

夕べの19:30から NHK長野放送局のローカル番組 「知るしん」見ましたか?
長野県内の

風景写真をホームページに投稿の形で募集する「撮るしん」に応募された写真の中から
視聴者の投票によって


翌年のカレンダーをつくると言う企画だけれど

毎年、熱心な投稿者の作品が

激戦を繰り広げてるんだ
今年は12枚もの のカレンダーを作るのに


応募総数は1年で約6000枚

それを


予選投票で32枚に絞り、昨夜の公開放送中の投票で12枚を選んだんだ
例年、この写真の中には「白糸の滝」「お水端」や

別荘地の紅葉を写したもの等
軽井沢の光景もたびたび

題材に応募されているんだよ



ボクの知ってる人も 毎年最終選考にもノミネートされているんだけれど
まだカレンダーにはならないんだ

頑張ってほしいな
ちなみに動物界で この中の被写体として最終選に残ったのは今年、

馬クンとリスさんと
おしどり君

カップルだった

カレンダーになったのは 馬クン

ウマくやったね !
そろそろ 皆さんのお家にもあちこちからカレンダーが届く頃かな?


皆さんは どんなカレンダーが好きですか?