みやけ司法書士・FP事務所のKOBE開業Diary 

神戸市北区で相続、成年後見、生前整理のご相談をお受けし、トータルで支援している司法書士、行政書士の事務所です。

充電式カイロのお世話になってます

2021-12-06 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

本格的な冬が到来しました。

寒さが苦手なので、つらい時期となります

今年もしっかりと防寒対策をして、乗り切りたいと思います。

 

これからの季節はカイロが手放せなくなりますが、

室内の暖かいところにいると、カイロはなくても大丈夫です。

 

使い捨てカイロは1度あけてしまうと使い続けるしかなく、

何となくもったいない気がしていました。

 

特に、まだ寒さが本格化する前、

昼間はカイロなしでも大丈夫だけれど、

朝晩が寒いだけだと、使い捨てカイロは利用しにくいです。

 

そこで、数年前に購入したのが、この充電式のカイロです。

色はもちろん、お気に入りのグリーンです




スイッチで電源を入れたり切ったりできるので、

必要な時だけ使えるので便利です。

それに、使い捨てカイロよりエコですよね。

 

スマホの充電もできます。

まだ、充電器として使ったことはないのですが。

 

ただ、1回の充電で3時間程度しかもたないので、

いつカイロの充電が切れるのかがわからないという不安はあります。

充電が残り少なくなったら、赤いランプがつくのですが、

ポケットに入れっぱなしだと気づかないことも

 

真冬の寒さが厳しい時は使い捨てカイロを利用して、

ちょこちょこ使いたいときは、この充電式カイロを使って行こうと思います

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大切にできる「もの」は…

2021-11-25 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

日々、好きなものに囲まれて生活できたらすてきですね

身に着ける服やアクセサリー、

文房具などの小物類

インテリアなどなど。

 

しかし、現実はどうでしょうか?

欲しいものがあっても、

高価であるため、買うことをあきらめたり、

いろんなお店やネットショップなどを見る時間がなくて、

適当なところで調達したり...

といったところでしょうか。

 

今、私たちの身の回りにはいろんなものがあふれています。

その「もの」を大切に扱っていますか。

買うのは買ったけれど、

買っただけで満足してしまい、後はほったらかし...といったことはありませんか。

 

せっかく何かのご縁で、

私たちのもとにやってきた「もの」たちを、ぞんざいに扱うべきではないと思います。

もし、あなたのもとでは、

そのものが役割を終えてしまったら、

そのものに感謝して、手放してあげましょう。

 

メルカリやヤフーオークションなどで売る

リサイクルショップで売る

必要な人にあげる

寄付をする

リサイクルに出す

どうしても行き先がなければ、捨てる

などの方法があります。

 

Christian SchröderによるPixabayからの画像

 

このブログでもご紹介させていただいていますが、

祖母の着物をリメイクして、小物を作っています。

それらの品は大切に扱いたいし、実際にしていると思います。

 

自分で作ったものでもあるし、

祖母の形見の着物の生地だということもあるからでしょう。

 

自分で何かを作るようになってから、

ものを買う前に、

「これは作れないかな」

「あるものを工夫して、使えないかな」

という気持ちが、さらに強くなってきました。

 

手放したり、処分する「もの」よりも、

買ったり、もらったりして、自分の手元に入ってくる「もの」の方が多ければ、

当然「もの」は増えていきます。

 

できるだけ、入ってくる「もの」を減らしていくのが、

シンプルに生活するためのポイント。

それは、生前整理にもつながっていくのです。

 

ものを買う場合は、大切に扱えるものをじっくりと見定めてから購入していきたいですね

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫津ミュージアム「初代県庁館」に行ってきました

2021-11-22 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

先日、神戸市兵庫区にある「兵庫県立兵庫津ミュージアム」に行ってきました。

「兵庫津」と書いて、「ひょうごのつ」と読みます。

 

今回行ったのは、

兵庫津ミュージアムのうちの「初代県庁館」です。

これは、2021年11月3日オープンした新しい施設で、

幕末から明治に設置された最初の兵庫県庁を復元したものです。

 

また、隣には、「ひょうごはじまり館」が建設中で、

2022年度下期に開館する予定となっています。

 

初代県庁館への入り口です。

 

初代県庁館は、当時の県庁内の施設が再現されており、

県庁舎や旧同心屋敷、取次役所、仮牢などがあります。

 





知事執務室の前には、日本庭園があります。

 

そして、この施設は単なる過去の再現だけではありません。

タイムゴーグルを装着して、バーチャル体験ができるのです。

なんて、今どきな

 

MR体験の「バーチャルVisit!」では、

初代兵庫県知事伊藤俊介(博文)や

幕府最後の兵庫奉行・柴田剛中、兵庫津の豪商・北風正造たちとのバーチャルツアーが体験できます

 

この「バーチャルVisit!」は

毎日10時、11時、13時、14時、15時の1日5回実施されているのですが、

電話予約などはできず、当日受付での先着順となっています。

1回につき、5名までなので、

バーチャル体験を希望される方は、実施時間より早めに行かれることをお勧めします。

 

兵庫津ミュージアムの詳細についてはこちら ↓ ↓ ↓

https://hyogo-no-tsu.jp/

 

今回は、このバーチャルVisitをとても楽しみにしていたのですが、

希望していた時間の予約がすでにうまっていたので、参加することができませんでした。

残念…

 

また、このあたりの地域は、

日本三大大仏の一つである兵庫大仏があったり、

神社仏閣が点在しているので、ウォーキングにはぴったりの場所です。

 

「兵庫津まちあるき」と称して

毎週土日には2時間の町歩きツアーも開催されていますよ。

 

すぐそばには、神戸市中央卸売市場があって、

専門店や飲食店も入っているので、

新鮮な食材が購入できますし、お食事も楽しめそうですね

 

気候のよいときに、のんびりと散策してみたいと思います。

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとときのコーヒータイム

2021-11-15 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

仕事をするときに、コーヒーや紅茶を飲んでいます。

 

もともと、コーヒーは苦手でした。

飲むとしても、ミルクをた~っぷり入れて、

コーヒー本来の味をごまかして飲んでいました。

いいコーヒーをいただくときは、「そんな飲み方はもったいない」と言われることも…

このような状態なので、外で飲む場合は、ほとんど紅茶でした。

 

ところが、最近は、コーヒーに砂糖もミルクも入れず、ブラックで飲んでいます。

なぜかというと、

保温マグカップを買ったからです

 

かなりの面倒くさがりなので、

何とかして、飲み物を入れる作業はなるべく少ない回数ですませたい

でも、すぐに冷めてしまうのはいやだ

と思い、保温マグカップを購入しました。

 

そのとき、ついうっかり、紅茶のティーバックを切らしていたのです。

ティーバックではない紅茶はあったのですが、それだと後片付けが面倒くさい。

その時に、目に入ったのが、インスタントのコーヒー。

まあ、とりあえずはこれで我慢しようかと、コーヒーを入れたのですが、

保温マグカップにミルクを入れて、長時間おいておくと、

何となくミルクの成分によくないような気がして、やむなくブラックのまま飲んでみました。

 

実際に飲んでみたら、

もしかしたら、意外と大丈夫かも…

 

ということで、その生活をしばらく続けていくうちに、

何も入れずにコーヒーが飲めるようになりました。

 

今は、インスタントだけではなく、ドリップのコーヒーもブラックで飲んでいます。

 

Engin AkyurtによるPixabayからの画像

 

コーヒーや紅茶にカフェインが入っていることは、皆さんご存知のとおりです。

そのため、飲み過ぎには注意するように言われていますね。

最近はカフェインがカットされていたり、入っていないコーヒーや紅茶も販売されています。

 

もともと、コーヒーや紅茶は、1日に1杯程度しか飲まないので、カフェインは気にしていません。

むしろ、仕事中に飲むので、

カフェインの集中力を高める効果がある方がいいのではないかと思っています。

 

また、コーヒーや紅茶には、ポリフェノールも多く含まれています。

特にコーヒーには、紅茶より多くのポリフェノールが含まれており、

赤ワインに匹敵するくらいの含有量だそうです。

 

ポリフェノールは、抗酸化作用があり、

がんや糖尿病、動脈硬化、生活習慣病によいと言われています。

 

コーヒーや紅茶、その他のいろんな飲み物を興味深く楽しみながら、

仕事や作業中のちょっとしたひとときを大切にしたいと思います

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

眠りの質を高めるために

2021-10-07 10:00:00 | 日記・エッセイ・コラム

こんにちは。

本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。

当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/

生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/

 

最近、眠りの質が良くないように思います。

そのため、昼間に眠くなり、

ひどいときは朝から眠いこともあります

外出中に電車に乗っていて、ついつい乗り過ごしそうになったり

 

睡眠時間として、少なくとも6時間は確保しているので、

特に少ないというわけではありません。

 

寝つきはとてもいいのです。

一応、波の音を流しながら寝ていますが、

すぐに寝てしまうので、あまり流す意味はないようにも思っています

 

ただ、熟睡することができず、

夜中に何度が目が覚めてしまったり、

明け方、うとうとしているときに、

夢の中のことだとは思うのですが、あれをしないと、これもしないと…と考えてしまうことも。

 

首や肩が痛くなることがあるので、

枕があっていないのだろうと思います。

そこで、以前から、自分にあった枕を買いに行きたいと思っていたのですが、

コロナの感染者数が増加傾向にあるときや、緊急宣言中はなるべく人込みを避けていたので、

買いに行きそびれていました。

 

感染者数が減ってきた今がチャンスなので、

いろいろと試して、自分に合った枕を購入したいと思います

 

また、寝る前に、パソコンやスマホの画面を見るもよくないと言われています。

ブルーライトの影響や、多くの情報を得てしまうことで、

かえって頭を冴えさせてしまうそうです。

 

そのため、夜遅い時間は、

パソコンやスマホを極力見ないように、気を付けてはいるのですが、

ついつい気になることを調べたり、

ブログの更新ができていなくて、ぎりぎりまで記事を書いたりしまうこともあります。

 

研修や会議にオンラインが取り入れられ、

以前より、夕方から外出することが少なくなってきている今だからこそ、

朝型に切り替えるチャンスかなと思っています。

 

congerdesignによるPixabayからの画像

 

質の良い睡眠は、健康維持のためには必要不可欠です。

いろいろと工夫して、よい眠りを確保していきたいですね

 

本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

生前整理講座情報

生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)

 このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど

 ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。

 内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)

 詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで

  https://www.miyake-hyogo.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする