
2021年も
残すところあとわずか。
・・・さぁ、
今年もやっちゃいましょう!
「ほっこりプロレス大賞2021」!
この企画は
私が2021年に作成した
プロレスゲーム
実況動画の中から
年間最高試合賞を
ブログの読者様に
選んでいただく企画です。

選考対象となるのは
2020年12月26日作成の
KUSHIDAvsザ・ミックから
2021年12月17日作成の
柴田勝頼vsザ・ミック
までの全28試合。
ザ・ミックに始まり
ザ・ミックに終わる
1年間となりました。
主役はMr.しもなのに・・・(笑)

上半期は
版権モノのキャラとの
プロレスごっこを楽しみ
下半期は
またプロレスラーと
戦いたい熱が高まって
プロレスに戻ってきた、
自分でもそんな
自覚があります。
プロレスラーとの
対戦に戻った中で、
オリジナルキャラとの戦いを
描いてみたいという
欲求も強くなりました。
『WWE2K』シリーズを
使っての動画は
なんと1つも
やってませんでしたね。
元々はこのシリーズから
私の動画作成が
始まっていることを考えると
なんだかちょっと
不思議な感覚です。
それはそれとして・・・

投票の方法は例年通り。
この記事のコメント欄に
皆さんの心に残った
試合の番号を書き込む。
それだけです。
お1人につき
1試合のみの選考までと
させていただきます。
ご了承下さい。
昨年、2020年度の
年間最高試合賞は
コチラの動画でした↓
メカMr.しも vs ザ・ミック
いつもやられっぱなしの
Mr.しもが
もしもメカ化したら・・・、
そんな馬鹿馬鹿しい
アイディアから生まれた
コチラの試合が
昨年度のベストバウト!
メインの2人の試合が
1位に選ばれたのは
素直に嬉しいです。
・・・まぁ、1人は
人間じゃないですけど(笑)
しもドリラーII' TURBOは
初公開のときから
ものすごく評判を
いただいたんですけど
それに引っ張られるように
ザ・ミックも
相手を地球一周させる
アメイジングな
スピアーを披露!
そんなくだらないオチにも
評価をいただけたのかなと
思ってます。

それでは2021年度の
選考対象となる全試合を
ご紹介致します。
各試合に
私からの一言コメントを
添えておきますので
是非、選考に
お役立てください。
1.KUSHIDA vs ザ・ミック

試合動画はコチラ。
KUSHIDAが
好きなわけでも
何でもないんですけど・・・
どうしてこのカード、
やったんだったかなと
総括のページを
見返してみると
「KUSHIDAを否定したかった」
的なことを書いていて
我ながら器の小ささに
呆れました(笑)
試合の方は
新日本的展開を意識して
技を返すポイントに
力を入れてて
なかなか楽しめますぜ!?
2.春麗 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
2020年に
いろんな版権レスラーと
技クラフトを絡めて
戦っていく中で
ある程度手ごたえを
感じていましたので
満を持して世に出したのが
このカードです。
春麗という
ビッグネームの名を借りて
『ファイプロワールド』の
可能性を見せたかった、
そんな野心がありました。
見どころは・・・
やっぱり
フィニッシュですかねー。
スピニングバードキックも
結構頑張ったつもりです。
3.カルノフ vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
春麗という
ビッグネームと
戦った後でしたので
今度はちょっと
マイナーな相手と
好き勝手してやろうかなと。
小ネタも結構
仕込んでますので
わかる人だけでも
楽しんでもらえたら
うれしいです。
4.村上和成 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
好きなんです、村上。
技数は少ないですが
彼にしか出せない
空気感を持っている
オンリーワンな選手の
1人だと思いますね。
実はイイ人っていう
ギャップも好きです(笑)
ゲームシステムで
一定時間相手と
組み合わないと起こる
ブーイングを
演出に使っちゃうあたり
我ながら
天才だと思います。
ウフフッ・・・。
5.谷口智一 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
そのゆるさが心地いい
ベストボディ
ジャパンプロレス。
会長で元DDTらしい
谷口会長との動画は
これまた私らしい
マニアックなカードでした。
試合展開自体は
割とまともで
かつシンプル!
プロレスを見ない方にも
届けばいいなーなんて
想いも込めてます。
6.ベイダー vs ザ・ミック

試合動画はコチラ。
ザ・ミックは
強敵に立ち向かっていく
姿がカッコイイ
選手だと思ってます。
ベイダーなんて
どう考えても
格上なんですけど
だからこそそんな難敵を
乗り越えていく姿を
描きたかったんです。
ジャーマンホイップに
何度も立ち上がる
ザ・ミックが
熱いんですよね~!
ザ・ミックの勝利に
どれだけ説得力を
持たせられるか、
そことの戦いでした。
7.草薙京 二階堂紅丸 大門五郎
vs Mr.しも ザ・ミック 李夜冴

試合動画はコチラ。
私も大好きな格闘ゲーム、
『THE KING OF FIGHTERS』の
日本チームの3人と
ほっこりプロレスの3人の
3on3バトルです。
そもそもは
透明グラフィックの
レスラーを作って
ビッグファイヤーさせて
そこに草薙京の
大蛇薙のモーションを
重ねたら
大蛇薙の再現が
出来るんじゃないかという
思いつきから始まりました。
ものすご~く準備に
時間を要した試合ですので
思い入れも相当ありますね。
試合展開も含めて
私の動画製作活動の
集大成のようなつもりで
取り組みました。
かなりの好評価を
いただいたんですが
あんな大変な想いは
二度とゴメンですので
2回目はありません!
8.ブレード冴羽 vs ザ・ミック

試合動画はコチラ。
このカードは
試合を撮りたいという
気持ちよりも
物語を書いてみたい、
そんな想いで始めました。
書いているうちに
どんどん気持ちも
乗ってきちゃいまして・・・。
ブレード冴羽、
私の中で彼は
ものすごく未完成で
空っぽなレスラーに
感じていました。
もちろん
Mr.しももザ・ミックも
完璧には程遠い
レスラーなんですけど
あえてザ・ミックを
格上として描くことで
ブレード冴羽の
伸びしろだったり
可能性みたいなものを
感じていただければ
嬉しいですねー。
9.坂口征二 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
版権キャラとの戦いを
続けている中で
レトロなプロレスに
触れてみたいという
欲が出てきまして・・・。
坂口征二の試合を
私は見たことが
なかったのですが
アトミックドロップが
必殺技というのは
知っていましたので
令和のこの時代に
この技で決着する
試合に挑戦するのも
面白いんじゃないかなと。
アトミックドロップで
気絶するMr.しもの姿を
お楽しみ下さい(笑)
10.レイパロマ vs 李夜冴

試合動画はコチラ。
春麗動画で
フィニッシュに使用した
七星閃空脚の出来が
気に入っていましたので
イェフーに継承する
試合を作りたいなと。
KOF日本チーム戦では
空振りでしたからね。
初めてこの技を
決める試合ですから
どうせだったら
蹴り甲斐のある相手が
一番じゃないですか。
だから、
変態と
戦わせました。
・・・えっ!?
私、何か間違ったこと
言ってます!?
11.スーパー世阿弥マシン vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
流行に乗るのは
大嫌いなんですけど
ドラマ『俺の家の話』が
面白かったので
やっちゃいました!
あの長瀬さんが
プロレスラー役を
やっているなんていう
これ以上ない追い風に
乗らない手はないでしょう!
クラフトの出来は
長瀬さん考案の
親不孝固めよりも
山賊抱っこの方が
気に入ってたりします(笑)
12.ゴージャス松野 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
松野さんの
還暦を祝って
戦わせてみました。
幻の一本目も含め
結構好きなんですけど
プロレスゲームファンには
刺さらなかったようです!?
ゴージャススーパースター
エルボー関連の展開は
かなり難易度の高いことを
やっているんですけど
伝わらないのがカナシイ・・・。
13.武闘家マァム vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
私たち男の子が
どれだけ恋焦がれても
現実世界では
なかなかお目にかかれない
あの三角の布を
惜しげもなく見せてくる
マァムとかいうこの女・・・、
最高だな、オイッ!!
令和版のアニメしか
知らない層には
わからない!?
急いで原作を読むんだッ!!
14.木村花 vs 李夜冴

試合動画はコチラ。
花さんが旅立ってから
1年間が経ちました。
天国の花さんへ
1年遅れになりましたが
Mr.しもからの
はなむけのつもりで
作成した動画です。
見どころは最後、
口の動きと
台詞があうように
何度も調整した
「みんな違って~」の
パフォーマンスです。
15.無垢の巨人 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
漫画『進撃の巨人』の
完結を記念して
作成した動画です。
『オープロ3』の
リミットブレイクの裏技、
いつか何かしらの形で
使ってみたいと
企んでいたんです、
ムフフッ・・・。
見どころは・・・
小鉄さんが
とばっちりを受ける
ところですかね~(笑)
16.不破刃 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
Mr.しもの
自己満足シリーズです(笑)
ただ私が不破師範と
戦ってみたかった、
それだけですね。
お客さんのニーズ?
・・・んなもん
知るかッ!
姿を消す技とか
脱衣K.O.とか
割とこだわりも
詰め込んでます。
17.ガンダムバルバトスルプスレクス vs メカMr.しも

試合動画はコチラ。
完成した瞬間、
「天下取ったな!」と
確信した試合です。
・・・まぁ、大いなる
勘違いでしたけど(笑)
定価よりも
値上がりしちゃってる
プラモデルを買って
写真を何枚も撮って
パーツクラフトして・・・。
レスラーメイクだけでも
相当な月日を
かけてるんですけど
それでもビジュアルは
完全再現には
程遠かったですね。
うつ伏せに気絶する
Mr.しもの姿を
オルガの絶命シーンと
重ねています。
止まるんじゃねぇぞ!
18.吉野正人 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
吉野の引退に合わせて
作成した動画です。
引退試合の日に
ギリギリ間に合って
本当に良かった~!
こだわりは
『アメトーーク!』で
博多大吉さんも
絶賛していた
滞空時間の長い
ミサイルキックですね!
ちょうど心地良い
滞空感を演出する為に
何度も何度も
調整を重ねました。
19.ロマン・オルロフ vs Mr.しも(1回目)

試合動画はコチラ。
Mr.しももザ・ミックも
あまりド派手な技を
使うタイプではないんですが
それ以上にシブイ
おじさんのレスラーを
作ってみたいという
欲求に駆られまして
挑戦したのが
この試合から始まる
オルロフ三部作です。
元々はザ・ミックとだけ
戦わせるつもり
だったんですが
キャラの紹介も兼ねて
先にMr.しもと
戦わせてみました。
Mr.しもにしては珍しく
試合のペースを終始、
握られっぱなしなんですよね。
そこがちょっと
新鮮でもあります。
20.ロマン・オルロフ vs ザ・ミック

試合動画はコチラ。
そんなオルロフと
ザ・ミックが戦ったら
こうなりましたという
試合がコチラです。
試合展開は
自分でも気に入っていて
ラストも含めて
会心の出来だと
自負しています。
試合に勝ったのは
オルロフなんですが
必殺技を2発打っても
立ち上がってきた
ザ・ミックもまた
負けちゃいませんよと。
この試合を経験して
ザ・ミックはまた1つ
上のフィールドに
上がることができたと
感じています。
21.ロマン・オルロフ vs Mr.しも(2回目)

試合動画はコチラ。
オルロフの物語は
ザ・ミックとの試合で
終わらせるつもりでしたが
Mr.しもというキャラは
尊敬するザ・ミックも
オルロフに負けたと聞いて
黙っているタマでは
ないだろうと。
前回対戦では
いいところなく
やられていますので
この試合では逆に
Mr.しももらしさ全開で
戦ってもらいました。
場外から上がってきた
オルロフに対して
転がして落とすムーブとか
地味ですけど大好物です!(笑)
22.秋山準 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
秋山とのシングル戦、
ザ・ミックがいずれ
やるんだろうなーとは
思っていたんですけど
まさか先にMr.しもが
やることになろうとは・・・。
よく知っている
選手だけあって
試合展開なんかは
本当にスムーズに
出来上がったと
記憶しています。
要所要所に
秋山らしい動きや
茶目っ気みたいなものも
織り交ぜています。
23.タイガー・クイーン vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
タイガー・クイーン、
イイ選手なんですよ!
・・・ただ、
ちょっと初代を
意識しすぎていて
自分の色がないなーなんて
思っていた矢先に
新しいスープレックスを
披露してくれました。
この新技が
この動画でも
見せ場になることは
わかっていましたので
クラフトには相当
力を注ぎました。
その甲斐あって
出来上がったものには
自分でも満足しています。
24.ザ・ミック vs コビー・グッドソン

試合動画はコチラ。
オルロフに負けた
ザ・ミックなんですが
ちょうどこの時期に
新しい勝ちポーズを
クラフトしたんです。
その勝ちポーズを
見せたい一心で
作成した動画なんです、
実は・・・。
あと、確か
「不本意なストレート」を
動画の中で
使わせたかったっていう
想いもあったんですが
タイミングの悪いことに
この後の柴田戦でも
使う展開が
出てくるんですよねー。
それにしてもコビー、
イイキャラしてるなぁ。
次回登場時は
一周回って
悟りを開いてるかも
しれないですねー(笑)
25.4代目タイガーマスク vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
ロビー・イーグルスと
IWGPジュニアタッグを
獲ったことを受けて
作成した動画です。
あんまり
盛り上がらないまま
試合が終わるところまで
完コピしました!
悪意は・・・
たぶんありません。
26.力道山 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
「プロレスレトロゲーム」
の記事を書く為に
過去の『ファイプロ』を
遊んでいたら
力皇斬の持つ技、
「怒涛の寄り」を
『ワールド』でも
再現したくなりました。
たまにレトロなプロレスに
触れたくなるんですよね。
空手チョップに対する
Mr.しもの
オーバーなリアクション、
RGっぽくて
好きなんですよねー。
27.潮崎豪 vs Mr.しも

試合動画はコチラ。
潮崎の復帰が決まり
復帰戦の日程に合わせて
急いで作成しました。
ギリギリで間に合って
人間その気になれば
何でも出来るんだなと
実感しました(笑)
潮崎らしい技は
ほとんど見せていませんが
それはザ・ミック戦を
見越してのこと。
2022年1月1日の
公開を目指して
現在鋭意製作中ですので
乞うご期待!?
28.柴田勝頼 vs ザ・ミック

試合動画はコチラ。
こちらは柴田からの
重大発表に合わせて
作成した試合です。
残念ながら
新日本の両国大会には
間に合わせることができず
人間その気になっても
出来ないこともあるんだなと
実感しました(笑)
柴田や新日本の
ネームバリューを考えて
もっと沢山の方の
目に触れることも
期待したんですけどね。
現実はなかなかに
厳しかったです・・・。
・・・それともう1つ、
こんな動画も
作成してるんですけど
こちらは今回の
選考対象外と
させていただきます。
・・・なんでかって?
割とガチで
コレが選ばれそうな
気がしてるからです!!

以上、全28試合の中から
お気に入りの試合を
こちらの記事の
コメント欄まで
投票してください。
選考理由などは
特に記載する必要は
ありませんが
書いて下さると
Mr.しもの中の人の
モチベーションも
爆上がりします!
投票期間は
2022年1月6日までと
させていただきます。
皆様からの投票、
お待ちしております!!

↑バナーをクリックでランクアップ!
ご協力よろしくお願いします。