Mr.しもの前途遼遠

オンラインプロレスラー、Mr.しもとザ・ミックの成長日記みたいなものです。

今週の週刊プロレス No.2157

2021-12-23 22:34:03 | 週刊プロレス

©ベースボールマガジン社

表紙は新日本、
スーパージュニア
2連覇を達成した
高橋ヒロム。
盛り上げて
くれるじゃないの!


新日本12・15両国

最近また
見始めている新日本。
12.15両国大会は
スーパージュニアと
ワールドタッグリーグの
決勝戦が組まれた
豪華なプログラム。
タッグリーグは
殿とYOSHI-HASHIの
チームが勝ったことで
ハッピーエンドな
ムードになりましたし
スーパージュニアは
起死回生の巻き返しで
決勝に進んだ
YOHの勢いを
SHOの乱入がぶち壊すも
きっちり試合で見せて
ヒロムが連覇を達成する
溜飲の下がる結末に。
やっぱり
ハッピーエンドは
イイですなー!

そして柴田は
1.4東京ドームでの
復帰が決定!
対戦相手が
気になりますねー。


スターダム12・18大阪

お客さんもガッツリ
入っているわけで
盛り上がってるのは
間違いないんですけどね。
なんだかちょっと
狙いすぎてる気がして
最近はあんまり
見ていないスターダム。
桃選手が大江戸隊ねぇ。
なんかちょっと
ピンと来ないんですよねぇ。


NOAH1・1日本武道館特集

拳王はいつも
潮崎のことを
「自分のことばかり」
と言いますが・・・
イイんじゃないですか?
プロレスラーたるもの
自分のことを
大好きじゃないと
やっていけないと
思いますしね。
潮崎の復帰、
本当に嬉しいですし
勝彦とのGHCヘビー戦、
めちゃめちゃ楽しみです!

清宮は本当に
ハングリーに
なりましたよね。
少し前のキレイな
優等生キャラも
好きでしたけど
まだ若いんですから
がむしゃらさも
あった方がいいと
思ってます。
まだまだ伸びしろが
ありそうで恐ろしい・・・。


アクトレスガールズ12・18横浜

アクトレスガールズの
最後のプロレス興行が終了。
私、全然知らなくて
驚きました。
週プロの表記によると
来年からは
プロレスを用いた
エンターテインメント性の
高い公演になるとの
ことですが・・・
ハッスルみたいなもの?
それとも魔界!?

みゆ姐やSAKI選手は
もっともっと
色々な団体で
活躍してほしいですねー。


東京女子12・18名古屋

荒井さんが
新人賞を獲得して
更に注目の集まる
東京女子。
・・・でも
私の中ではまだ
「荒井さん」な!
山下選手との
シングルマッチ、
まだ見ていませんが
結構楽しみにしてます。
週プロの写真でも
イイ顔してますね~!
芸能界にいるだけあって
表現力が高いんですよね。


アイスリボン12・18横浜

ラム会長の
ICE×∞王座挑戦は
気になってます!
選手の離脱で
少しマイナスイメージな
アイスリボンを
つくし選手とラム会長で
盛り上げてもらえれば!


・・・ところで
今日、コインランドリーで
暇を持て余さないよう
名鑑号を買って
読んでいたんですけど
別冊になっても
全身名鑑は更に別で
発売するんですね。
知ってたらそっち
買ってたのになぁ・・・。



↑バナーをクリックでランクアップ!
 ご協力よろしくお願いします。