やばい、あと数時間で8月が終わってしまう。
今年が終わるわけでもないし別にいいんだけど
せめてもう1つくらいは記事を載せたいと
急いで今書いております。
全然夏らしいこともしてないのですが
この夏はしばらく会えてなかったご無沙汰系の友に
たくさん会えたのが収穫です。
こう40数年も生きているとみんな本当にそれぞれの人生を
歩んでるんだなとしみじみと思います。
さて、、、
そう、買ってしまいました。
大好きなマリメッコのテキスタイル本を!!!
もう、かわいいテキスタイル盛りだくさんで
見てるだけでとっても幸せになれます!
これは作りかけのカーテン。
引越し早々ミシンが壊れたため縫うことができず
即席のとりあえず状態で定着してしまいました。
この生地はマイヤ・ロウエカリさんデザインの
プータルフリンパルハートというもので訳すと
「最高の庭師」という意味。
ステキでしょ!
うちにぴったり☆
しかし本当にいつ完成するんだか。。。
本の帯にも書いてありますがマリメッコは
マリーのドレスという意味なんだそう。
フィンランド語(?)は聞きなれず
さっぱり言葉がわかりません。
まあ言葉はわからないけどいいんです。
見てるだけで目の保養です♪
今年が終わるわけでもないし別にいいんだけど
せめてもう1つくらいは記事を載せたいと
急いで今書いております。
全然夏らしいこともしてないのですが
この夏はしばらく会えてなかったご無沙汰系の友に
たくさん会えたのが収穫です。
こう40数年も生きているとみんな本当にそれぞれの人生を
歩んでるんだなとしみじみと思います。
さて、、、
そう、買ってしまいました。
大好きなマリメッコのテキスタイル本を!!!
もう、かわいいテキスタイル盛りだくさんで
見てるだけでとっても幸せになれます!
これは作りかけのカーテン。
引越し早々ミシンが壊れたため縫うことができず
即席のとりあえず状態で定着してしまいました。
この生地はマイヤ・ロウエカリさんデザインの
プータルフリンパルハートというもので訳すと
「最高の庭師」という意味。
ステキでしょ!
うちにぴったり☆
しかし本当にいつ完成するんだか。。。
本の帯にも書いてありますがマリメッコは
マリーのドレスという意味なんだそう。
フィンランド語(?)は聞きなれず
さっぱり言葉がわかりません。
まあ言葉はわからないけどいいんです。
見てるだけで目の保養です♪