ミツフィー☆友の会

          パン焼いてます

マリメッコ

2013-08-31 | お気に入り
やばい、あと数時間で8月が終わってしまう。
今年が終わるわけでもないし別にいいんだけど
せめてもう1つくらいは記事を載せたいと
急いで今書いております。

全然夏らしいこともしてないのですが
この夏はしばらく会えてなかったご無沙汰系の友に
たくさん会えたのが収穫です。
こう40数年も生きているとみんな本当にそれぞれの人生を
歩んでるんだなとしみじみと思います。


さて、、、

そう、買ってしまいました。
大好きなマリメッコのテキスタイル本を!!!


もう、かわいいテキスタイル盛りだくさんで
見てるだけでとっても幸せになれます!



これは作りかけのカーテン。
引越し早々ミシンが壊れたため縫うことができず
即席のとりあえず状態で定着してしまいました。

この生地はマイヤ・ロウエカリさんデザインの
プータルフリンパルハートというもので訳すと
「最高の庭師」という意味。
ステキでしょ!
うちにぴったり☆
しかし本当にいつ完成するんだか。。。

本の帯にも書いてありますがマリメッコは
マリーのドレスという意味なんだそう。
フィンランド語(?)は聞きなれず
さっぱり言葉がわかりません。

まあ言葉はわからないけどいいんです。
見てるだけで目の保養です♪

パン焼き生活

2013-08-08 | 手作りパンとお菓子
最近はかなり調子もいいのでパンを焼きはじめました。
手が痛くなるのを恐れてましたがやってみたら平気みたい。
だから調子に乗ってさくさく焼いてます。
勝手に発酵してくれるこの季節に作らない手はないですからね。



トマトジュースで作った見た目もまんまのトマトパン。


チーズとベーコンのパン。



シナモンロール。
雑すぎ。。。


あまりに雑すぎたのでもう一度。
今度は型に入れずひとつひとつ焼いたシナモンロール。



そしてこちらは・・・
私がライ麦パンの準備をしていたら
僕も作りたいと前のめりのうちのだーさま。
というわけで彼の作です。


たらこくちびるのじゅん君だそうです。
なかなか個性的なお顔。


う○こパンを作るのが夢だったそうで。笑
小学生か!って突込みたくなりますが
ちゃんとトイレットペーパーまで持ってきて
ひとつはペンダントヘッドにしてみたりと
かなり芸が細かいです。
題材はアレですがなかなかのセンスじゃないですか。


こんな感じのパン生活楽しんでおります。
忘れてたこの感覚、ちょっと取り戻してきたみたい。

次は何をつくろうかな~。