
カルビーの
「かっぱえびせん東京下町もんじゃ味」
2016年11月発売です。
カルビーは、2015年7月に
「ポテトチップス 東京下町もんじゃ味」を発売しており
かっぱえびせんは、それに続いた格好です。
全国各地の味を商品化した
かっぱえびせんご当地シリーズ(後述)のような
シリーズものではなく、単発の商品だったようです。
「下町もんじゃ味」ということで
食べてみると、ソースの風味がしました。

こちらは
「かっぱえびせん九州しょうゆ」です。
全国各地の味を商品化し、各地域限定で販売している
「かっぱえびせんご当地シリーズ」のひとつです。
ご当地シリーズは、現在5種類が発売されています。
山わさび味(北海道)
にんにく醤油(東日本)
関西だししょうゆ味
瀬戸内レモン味
九州しょうゆ
「かっぱえびせん九州しょうゆ」は
九州醤油の特徴である甘口醤油の
まろやかな味わいが楽しめるかっぱえびせんです。
この商品は
中国、四国、九州地区限定販売のようですが、
津市内のスーパーで売っていたので買ってきました。
期間限定・かっぱえびせん 焦がし醤油味 2011.9.