名古屋 宅建みやざき塾 まもなく開講です♪
名古屋にて、みやざき塾(4回+お盆特訓模試)を開催させていただくことになりました!
マンション管理サポートセンターの金田さんが、
運営、学習相談、質問対応などを担当していただけるとのことで実現しました!
採算度外視の開催のため、名古屋開催は、2019年1回だけのチャンスかもしれません。
中部圏、名古屋通学圏の宅建試験受験生の方は、ぜひこのチャンスに合格を決めましょう!
大手スクールをご利用中の方でも、3~5点 たった4日で得点が伸びる!
大手通信をご利用中の方でも、 5~10点 たった4日で得点が伸びる!
みやざき塾にご参加いただければ、学び方が大きく変わるので、
たった4日で、大きく得点を伸ばさせていただけると思います♪
名古屋みやざき塾
※名古屋みやざき塾のお問い合わせは、マンション管理サポートセンター金田さんまでお願いします。
https://mankansc.stores.jp/items/5d27e9a58e69190d383974a6
7月7日(日)、28日(日)、8月25日(日)、9月15日(日)
※4日間で全範囲を扱います。扱う内容は毎日異なります。
欠席した日の分は、講義当日に収録した動画講義をインターネットを通じてご視聴いただくことができます。
☆途中からの御参加も、可能となっております!
会場:ラルゴ会議室 名古屋駅から徒歩5分 MAP等はコチラ!
参加費用:名古屋みやざき塾の参加費用のお支払いにつきましては、コチラの案内をご覧ください。
講義時間 10:00 - 18:00 ※途中、お昼休憩あり
※講義後、19:00くらいまで、宮嵜が学習相談、質問対応させていただきます。
※~20:00くらいまで、みやざき塾OGの金田さんがサポートさせていただきます。
7月7日(日) 2019年 権利関係の学び方とヤマ!
初めて見る問題を解けるようになるための学び方。
2017年、権利関係の総学習時間たった3時間で、14問中11問正解できたみやざき塾生合格者の問題の解き方
(受験勉強を始めたのが、本試験2週間前だったため、権利関係の学習時間がほとんどない合格者)
2019年権利関係のヤマ! ココだけ学習すれば、14問中10問正解できる!
例 保証、連帯保証、連帯債務は、出るとしたらココ!
一般的な宅建の本、スクールの講義では、連帯債務の絶対効を重要視するものが多いけど、今年に関しては時間のムダ!
その根拠は…(講義にて公開)
例 賃貸借、借地、借家 で2点以上とる!
例 抵当権、根抵当権 で1~2点とる!
7月28日(日) 2019年 法令制限・税・価格の学び方とヤマ!
初めて見る問題を解けるようになるための学び方。
8月25日(日) 2019年 宅建業法の学び方とヤマ!
個数問題でも確実に正解する学び方。
☆今年は個数問題は6~9問出題に増加することでしょう!
個数問題対策ができるかどうかで、宅建業法の得点は3点以上変わる可能性が大きい年になりそうです。
9月15日(日) 2019年 絶対合格へ! ~こうやって学べば落ちない!必ず合格できる!~
今年のヤマ! 差がつく重要テーマ! など
名古屋みやざき塾・吉野塾 お盆特訓絶対合格模試
※名古屋みやざき塾・吉野塾 お盆特訓絶対合格模試のお申し込みは宮嵜までお願いいたします。
8月14日 模試1、模試2
模試1,2は異なる模試を行います。(8月13日大阪みやざき塾模試3、模試4と同一内容の予定です。)
会場:カネジュービル第5会議室
http://kaigi.in/sp/list/kaneju.html
☆参加者特典:2018年ズバリ的中! 判決文予想問題(2019年版)
模試・講義予定:
模試1 10:00~12:00 模擬試験
13:00~15:00 解説講義
模試2 15:30~17:30 模擬試験
18:00~20:00 解説講義
参加費用 ※ご参加当日にご持参ください。
模試2回ご参加で、11,000円
☆御参加ご希望の方は、
『氏名※必須』、「郵便番号」、「ご住所」、「連絡先電話番号」、『PCメール(長文)を受信できるメールアドレス※必須』 を明記のうえ、宮嵜宛てにメールをお願いいたします。
※ 「郵便番号」、「ご住所」のない方でもご参加いただけますが、欠席時の教材送付などの対応ができません。
★お申込みメールアドレスはコチラです。
miyazaki@luminoso.co.jp
出張などによりすぐに返信できないときもございますが、3日以内には返信させていただきます。
お願い:miyazaki@luminoso.co.jp からのメールを受信できるメールアドレスをお伝えください。
一緒にがんばって、絶対に合格しましょう!
みやざき塾 宮嵜晋矢