美里町の探検日記GP

津市美里町(旧美里村)に住んでいるコレクターです。コレクション自慢(?)のほか、津のこと、美里のことも書いていきます。

メロンジュースのお店~コミュニティハウス657(津市半田)

2019-01-08 21:15:54 | グルメ


津市半田、
阿漕駅北のJR踏切の西にあります、
農園直営のカフェ「コミュニティハウス657」です。

お店の前の県道「家所阿漕停車場線(県道657号)」にちなみ
「657」と名付けたのだそうです。

元々、ビニールハウスで果物や野菜を生産していましたが、
今年2月にハウスの一部をリフォームして、
収穫した果物や野菜を使ってジュースやスムージーなどを提供する
カフェスペースをオープンしました。

現在も、お店の裏にハウスがあり
イチゴやメロン、野菜を作っています。

コミュニティハウス657
津市半田637-3
TEL 090-1478-3295
営業時間 10:00〜17:00
定休日 月・火曜日
駐車場 有



上の画像が屋内、下の画像が屋外のカフェスペースで、
それぞれ丸テーブルが5つずつあります。

屋内も、屋根に半透明の板を使っており、
とても明るいです。

リフォームの施工は
津市藤方の株式会社アポア(APOA)さんです。



メニューです。
「メロンジュースのお店」と聞いていたのですが、
メロンジュース以外にもいろいろあるようです。

「カットメロン=時価」という表示には、
寿司屋みたいやなと驚きました。

ランチもあります。
1日各5食限定、とのことです。



「スムージー メロン」500円
「ホットコーヒー」250円
「やきいもプリン」100円
をいただきました(価格は税込みです)。

美味しかったです。
まさに「畑の味」がしました。

欲を言えば、
こんな市街地ではなく、
安濃や芸濃の田園の中に建っていると
より雰囲気が出るように思いました。

カフェ・喫茶店(津市)過去記事リスト

お食事処 たんぽぽ(津市野崎垣内岩田)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニュータッチ 凄麺 喜多方ラーメン(ヤマダイ)

2019-01-08 09:15:13 | コンビニグルメ


全国の「ご当地ラーメン」を再現した、
ヤマダイ株式会社(茨城県)の「凄麺」シリーズ、
「喜多方ラーメン」です。

2016年11月24日リニューアル発売、
喜多方市内のラーメン店で構成される団体、
(協)蔵のまち喜多方老麺会の推奨商品となっています。

食べてみると
あっさり系のしょうゆ味で、
良い意味でシンプル、
万人受けするラーメンだと思います。

ニュータッチ 我流麺舞 飛燕(ヤマダイ)3/26発売

ニュータッチ 凄麺 函館塩ラーメン(ヤマダイ)2/19発売
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする