ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ありがとうございます

2015-07-30 23:55:00 | 動くもの
駅前観光案内所の自転車が新しくなりました。



何年ぶりですかね。
以前、ワタクシが観光業務を担当していた頃に買ったんだから平成13年かな。
今は27年だから13年は使ったんですね。
でも当時はあまりお金もありませんでしたから安っすいのを探して…。



今回は法人会増毛支部から寄贈していただいたんです。
ありがたい。
今までと同じ6台。
今度のは3段の変速機付です。
そう高級品なの。

なので遠乗りもラクラク。
暑寒沢の果樹園や暑寒別川河口に遡上して来る鮭の姿も楽しめますね。

皆さまの行動範囲を大きく広げてくれそうです。



荷物も入れられるのでマルシェで買いものも…。
よろしくお願いします。

そうそう、案内所では荷物もお預かりします。
もちろん無料で。
ただし貴重品はダメですけどね。



13年間活躍してくれた自転車。
相当クタビレてしまいましたな。
これまでありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

前から

2015-07-30 23:10:00 | 飲み食べ
駅前通りから少し海側に行ったところにある重厚な石積みの蔵。
千石蔵と呼ばれています。

遥か昔、まだニシン景気に沸いていた頃の増毛。
そんな時代に建てられたものなんだろうな。



ニシン漁の後半。
と言うかもう終わり頃に建造されたと思われる船が展示されています。
いつもはコンサートやビアパーティなどに貸し出される蔵。

来月の末にはワタクシどもサッポロビール会のビアパーティも予定されています。
そろそろ準備を急がなきゃ。



そんな蔵の中でお茶するスポットが登場です。
ありすこぅひぃ工房。
今までは國稀酒造横で営業していたのですが、客席が屋外でしたので屋根のあるところへ…。
そんな感じかなぁ。

のんびりと蔵の中で休憩する。
いいもんです。
さて、ワタクシは何をいただきましょうか?



やっぱりカキ氷でしょう。
ふわっふわなヤツ。
前から気になっていたんですわ。

ミルク氷をチョイス。



さて、出来上がるまで少し待ち時間です。
テーブルの上にはきれいな花が飾られています。
落ち着くなぁ。



それぞれのテーブルにそれぞれの花。



おっ、来たきた。
ほんとだ、キメの細かい氷が山盛りです。



熱いうちに…、いや暑いうちにですね。
どうぞお楽しみください。



古い建物を使いこなすこと。



何かと面倒なことも多いのですが、そんな課題に向かって頑張ろうと思うところが大切なんだと思います。
田舎は田舎らしく。
今あるものを大事にしながら、どう変化させるのか。
どう守っていくのかを論じたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルシェ

2015-07-30 22:00:00 | ようこそ
イチゴからサクランボに変わった増毛のフルーツ。
そして7月も終わりかけの今、ブルーベリーがちらほら。



目にいいんでしたっけ?



食べとこう。

あとは何でしょうかね。
プラムかな。
楽しみです。



マルシェのドリンクサービス。
先日リンゴジュースとブドウゼリーソーダを飲んだっけ。
結構いけます。



次はポテトのかき揚げだな。
糠ニシンとのコラボ。
何度か試食していますが、それもなかなか。
美味いもんです。
揚げたてを是非。
お試しください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わーい

2015-07-30 17:45:00 | いい感じ
仕事で使っていたパソコンの画面が新しくなりました。
チョー横長です。
視野が広がるんだな。
実際の仕事もこの画面に負けないよう心も広げよう。



でも…、落ち着かない。
早く慣れよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかのぼれば

2015-07-30 12:25:00 | 考えたら
今どきの果樹園。



サクランボの最盛期ですが、その他のくだものも出番を待ちながら徐々に大きくなっているんです。
これはリンゴの木。



大正の時代。
道内に先駆け暑寒沢にデリシャス苗の植え付けが始まったのは1916年。
大正5年ですわ。
増毛市街に電灯がついたのも同じ年なのだとか。

それから99年。
じゃ来年は100周年の節目となるのですか。
デリシャスを東京に初出荷したのは昭和8年のこと。
1933年か。
それじゃ82年だものなぁ。

さて、どっちで行きましょ?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩くこと

2015-07-30 08:15:00 | 生きもの
いつもの散歩道。



わかりますかね。
トンボがいましたわ。

トンボ=秋 ってイメージですか。
そう言えば暑くて眠れない日など無いし。
夏終わっちゃう…。
なんて、そんなハズはありません。

増毛のウニは来月いっぱい獲れるのですから。
まだまだ夏を楽しみましょ。



それとテントウムシ。
これは黒に赤の点々。

少し離れたところには定番のナナホシテントウ。



なんだかいい感じですか。



しゃがみ込んで独り言をブツブツと…。
ちょっと変わったオヤジに見えているのかなぁ。
せめてもの救いは、ワンコを連れて歩いているってことか。

普通の人に見えるでしょうか。



通勤途中の坂道。
厳島神社の裏側になるのですが、そこに柵が出来ました。
下には細い川が流れているので転落防止です。



高齢な人じゃ無くてもふらつくことがありますからね。
ワタクシだって…。

これで安心です。
でも通る時はさらに用心して真ん中を歩くことにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする