宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

平成23年度宅建試験合格発表!

2011-11-30 10:01:50 | みやざきの宅建活動日記♪

平成23年度宅建試験の合格発表がありました。

詳しくは、こちらをご覧ください。
財団法人 不動産適正取引推進機構
http://www.retio.or.jp/

平成23年度宅地建物取引主任者資格試験の概要
http://www.retio.or.jp/exam/pdf/result.pdf
http://www.retio.or.jp/exam/pass/todoufukensentaku.html


   

合格ラインは、36問。

合格率は 16.1% となりました。 

正直、この結果には納得しておりません。
問48が没問扱いでなければ、
(合格率の下限と思われる、15.0%ギリギリくらいではありますが、ほんのちょっと下回り、)
36問とした場合の合格率は14.8%くらいとなり、

合否判定基準は、『35問』となった可能性もあったのではないでしょうか?


   

 みごと合格を勝ちとった受験生のみなさまへ!

 合格おめでとうございます!
 がんばってきた努力が結実しました。

 難易度の高かった今年の試験をみごと突破。
 自信を持って、次のステップへ挑戦し続けてください。
 これからのご活躍、心より期待しております。
 

   

 残念ながら、合格できなかった受験生のみなさまへ。

 ほんと悔しい。
 そんな気持ちを来年の試験にぶつけて
 必ず合格を勝ちとりましょう!

 ブログ、メルマガ、YouTube,Facebook、
 みやざき塾(土曜日コース、月曜日コースとも1月スタート:人数制限あり)などで、

 誠心誠意、全力で合格の応援をさせていただきます。

 一緒に戦って、1年後、
 合格を喜びあいたいと思います。
 どうぞよろしくお願いいたします。

 
 よろしければ、下記のイベントにご参加ください。
  お会いできること楽しみにしております。

  『2011宅建 必勝!絶対合格決起集会!』
  1月中旬 予定
  本気で全員合格を狙います。
  一人ひとりの学力を完全把握するため人数制限をします。
 ※こちらの詳細は、また後日ご案内させていただきます。 



◇なるべく経済的な負担をかけず合格したいという方へ

宅建『無料』講座の御紹介

抽選にはなりますが、平成24年度(2012年)宅建試験対策用の最新の教材を無料でそろえることができますので、紹介させていただきます。

 

宅建通信講座 『無料チャレンジ生』(日建学院) ※抽選

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/index.aspx#anc07

 

平成23年度本試験問題・解答解説集&DVD 無料プレゼント※お申込者全員

http://www.ksknet.co.jp/nikken/guidance/housing/kaisoku/index.aspx#anc07

 

 

☆宅建試験の内容について、みやざきのマンツーマン質問サポート等を受けたい方へ☆

 

親友の実力派講師那賀島先生がリーダーになって、
藤岡先生(不動産鑑定士)などと一緒に宅建受験生の合格をサポートする
『宅建一発トール講座』を紹介させていただきます。

http://eitto.com/

こちらの講座では、マンツーマンの質問サポートを提供しているのですが、
私もあいている時間を使って、受験生の質問サポートをさせていただいております。

とてもお得な割安の講座【ただいまキャンペーン中で、書籍を一通り揃えるくらいの価格で利用できます】
でもありますので、ぜひ一度ご検討いただければと思います。

 

     

 みやざきのブログ・メルマガをご愛読いただきありがとうございます。
 感謝申し上げます。
 これからも、受験生のみなさまのために
 より精度の高い合格情報を提供できるよう
 研鑽を重ね、真摯に宅建試験と向き合っていきます。
 みやざきしんや

コメント (44)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする