こんにちは。
本日も、みやけ司法書士・FP事務所のブログにご訪問くださいまして、ありがとうございます。
当事務所のHPはこちら → https://www.miyake-hyogo.com/
生前整理(一般社団法人生前整理普及協会HP)についてはこちら→ https://seizenseiri.net/
4月の生前整理アドバイザー向け勉強会は「写真整理」をテーマに、
写真整理協会顧問の西塔カオル先生にご講義いただきました。
「写真整理と活かし方」についての3回講座の1回目です。
まず、「写真とはどんなものなのか」ということを自分なりに考えるところから始まり、
その後、グループに分かれて
それぞれの受講生が思う写真について話し合いました。
「写真」とは、
思い出であり、
人生の記録であり、
幸せな人生の一瞬を永遠に残すものだと思うのです
例えば、小学校時代に行った遠足の写真。
友達とは、学校を卒業して離れ離れになったとしても、
連絡を取らずに疎遠になってしまったとしても、
笑顔で写った楽しい瞬間は永遠に残っていくのです。
ご家族でいった温泉旅行。
ご両親が旅立ってしまったとしても、
みんなでご馳走を前にしたときの笑顔の瞬間は永遠に残っていくのです。
そして、数年後あるいは数十年後に、これらの写真を見ながら
あの時、こんなことあったよね
そんなこと、してたっけ?
などと、懐かしく、皆で話をすることができるのです。
また、その場に居なかったとしても、
そんなことがあったんだね
とてもいい所だね
などと、その時の様子を共有できるのです。
言葉で表現するだけでは伝わらない情報も、会ったことのない人の様子も
写真だと一目で伝えることができます。
こういった写真は、金銭的な価値はないかもしれませんが
私たち個人にとっては、とても大切な資産であると思います。
Vicki HamiltonによるPixabayからの画像
今は、スマホや携帯電話で、いつでもどこでも
簡単に写真が撮れるようになりました。
それゆえ、写真の量は膨大になり、整理が追いつかず、見返すこともなく、
データとしてどんどん溜まったままの状態になっているのではないでしょうか。
不要な写真データは、どんどん消去していきましょう
毎月特定の日を決めて見直すのもいいですし、
電車の待ち時間や病院の待ち時間など
ちょっとした隙間時間を利用して整理するのもいいですね。
データがたまってしまうと、削除するのも、見直すのも大変になってしまうので、
こまめに整理することをお勧めします。
個人的には、容量の少ないスマホを利用するといいかなと思っています。
容量がなければ、必然的に、どんどん削除していかざるを得ないので
本日も、最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
生前整理講座情報
生前整理アドバイザー2級認定講座(一般社団法人生前整理普及協会認定講座)
このほかにも、「生前整理」や「エンディングノート作成」に関することなど
ご希望に応じてマンツーマンやグループでの講座も行います。
内容や日程はご相談ください。(費用は内容や人数によって異なりますので、お問い合わせください。)
詳細は、みやけ司法書士・FP/行政書士事務所のHPまで