寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
数日間なんか体がだるく風邪引きそうって思っていたら・・・やっちゃいました。
今朝起きるとすっかりオカマ声(笑)
これはヤバイ!と病院へ。
病院の薬は効きますね~。
今はやっと回復してきて、こうしてブログを書いてたりします(笑)
さてさて、先日こんなステキなお宅にお呼ばれしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/15162e94edefd9e9c3377fe9909ec6d0.jpg)
ここはHanaさん宅。
先日もパリにご一緒させていただいた私の料理の師匠であります。
家具もテーブルセッティングも全てにわたってセンスがよくて
本当に憧れちゃいます。
Hanaさんのお友達が集まると言うことで私も声を掛けて頂きました。
まるでレストランの様においしいお料理を全部一人で準備されて
いやいや本当にさすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/387241651fc48d5d4167bcd16068270c.jpg)
こちらはソムリエをされているHirokoさんとお友達のEriさんのセレクトのワイン。
Hirokoさんはさすがソムリエということでワインの話になると目をきらきらさせて
なんだかとってもステキなお方☆
ワインの世界は奥が深くすごく興味深いお話をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/0340842ac5472be78dbe3c508dc3622f.jpg)
これは鹿肉です。
日本ではなかなか食べれないですよね。
パン作りをされているちびたさんのお知り合いの方が捕った鹿だそうです。
すごいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/0e66462362833b14246c29b7497e8995.jpg)
これはさばのポワレ。
こんな風にお家の食卓で出てきたら何だかステキですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/faa749c336c47b900f16ed1a6e6a3db7.jpg)
これはちびたさんの手作りのパン。
フィグのパンがとってもおいしくてついついいっぱい食べちゃいました。
すごくパン作りをがんばっていてすごいな~って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/4ff51c975426bfcc9594a1ab6e73436e.jpg)
これは私のシュトーレンです。
見た目だけでもかわいく♪
なんだかとっても楽しくて時間がたつのがあっという間でした。
みなさん志が高く人生謳歌されててなんだか刺激を受けましたよ。
人生一度きりだしやりたいことやって楽しく生きたもの勝ちですよね。
とっても楽しい時間を本当にありがとうございました☆
実は先週で、パン教室インストラクター生活を終了したんです。
ちょっとさびしい気もしたけどこれは自分で決めたこと。
惰性じゃ何も変わらないと思ったので区切りを付けてみました。
この区切りは終わりじゃなくて前進するため
もっともっといろんなことを学んで成長できたらいいなって思ってます♪
みんなからも刺激を受けたのでもっとがんばっていこうと思えた一日でした。
数日間なんか体がだるく風邪引きそうって思っていたら・・・やっちゃいました。
今朝起きるとすっかりオカマ声(笑)
これはヤバイ!と病院へ。
病院の薬は効きますね~。
今はやっと回復してきて、こうしてブログを書いてたりします(笑)
さてさて、先日こんなステキなお宅にお呼ばれしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/15162e94edefd9e9c3377fe9909ec6d0.jpg)
ここはHanaさん宅。
先日もパリにご一緒させていただいた私の料理の師匠であります。
家具もテーブルセッティングも全てにわたってセンスがよくて
本当に憧れちゃいます。
Hanaさんのお友達が集まると言うことで私も声を掛けて頂きました。
まるでレストランの様においしいお料理を全部一人で準備されて
いやいや本当にさすがです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/52/387241651fc48d5d4167bcd16068270c.jpg)
こちらはソムリエをされているHirokoさんとお友達のEriさんのセレクトのワイン。
Hirokoさんはさすがソムリエということでワインの話になると目をきらきらさせて
なんだかとってもステキなお方☆
ワインの世界は奥が深くすごく興味深いお話をしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/35/0340842ac5472be78dbe3c508dc3622f.jpg)
これは鹿肉です。
日本ではなかなか食べれないですよね。
パン作りをされているちびたさんのお知り合いの方が捕った鹿だそうです。
すごいですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/5d/0e66462362833b14246c29b7497e8995.jpg)
これはさばのポワレ。
こんな風にお家の食卓で出てきたら何だかステキですね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c8/faa749c336c47b900f16ed1a6e6a3db7.jpg)
これはちびたさんの手作りのパン。
フィグのパンがとってもおいしくてついついいっぱい食べちゃいました。
すごくパン作りをがんばっていてすごいな~って思いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/47/4ff51c975426bfcc9594a1ab6e73436e.jpg)
これは私のシュトーレンです。
見た目だけでもかわいく♪
なんだかとっても楽しくて時間がたつのがあっという間でした。
みなさん志が高く人生謳歌されててなんだか刺激を受けましたよ。
人生一度きりだしやりたいことやって楽しく生きたもの勝ちですよね。
とっても楽しい時間を本当にありがとうございました☆
実は先週で、パン教室インストラクター生活を終了したんです。
ちょっとさびしい気もしたけどこれは自分で決めたこと。
惰性じゃ何も変わらないと思ったので区切りを付けてみました。
この区切りは終わりじゃなくて前進するため
もっともっといろんなことを学んで成長できたらいいなって思ってます♪
みんなからも刺激を受けたのでもっとがんばっていこうと思えた一日でした。