cc15349f2492b5133c929d22ab047d.jpg)
こちらは桜区画の記念樹 サルスベリ
沢山の花芽を確認いたしました 楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3a/03e6b5db13a621c15337c61131abe7e6.jpg)
こちらは管理棟付近にいたカタツムリ
メジャーな🐌という丸い形ではなく長いです
煙管貝ともいうらしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/a0/303527c9ba1d01f51c081c2332a00172.jpg)
こちらはフレンドパーク区画の植栽 観賞用のザクロ
金魚のようなかわいらしいお花を楽しませてくれていましたが
小さな実がなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f0/59a43091cad9a8965e479ed5b7d8e886.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/af/a66e218cbd0a72170e9ddfcbf4b2a996.jpg)
さいごは富士山で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1d/a12279c1c3b1b0b7cbae6bdb08abb6e3.jpg)
以上、みらい園の近況でした
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )