美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

らーめんハウス 豚豚(桑名市下深谷)

2016-07-22 21:15:58 | グルメ


桑名市下深谷、国道258号(大桑道路)沿い、
桑名東IC付近にあるラーメン店「らーめんハウス 豚豚」です。

息子のバレーの試合が桑名北高校で行われたときに
観戦後に昼食に利用しました。
事前に食事ができるお店を調べていたのですが、
この付近にはほとんどお店が無く、
場所が一番分かりやすいのがこちらでした。

らーめんハウス 豚豚 (トントン)
桑名市下深谷部山之原381-3
TEL 0594-21-0607
営業時間 11:00~14:00 17:00~翌1:00
定休日 木曜日・第3水曜日



日曜日のお昼、
草野球の試合後のグループもいて、
店内はかなり賑やかでした。
上にも書いたとおり、
この付近に家族やグループで食事ができるお店が他にないので、
お昼はこういう状態のようです。

日曜日なので「日替わりランチ(680円)」はお休みで、
「唐揚定食(900円)」を注文しました。



鶏唐揚げに、ご飯、スープ、サラダ、小鉢2品、漬物が付きます。
これが700円だったらお得感があるのですが、
900円なので、それなりのボリュームというところでしょうか。

ラーメン店の過去記事はこちら
  ↓
ラーメン・中華料理(三重)過去記事リスト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名阪上野ドライブイン(みえ食旅パスポート)

2016-07-22 12:15:01 | 三重のこと


「みえ食旅パスポート」のスタンプをもらいに、
名阪国道大内ICの「名阪上野ドライブイン」へ行って来ました。

土産物売り場の奥の、赤福を販売しているカウンターで
スタンプがもらえました。

みえ食旅パスポート



注「名阪上野ドライブイン」は、
2022年3月31日をもって閉店することが発表されました。


平日の午後2時頃でした。
休日なら観光バスが何台も停まっているところですが、
この日は駐車場も空いていて、
フードコートにもほとんどお客さんはいませんでした。

フードコート
長屋風の横丁ゾーンです。
麺コーナー『忍忍亭』とフードコート『伊賀の里』があります。
● 席 数 テーブル席 100名
● 麺コーナー『忍忍亭』の営業時間  8:00〜18:30
 フードコート『伊賀の里』の営業時間 9:00〜18:30
● アイテム 『忍忍亭』 麺類
       『伊賀の里』 定食・丼・カレー



中華料理 太陽
伊賀市大内2017
TEL 0595-24-3834

下の画像の「おすみ」とともに、
名阪上野ドライブインにテナントとして入っています。



ホルモン・焼鳥 おすみ
伊賀市大内2017
TEL 0595-23-1119
営業時間 9:00~22:00

ジャンボオムライス(名阪国道・伊賀ドライブイン)

名阪上野ドライブンインから、再び名阪国道に乗り、
上野東ICまで戻りました。
この付近に、以前から気になっていたカフェがあったので、
側道を走りながら探してみました。
こちらのカフェです。
  ↓



オールド・ニュー・カフェ (OldNewCafe)
伊賀市四十九町1095-2
TEL 0595-24-3028
営業時間
[月]12:00~18:00(L.O.17:30)
[火~土]12:00~23:00(L.O.22:30)
定休日 日曜日

上野東ICから側道を大阪方面に向かい、
適当な場所でUターンして、側道を名古屋方面に向かうと
側道沿いにこちらのカフェがあります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする