ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

感謝します

2017-06-03 23:30:00 | ようこそ
えび地酒まつりから1週間。
初日の雨も終えてみれば昨年並みの入り込みになりましたから。
毎度ご来場くださる皆さまに感謝します。



駅前通りの賑わい。
この日だけじゃ無い常設のお店。
ワタクシが目指したいものは普段の盛り上がりです。



もちろんイベントだから応援団もありがたい。
大勢のお客さまだもの。
もてなす側も相当の人員が必要です。



そして旅館山形屋は小さい子どもを持つ家族連れ用の授乳室に。
とにかくのんびりとして欲しいから。



雨が気になるようになりました。
こりゃ晴れそうも無いなぁ。
空には青いところが全然無いんだもの。



それでもお客さまが会場内を歩いてくださいます。
ありがたい。



ここは漁協で運営する魚介類の販売と飲食コーナー。
しかもホタテ稚貝のつかみ取りもあるんです。



「いらっしゃいませーっ。」
元気のいい声が響きます。



名物の焼きダコ。
噛むほどにうま味が口に広がるの。
ああ…、飲みたくなっちゃう。



勤務中ですから。
飲み食い無しのパトロールは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べたい時

2017-06-03 23:00:00 | 飲み食べ
なんかいろいろ買って来てしまう。



そういう時もあるんです。
買いたいの。
食べたいって気持ちもあるね。



だけど冷蔵庫にしまってしまえば気持ちも落ち着きます。
あれ、こんなの買ってたんだってね。
忘れてしまうもの。



家族が買っていた“いろはす”の新しいヤツ。
7種のフルーツ。
ミックスされているから味当てすることも無いのですがね。
2つくらいしか…、難しいです。
味もビミョー。



スイーツを楽しもうと買った袋ですがね。
なぜか蕎麦まで入っているんです。

蕎麦は別腹だから。
美味しくいただきました。
細めだけどコシのある麺。
コンビニのものだけど十分美味いんだなぁ。

とろろ蕎麦最高です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おかずはどちら

2017-06-03 19:00:00 | 飲み食べ
冷蔵庫にストックしている焼きそば。
今日は何にしようか、と悩んだ時のためかな。
だからこの日は悩んだんだ。



焼きそばとおにぎりの組み合わせ。
炭水化物に炭水化物。



どちらがメインでおかずなのか。
ま、そんなこと決める必要も無いんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多くの人に

2017-06-03 09:50:00 | ようこそ
スタート時間1時間前。



2日間のえび地酒まつりのスタートはスローペースです。
早いうちに準備が完了しているのでオープニング前の時間が長く感じますもの。



ポツポツと降り出している雨。
どうぞこれ以上酷くなりませんように。
今となってはそう願うしかありませんから。



自由にお使いいただくテーブルとイス。
職場の若ものたちがきれいに並べて行きます。



ゴミの分別コーナーがこんな感じ。
昨年と比べると随分整理されました。
あとは皆さんに分けて出してもらうだけです。



個人の土地では自由な営業も。



多くの人たちに支えられて盛り上がります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都会の桜

2017-06-03 08:50:00 | いい感じ
東京の話も忘れない程度の頻度で書いておきます。



途中から強い雨に祟られた皇居の桜巡り。
目指した千鳥ヶ淵には辿り着けず、
足元はずぶ濡れなまま。



傘を差しつつカメラオヤジです。
心はほっこりなのですがね。
体はすっかり冷え込んじゃって。



ほら、ここまで来たんだから同じ距離を戻らなきゃ。
帰りは少々凹み気味です。



さあ、東京駅巡りを再開します。



また迷うことになるのですが…。
東京話、まだまだ続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なごみ酒場

2017-06-03 07:20:00 | 飲み食べ
1週間前の話。
近所にある八重桜のきれいなお宅。



散った花びらが絨毯になるんです。
素敵だ。



通りがかりのワタクシは見るだけですけどね。
掃除は大変だろうなぁ。



えび地酒まつりの夜は“なごみ酒場”。
雨が気になる天気でしたけど、入りはまあまあ。



入口付近で焼かれる美味いものたち。
さあ、ビール飲まなきゃ。



一杯目はエーデルピルス。
香り高い高級なヤツですわ。
泡の感じもいいんだなぁ。



焼きそばに焼きトリ。
ビールが進む食べ物ばかりだから。



嬉しいです。



何杯飲めるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする