皆さ~ん


今朝の軽井沢はグッと冷え込んだね・・ 来週はいよいよクリスマス・ウィーク !
軽井沢では アウトレットや駅周辺以外は静かな季節が訪れて


暖かいお部屋でおしゃべりやお料理を楽しむ季節だよ
そんな季節になると

いろいろな話題が語られるよね 忘年会やパーティーもあるし・・ そんな機会に聴いたエピソード
軽井沢が もう少し前で

世の中ももう少し景気がよかった頃 聞いたお話だよ
昔々、軽井沢駅の近くにある大きなホテルのオーナーは 元気が良くて思いついた事はすぐにやってくれないとご機嫌斜め!

どころか キレちゃったそーな
夜中にでも

仕事のアイデアを思いつくと

すぐに電話。すぐ来て!


すぐ行って!すぐやって!
ある時 突然 ある部署に

「今から視察に行くよ!」
そこでは



それを聞いて大騒ぎ!何もかも放ッぽり出してお片付け、お片付け!
見られて困るもの


見た途端に叱られそうなもの 片付けろ片付けろ・・でももう時間だ~!

で、おいでの間見えなければいいだろうと


屋根の上に片付けた これでヨシ!
ところが オーナーはヘリで・・

・・空から来たので


登場、開口一番!


誰だ~!屋根の上まで散らかしてるヤツは!



その気になると 気さくに誰にも声をかけるこの人・・
ある時は

駅からタクシーに乗って そのホテルまで。

そしてさりげなく
「運転手さん 最近**ホテルの評判どう?」


文句なし

ならそのままだけど

虫の居所の悪い時に

悪い評判でも耳にしたら・・

どーなったんだろうね~~!!
今は


昔話だけれど・・ こんな話が

ストーブの前で 密かに飛び交っていた時代もあったんだってよ~
遠くから

この人を見たことあるけれど・・

ホントかね

