自然との共生を目指す樹木葬専用ガーデン墓園
「千の風みらい園」のブログです。
千の風みらい園BLOG
カレンダー
2021年8月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | ||
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | ||
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | ||
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | ||
29 | 30 | 31 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
goo ブログ
過去の記事
カテゴリ
最新の投稿
寒波がつづいています |
明けましておめでとうございます |
良いお年をお迎えください |
12月も半分すぎました。 |
立冬、暦の上では冬となりました |
暑さ寒さも彼岸まで♪ |
8月に入りました |
今日は大暑だそうです |
TVで紹介されます♪ |
梅雨とは。。。 |
最新のコメント
miraien@管理人/彼岸の入りですね |
とも/彼岸の入りですね |
みらい園@管理者/明けましておめでとうございます |
みらい園現地スタッフ/青空! |
たつい/青空! |
千の風みらい園 秋田直美/伊豆大島 樹木葬ガーデン墓園 千の風みらい園の近況写真 |
Y.A/伊豆大島 樹木葬ガーデン墓園 千の風みらい園の近況写真 |
千の風みらい園 秋田直美/伊豆大島 元町と千の風みらい園周辺の台風被害状況 (写真報告) |
イチザワ/伊豆大島 元町と千の風みらい園周辺の台風被害状況 (写真報告) |
竹本です/伊豆大島 元町と千の風みらい園周辺の台風被害状況 (写真報告) |
最新のトラックバック
ブックマーク
千の風みらい園
伊豆大島にある東京都初の樹木葬専用ガーデン墓園 |
未来スピリチュアル治療院
各種供養、祈祷・祈願、悩み相談、霊視・浄霊 |
ペットのおうち
年間約30万頭にも及ぶ犬・猫の殺処分を減らす為に全国の企業・動物病院の支援をもとに、里親募集情報を提供 |
9Links! Funerals
全国の葬儀屋、葬祭場、葬儀関連サイトを地域別にご紹介。 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
goo ID | |
miraien![]() |
|
性別 | |
都道府県 | |
自己紹介 | |
樹木葬専用ガーデン墓園「千の風みらい園」です。墓地と自然の共生、里山の再生/保全などを目指して活動しています。 |
検索
gooおすすめリンク
![]() |
URLをメールで送信する |
(for PC & MOBILE) |
![]() |
![]() |
来週は休園致します
今日は暑かったですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/477e06c4e1eef51b24c3911830097e12.jpg)
朝の空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/affe2c0b2a1030ba126854c65322c21b.jpg)
空が高くなり、本当に暑いのですがやはり秋を感じます
こんな青空の日は、故人様が家族や愛する人を見守っていらっしゃるんだろうなと特に感じます
みらい園ですが来週30日(月)から9月3日㈮までメンテナンスの為、休園致します
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します
さて、最近のみらい園です
フレンドパーク区画のおそらくアマリリスが開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/7e6b4b43d8eb1f29f0ca5f836c5f21cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/43ff7dde8ce657055bb864286e960d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/1c65869d82ec8ffd13449fbaea253b79.jpg)
こちらは桜区画より記念樹のサルスベリ 開花を確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/e6d86dddc0ae738a9efc14cf0cbb3d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/fdae97e6dae25f00c0d72b2b3c03df4a.jpg)
こちらは南天の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/adcf628eb461fc275cc3a1fcc56cfe62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/40c64e3f452433768e0fb500715d1b1c.jpg)
管理棟近くです
こちらは以前も紹介したヤマボウシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/0679e7a363c198f67ecd5d316632e86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/61198227ba7401b3229fa10d85116d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/9bd1a382e37028aadc7e316bc52c08f5.jpg)
熟したものからなくなります
動物たちの糧になっているのでしょう
おそらく犯人と思われるタイワンザル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/3d4d7b63c89d1c2eeb340b574d309952.jpg)
この日はイタチも久しぶりに見かけたのですが写真は撮れませんでした
みらい園管理棟より前庭あたり
光が当たって明るく撮れました
草苅は大変ですが緑はやはり癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/9c21d321fc73ef5c8568e8b4438897f3.jpg)
以上、みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/47/477e06c4e1eef51b24c3911830097e12.jpg)
朝の空です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9d/affe2c0b2a1030ba126854c65322c21b.jpg)
空が高くなり、本当に暑いのですがやはり秋を感じます
こんな青空の日は、故人様が家族や愛する人を見守っていらっしゃるんだろうなと特に感じます
みらい園ですが来週30日(月)から9月3日㈮までメンテナンスの為、休園致します
ご迷惑をおかけいたしますが、宜しくお願い致します
さて、最近のみらい園です
フレンドパーク区画のおそらくアマリリスが開花しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d7/7e6b4b43d8eb1f29f0ca5f836c5f21cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2a/43ff7dde8ce657055bb864286e960d12.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/12/1c65869d82ec8ffd13449fbaea253b79.jpg)
こちらは桜区画より記念樹のサルスベリ 開花を確認しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/e6d86dddc0ae738a9efc14cf0cbb3d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/af/fdae97e6dae25f00c0d72b2b3c03df4a.jpg)
こちらは南天の実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e5/adcf628eb461fc275cc3a1fcc56cfe62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/29/40c64e3f452433768e0fb500715d1b1c.jpg)
管理棟近くです
こちらは以前も紹介したヤマボウシの実
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/c5/0679e7a363c198f67ecd5d316632e86d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/61198227ba7401b3229fa10d85116d06.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/26/9bd1a382e37028aadc7e316bc52c08f5.jpg)
熟したものからなくなります
動物たちの糧になっているのでしょう
おそらく犯人と思われるタイワンザル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ba/3d4d7b63c89d1c2eeb340b574d309952.jpg)
この日はイタチも久しぶりに見かけたのですが写真は撮れませんでした
みらい園管理棟より前庭あたり
光が当たって明るく撮れました
草苅は大変ですが緑はやはり癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/64/9c21d321fc73ef5c8568e8b4438897f3.jpg)
以上、みらい園の近況でした
富士山の見える樹木葬専用霊園
千の風みらい園
現地スタッフ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )