![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/aa/66a590f39f8e095aa5f81848ae91442d.jpg)
毎日暑いですね。
うちのベランダは40度ありました!
熊谷に驚いてる場合じゃありません。
でも今年は山梨のがすごいとか?!
実はもうとっくに梅シロップ完成しております!!
途中経過を一切写真に収めていなかったのが残念なんですが
何度も不安にかられながらの初めての梅シロップ作り。
最初ところどころ梅の色が茶色く変わり始めて
早くも失敗かしらと心配し
次第に全体がどんどん茶色くなり始め
気づくと氷砂糖も溶けてたくさん水分が出始めて
いいかんじ~~~と思ってると
今度は少し泡が出始めて・・・
完成のタイミングがよくわからず
これはまだ?とネットで調べてみると
なんと発酵が始まってるとのこと!
それは大変!
ってついあわてちゃいましたが大丈夫なんですって。
水分だけ鍋で煮詰めればいいそうです。
それでなんとか完成いたしました!
梅と氷砂糖だけでこれだけ水分がでるんですね~
びっくりしました!
それから梅シロップな日々を送っております。
すでに1瓶終わりそうです。
作っておいてなんですがよくよく考えたら
あんまり甘い飲み物って飲まないなぁと。
それで毎日ヨーグルトにかけて食べてます。
今までははちみつとかジャムで食べてたんですが
これとってもおいしいのですよ。
しかも自分で作ったシロップと思うとおいしさも倍増です!
手作りをいいことにヘルシーだったり体にいいような
気がしてしまいますが
ぶっちゃけ砂糖ですから!
おなかに蓄積されないことを願います。。。
しかし、この勢いだと3瓶あっという間に終わりそう。