Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

エース須王、遂に名乗りを上げる!

2013-08-02 23:29:13 | ほこプロニュース


ほっこりプロレスの現エースと目される須王一矢(すおうかずや)が
同団体主催のシングルトーナメントへの出場を表明した。

須王は対外試合に積極的なMr.しもやザ・ミックとは異なり
あくまでも団体内の試合のレベルアップを第一に掲げ、こだわってきた。
その為、全国的な知名度はあまり高くないものの
団体内部や関係者の間では、ほこプロのエースと目されている選手だ。

昨日はタッグマッチでマスクド・ナイト、進藤組と対戦。
トーナメント出場権を得られず不甲斐ない戦いを見せる進藤に対して
強烈な技の数々で檄を飛ばした。

須王は試合後にもコメントで進藤を叱咤。

「進藤の気持ちはわからなくもないが、オレたちはプロのレスラー。
 お客さんが見ているということは常に意識して試合するべきだし
 ほしいものは実力で勝ち取っていくもの。
 悔やんでたって、何も得るものはない」

進藤は試合後、ノーコメントで控え室に消えていった。



エントリーNo.7
須王 一矢
若干27歳ながらエースの貫禄を漂わせる、ほこプロの看板選手。
ほこプロを最高に熱いオンラインプロレス団体にすべく
自身は他のリングには決して上がらないというポリシーを持っているが
それは逆に彼がほこプロを背負っていると自覚している証明でもある。
打・投・極、すべてにおいて
高いレベルでバランスの取れたオールラウンダー。
得意技はトルネード・クローズライン、パワースラムなど。



            to be continued...



★Mr.しもの中の人の裏話★

ほこプロのエースは今どきのプロレスラーというテーマのレスラーです。
名前とか容姿とか設定とか、特にここで語ることはありません。
ベタといいますかいろいろパクってるといいますか、なんか恥ずかしくて(笑)

さて、長々とトーナメントに向けての煽りを展開していますが
ようやくあと1人で8人になります。
8人いれば、トーナメントの体裁は繕えますからね!

正直、私自身が日々の煽りニュースを書くのに疲れきってしまって
予定よりもだいぶ進行が遅れています。
そろそろ本気出さないとなー。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。

G-1クライマックス開幕!

2013-08-02 05:27:21 | プロレス話 未整理
オリジナルレスラーのシングルトーナメントですが
なんだか自分の想定外に堅苦しい展開が続いてしまってます。
今後はもうちょっと馬鹿馬鹿しい展開も見せていければと。

箸休めということで、プロレスの話でも。

新日本の夏の風物詩、G-1クライマックスが開幕!
開幕戦から新日本のトップ3が全員負けるという波乱の展開。
参加選手を見ると、ほとんどが所属選手なり常連選手なのに
顔合わせが楽しみなカードが多い。
本当に今の新日本は層が厚いと感じます。

毎年、年始の東京ドームとG-1決勝は観戦に行っていたんですが
今年は日程の都合がつかず、G-1決勝は行けなくなりました。
G-1決勝の独特の熱気がとても好きなので残念です。

代わりに(?)、8.24のノア後楽園を観戦してきます。
今のノアにしてはカードが充実してます。
…と思ったら、ほとんどが他団体絡みという寂しさ。
中邑と丸藤の絡みは数年前から楽しみにしていたので
このタッグだけで終わらせてほしくないですね。