![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d1/dd77645d6cbd8763e7b3d087ca9500fb.jpg)
京都編7/妙心寺(後編)の続きです。
妙心寺の付近で、ランチができるお店ということで
事前に調べておいたのがこちら、
「ワンダアカフェ (WONDER CAFE)」さんです。
「ワンダー」じゃなくて「ワンダア」なんだそうです。
妙心寺の北門から西へ(仁和寺方向へ)120mです。
ワンダアカフェ (WONDER CAFE)
京都市右京区龍安寺西ノ川町3-31
TEL 075-465-2468
営業時間
11:00~22:00
定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/66/b37fb9142e486a3ebd5643c03c48e8f0.jpg)
面白そうなので、妙心寺を見終わった段階で、
時間が合えばここにしようと思っていましたら、
ちょうど11時20分頃だったので
ここでランチにしました。
いかにも私と波長が合いそうなお店です(笑
アニメとか懐かしのヒーローとか
特にテーマは決めずに、
古そうなもの(概ね1980年代までのもの)を
コレクションしているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/be/95323cb9a980e64613b8a8d6dbe757be.jpg)
書棚にある本も1980年代の懐かしい本が多数、
で、客層はよほどオタクな人ばかりかというとそうでも無くて、
私の他には、社会人のカップルが1組、
バックパッカーらしき外国人のグループが1組、
若いお坊さんのグループが1組、
地元のお兄さんたちが1組で満席となり、
その後から来た人たちは断られていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/2f/d15c029c3bcde862cc5daa80b84d0b01.jpg)
ランチメニューの
「ポークカレー(レギュラーサイズ)」です。
サラダと、ミニデザート、ドリンクが付いて900円です。
「レギュラーサイズ」があって「大盛り」があるのが普通ですが
こちらでは「スモール」と「レギュラー」の2種類しかなく、
それで「レギュラー」を注文したのですが、
どうやら「スモール」が普通盛りで、
「レギュラー」は大盛りだったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bc/b1d0213df4ceccabdb8cc188383ea5ba.jpg)
朝から2km以上は歩いていたので、
この量でも全然問題ありませんでした。
定食・ランチ(三重)過去記事リスト
京都編9/仁和寺の二王門(右京区御室)へ続く。