宅建合格らくらくナビ~みやざきの宅建ブログ~

楽しく学んで♪人生をより豊かに!より幸せに! 一緒にがんばって、絶対に合格しましょう! @takken_miyazaki

 『宅建試験に負けるもんか!』  電子書籍の紹介です(^^)v

2013-02-14 20:49:05 | みやざきの宅建活動日記♪

 『宅建試験に負けるもんか!』  電子書籍の紹介です(^^)v

 

宅建フェスティバルや宅建七夕イベントでご一緒させて頂いている
イッチャンこと一木秀樹さんとのコラボレーションヽ(^。^)ノ

宅建試験受験生のみなさまを応援させていただきたくて、

電子書籍を発刊させていただきました。

 

宅建試験に負けるもんか!
 
宮嵜晋矢 一木秀樹

 

宅建試験に負けるもんか!』


今年、宅建試験を受ける受験生のために心を込めて制作させていただきました。

一人でも多くの方に宅建の魅力を伝えるとともに、

宅建試験は決して歯がたたない試験では絶対ないよということを知ってほしい。

宅建に負けないで!

あなたに心からのエールと元気を贈りたい。

そんな思いを込めています(^^)v

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

以下、イッチャンのブログからの引用です♪

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

ここで、アマゾンkindle版について、ここで少し説明します。

一番多い質問が、ハードであるKindleを購入しないと読めないかと
いうことです。

答えは、
アマゾンが発売しているハードのKindleを購入しないと読めないわけではありません。

iPhoneなら、アップルストアで無料のkindleアプリをダウンロードすれば
kindle版を販売価格でダウンロード出来ます。
(もちろん、iPadもiPad-miniも)


たまに、連続して購入しようとするとハードのKindle paper whiteの購入を
勧めてきますが、一旦アマゾンサイトから再ログインすればkindle版電子書籍を
購入できます。


私も電子書籍は、今のところiphoneで読んでいます。
(通勤の時は、できるだけ小型サイズの方がいいので)

アンドロイド系のスマホも同様の無料アプリがあります。


もし、kindleを購入されるのなら、paper whiteが私のお勧めです。
重さが軽量なので、持ち運びが便利ですし、片手で電車で読む時に
重量感を感じさせません。


ヤマダ電機では販売していませんが、ビックカメラやビックロで
実機を手にとって確認できます。

私も近日に購入予定です。


さて、『宅建試験に負けるもんか!』


概要です。


1)宅建受験決意の強い動機づけ
2)メンタルをベースでの学習構築
3)学習環境の作り方
4)平日での学習方法
5)休日での学習方法
6)学習テーマの絞り込み
7)権利関係 身近な具体例で考えれば、難しくない!
8)宅建業法 身近な具体例で考えれば、難しくない!
9)法令上の制限 恐れるに足らず

 

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

ここまで、イッチャンのブログからの引用です♪

☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ 

 

 

宅建試験に負けるもんか!


ぜひ、宅建受験生を応援させていただいている二人からの熱い思いを受け取ってください。


一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!

みやざきしんや

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする