ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

白くま

2013-11-18 23:00:00 | 飲み食べ
今年の夏からでしょうかね。

ほぼ切らすことなく買い続けている「白くまアイス」。
箱入りタイプのものは少し小さいんだけどね。
それがまたいいんだわ。



小豆とかフルーツが混じっているの。
ベースのミルク味と合うね。

んまいです。



これから部屋が暖かくなってきますからね。

アイスが美味しい季節でもあります。

吹雪や雪はねは嫌だけど…。
冷たいアイスは好き。

変な北海道人だわね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トロトロ

2013-11-18 21:45:00 | いい感じ
今日はこれから雨が降るんでしょ。

はぁぁー。
せっかくいい天気になったと思ったのにね。

雨、寒い、雪、除雪…。

ゲゲッ。



道の駅巡りもさ。
とんと御無沙汰です。

もう少し回らなければならないところがあるんだけどなぁ。
ま、道内一巡は5年計画ってことで…。
来年また頑張りましょ。

ところでこの雲。
前に旭川に行ったときも見たね。
空に線を引いたように向こう側だけ雲だらけ。



ま、空のことはよくわかりません。
地上のことだってわからないことがたくさんあるのに…。

昨日の買いものは、深川経由の滝川行きでした。
深川はケーキを食べただけ。

その後は滝川のニトリ。
そしてダイエー。
ヤマダ電機。
サツドラ。

そういうところに行く人には便利なマチだと思います。

トロトロ走っても1時間ちょいだからね。



信砂の踏切。
ここを通って深川とか滝川に向かうんです。
留萌を通るより近道なの。

ここら辺は、ローカル線の中でも超ローカルですからね。
滅多なことで列車に出会うことはありませんが…。

JR北海道の特別監査が続いていますね。
いったいどうなるのですか。
次から次へと。

安全を守る仕事に就く誇りとは…。



人が足りないの?
予算も足りないんでしょ?
皆さんの目はどこに向かっているの?

札幌の事業は黒字だって…。

ここが邪魔なら邪魔って言って欲しいです。
その後のことは…。

もうバスだな。
諦めた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日間も

2013-11-18 17:30:00 | 飲み食べ
ダイコンのシャキシャキサラダ。

昨日は醤油系のドレッシングとゴマのがあったのですがね。
醤油の方はどうも好きになれなかったなぁ…。

で、マヨネーズをかけてみましたが、それもイマイチ。

ううーん。
前はそんなこと無かったんだけど。

何故だ。
口が変わったのか。



週末は何も無かったです。
買いものに行っただけ…。

そう、ペダルこぎもサボっちゃいました。
2日間も。

ああ、ダメだ。
今までやって来たことが水の泡になってしまう。

お椀にだけどお代わりしちゃったし。



そうそう。

メインは豚ジスカンでしたもの。



肉食べたからね。

元気が出たけど体重計の数値も出たわ。

トホホ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1人2コ

2013-11-18 12:30:00 | 飲み食べ
昨日は深川にあるお菓子の「ほんだ」に行って来ました。



買いもののついでなのですがね。
ついついここがメインになっちゃうんだな。

美味しいケーキとサービスのコーヒーをいただきます。

喫茶スペースも広めなのでいつもお邪魔しちゃう。
車で1時間くらいのところですから、ちょっと思いついたら…。
そんな感じです。
重宝しますわ。



ほら。

あるある、焼きたてのアップルパイ。

ここの自慢はこれですからね。
まずは焼きたてを楽しまないと…。

試食用のパイもありました。
切り方が結構大きめでしたわ。
嬉しいですねぇ。

いつもはササッと買っちゃうのですが、昨日は食べてみましたよ。
ううーん、やっぱり美味い。



注文したのはもちろんアップルパイ。
そしてゴマとカボチャのロールケーキ。

食い道楽のワタクシどもですから…。

まずはこれで1人前です。



そしてワタクシが選んだ2品はこちら。

カキのタルトと餅を使ったモンブラン。
表示されていた名前は違うかも知れませんけどねー。
そんな感じです。

カキはそのまま皮を剥いたのがドンドンと。
これ以上の鮮度は無いね、って状態です。
スーパーとかではよく見かけますけど、滅多に食べないの。
好きなんだけどなぁ。

なのでここで…。

ま、もう少し加工してもいいかな、とも思いますけどねー。
ちょっと堅めでした。
サクサクって食感だったな。

個人的にはもう少しやわらかい方が好きなんだけど。



これこれ。

セルフでカップに注いできたコーヒーはいい香りです。
ああ…、もう1コいけそうだな。



なんちゃって…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しこのまま

2013-11-18 07:10:00 | お天気話
昨日の朝はよかったねぇ。
きれいな青空でした。

散歩は少し遅めの9時。

のんびりし過ぎたかな。

ワンコはずっと前から準備万端です。



そう言えば昨日も長靴で散歩してしまいました。
じき雪が降るからいいか、とも思ったのですがね。

やっぱり長靴は雪が降った時に履けばいいもの。
前もって履くってのはねぇ…。



一度は溶けるのかとも思った暑寒の雪ですが…。

もうこのままだね、きっと。



カラスが落としたのかな。
ナナカマドの実。



日差しもやわらかだったので何か虫でもいないかなー、って思って下を見て歩いたのですが…。

もう見ることは無いか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2013-11-18 02:15:00 | 飲み食べ
きれいな紫色です。
山ぶどう酒。

少しだけ炭酸で割っていただきます。



甘みは無いんだけどね。
山ぶどうの味はしっかり出てますわ。
美味いなぁ。

昨年の今頃、初めていただいた山ぶどう酒。
ああ、この味だったな。

思い出しましたよ。



ここも山がすぐ目の前なんだけどね。
ぶどうを探して歩くのも楽しいとは思うんだけど…。
もっぱらいただき続ける役ですわ。

いかんなぁ。

さて、つまみは何にしようかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする