日建学院 宅建特別セミナーのご案内♪
詳細・お申し込みは、日建学院の特設ホームページからお願い申し上げます。
http://www.ksknet.co.jp/nikken/pickUp/miyazakiseminar/index.aspx
客観的なデータ や 国土交通省の他資格の試験問題との比較から紐とく
数年前までとは別物になった宅建試験の攻略アドバイスです。
平成27年度の第1回宅建士試験は、従来までの試験とは大きく「質」が変化した試験となりました。
今までは過去問題を中心とした「暗記型」で、合格まで到達できましたが、今回の試験では「理解型」の学習方法を進めていないと解けない問題がいくつも出題されました。
近年、このような理解型の出題傾向が増えていましたが、今回の試験では、その傾向がより顕著になったと言えます。
ただ暗記するのではなく、何を理解したらよいのか、またその理解をどのように本試験で活かすのか。
次年度の試験に向けて、早い時期から「理解型」の学習方法をお伝えします!!
下記日程で、日建学院 宅建特別セミナーの講義を担当いたします。
※順次、開催案内を追加させていただきます。
すでに、今年の本試験問題を丁寧に10回以上解き直して、出題の意図、出題の背景等も分析しました。
日建学院の先生方、他の大手スクールの看板講師の先生方とも討論させていただきました。
宅建みやざき塾の分析 と 宅建業界最高水準の精度を誇る日建学院のデータ を活用した宅建特別セミナーです。
ぜひ、ご参加ください!
11月18日(水) | 13:00~ | 成田校 千葉県 成田市 並木町221-16 |
|
19:00~ | 千葉校 千葉県 千葉市中央区 登戸1-2-10 |
||
12月8日(火) | 19:00~ | 新橋校 東京都 港区 新橋1-13-12 堤ビルディング9F |
11月22日 開校 |
新橋を拠点とする方の受験対策にとってもおススメ!
日建学院新橋校
SL広場(新橋日比谷口)から日建学院の看板が見えます。
とっても通いやすいですねヽ(^。^)ノ
さぁ、いよいよ大阪、東京での講義。
宅建試験に必ず合格したい方は、ぜひご参加ください!
12月10日(木) | 19:00~ | 梅田校 大阪府 大阪市北区 鶴野町1-9 梅田ゲートタワー3F |
|
12月11日(金) | 19:00~ | ||
12月14日(月) |
19:00~ | 新宿校 東京都 新宿区 西新宿7-2-4 新宿喜楓ビル2F |
|
12月15日(火) | 19:00~ | 上野校 東京都 文京区 湯島3-39-10 上野THビル2F |
|
12月16日(水) | 19:00~ | 水戸会場(茨城県開発公社) 茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル |
注意! お問い合わせは、みやざきではなく、ご参加希望の日建学院各校までお問い合わせください。
詳細・お申し込みは、日建学院の特設ホームページからお願い申し上げます。
http://www.ksknet.co.jp/nikken/pickUp/miyazakiseminar/index.aspx
終了後先生に質問させていただいていた建築系大学生です。
当日まで宮嵜先生について全く知りませんでしたが、様々な情報を親身に教えてくださったことにより、存分に活用し、本気で合格を狙おうとモチベーションが上がりました。また、セミナーを通して今年の独学の方法が間違ってはいなかったと確信でき、来年はより効率良く深い理解のもと応用のきく学習をしていきたいと思います。
とても良い動機付けを与えてくださったことに感謝します。